カレーハウスリオ ウィング上大岡店 [港南区] / カツカレー超激
お昼ご飯はカレーな気分。 と、やってきたのはカレーハウス リオ。横浜市民にもっとも馴染みの深いカレー屋さんだと思います。西口ジョイナス飲食店にあって、高校生の頃は横浜駅界隈に遊びにいくとリオでカレー食べるというパターンでした。(ちなみにばあさんは高校生の頃に横浜駅にいくとシェイキーズでピザ食べてたらしい) 人気No,1のカツカレーにしましょう。リオといえば、リオカレーというオリジナルカレーもあったのですが、なぜかやめてしまいました。リオカレーをもう一度食べたいな。 辛さは、デフォルトが中辛で、大辛、激辛と無料で辛くできます。が、貼り紙をみると、激辛の上に超激というのが増設されてるではないですか…
最近はなかなか実行出来ないですが釣りの計画を立てつつ わくわくした日々を過ごしておりますこんばんはオヤジです。 さて、前回までなかなかの釣果に恵まれている…
7月11日(金)ヒラメ50センチ台4枚含み 10枚!!竿頭は、10枚!! 2名最大64センチ!!船中36枚!! その他リリース数枚竿頭10枚!! 2名最大64…
7月10日(木)ヒラメ良型のヒラメを探しに、あちらこちらと移動…初挑戦の3人の方は、50せセンチ台get!!(初挑戦の方は、3枚~5枚!!)船中25枚!! そ…
お昼ご飯は蒔田のぴょん吉亭。 前回は正油ラーメンと半サンマー丼でした。今日は、塩ラーメンと半チャーハンでいってみましょう。 ワンオペを感じさせない見事な調理行程で、塩ラーメンと半チャーハンが到着。 塩ラーメンはやや濁りめのスープ。ほっこり優しい鶏ガラスープですよ。スープ熱々で湯気もうもうで、レンズが曇るのが難点。 塩ラーメンには小皿の豆板醤がついてきました。スープに酸味と辛味を追加できて、これはいい。 麺は中華の王道、細縮れ麺。茹で具合もちょうどよしで旨い。 半炒飯は丼で出てきます。けっこうボリュームあります、200gくらいかな。 しっとりした炒飯も熱々で、猫ベロの人は苦労しそうですが、町中華…
【プライムセール中!】快適な夏の船釣りの服装(アンダーウェア等)
クソ暑い夏を乗り切ろう!2025年は多くの地域で6月に梅雨が明けるという史上最速レベルの梅雨明けとなり、7月も入ったばかりだというのに連日の35℃越え・・・もう真夏の様相である。こんな日に釣りなんて・・・というのは釣り好きにはなく、どんな天...
20キロオーバーのアベレージサイズのイシナギを2本キャッチ 累計48本目、 外房 勝浦 川津漁港 基吉丸
千葉県外房の川津漁港沖でのイシナギ釣行の記事について紹介しています。 今回の釣り場は水深70m前後で、スルメイカのライブベイト及びデッドベイトを使用して狙いました。
2025年7月5日(土)いよいよツールが開幕しました!まあそれにしてもポガチャルが強すぎます(苦笑)その上チームも最強のメンバーだってんだからトラブルが無ければ優勝は堅いでしょう。あのメルクスにして、ポガチャルはもう私を超えているよなんて言わせてるんだからなん
先日の記事でも書いた通り、シロギスはピンギスでも骨が硬い。。。というわけで基本は三枚おろしにしたい(背骨と腹骨を取りたい)のです。んで、この間普通サイズで捌き…
諏訪観光も終わり、そろそろ横浜に帰りましょう。その前に、ちょっと遅めの昼ごはんというか、ちょっと早めの晩ごはんを食べにいきますか。 と、寄ったのは小木曽製粉所諏訪IC店。ハルピンラーメン本店のすぐ近くです。 小木曽製粉所は、長野ローカルのチェーン店。ハルピンラーメンやみんなのテンホウと同様、長野を訪れた際には食すべき店ですよ。 ただ、ここの店舗は田所商店と同一敷地、同一建物だった。アライアンスを組んでるのかな? セルフのそば店としてはちょっとお値段お高めですが、リーズナブルなご飯ものや天ぷら各種があります。 札を取って盆に乗せて進むシステム、これはわかりやすいね。 わたしは大ざるとミニ駒ケ根ソ…
第22回2025年7月5日晴れ☀️鹿島港 不動丸 イカメタル(今年2回目のお試し船)🦑🦑🦑準備編今年も始まったよ。【夜イカ】釣り。まだ、1回しか出船していないお試し船。今回はイカメタル船として募集している。お隣の幸栄丸さんも出船始めたが、ど...
でもって。 目を買ってきたので、さっさと完成させましょうか。 カンナと目をエポキシ接着剤で。 カンナは、黒い方(左手)は、トラちゃん用に買ったバスのワーム用フック#5。それのカエシ等をプライヤーで潰して。手前はカットウ針#2なんてのが、去年のフグ釣り大会でもらったのがあった...
2025年7月11日 天気>曇りのち晴れ 風>北東強風10mどったんばったん 気温>24→29℃ 朝寒い 水温>℃ 潮流>北東→南 激流 潮色>澄み 漁場>…
特大イサキッ‼️本日のご乗船ありがとうございました♪明日‼️12日(土)イサキ1名🈳吹き流しで狙います!レンタルあります!手ぶらでどうぞ080 6346 10…
9日 遠征のソイ、沖メバル釣り今日が最後という事で出船出来て良かったです。 栃木から関戸さん、薄葉さん、そして俺の三人、、今日も満船12名でした。 前回の経験を参考に仕掛け等準備して来ました。 約二時
先日、電車に乗っていたら きゃっきゃしながら下校中の高校生たちが 友達と話していたのですが 今時の子供たちは財布を大事にしないのか? 地面に置きっぱなし& 隣の座席に置きっぱなしという なかなか貴重な瞬間がありましたので 田代まさしばりに盗撮しておきました。 しかも、写真右...
(25)間口港 一郎丸 フカセキハダ釣り《今年もライブベイト挑戦‼️》
第21回2025年7月3日(木)晴れ☀️間口港 一郎丸 カツヲキハダ釣り準備編今年もお誘い頂いた【一郎丸】仕立船 一郎丸【公式サイト】三浦市 間口港の釣り船毎年YD氏の手配する仕立船《一郎丸》さんからライブベイト キハダマグロ狙いに参加させ...
阪神強いな。11連勝だという。20連勝くらいできそうな勢いですね。 まもなくオールスターで前半戦がおわろうとしている阪神の貯金は18ですわ。面白いのはその他の…
リトルのお客さんで潜り専門の方がいる。画像を見せてもらったがクエ専門で30kgもあるのを突いている。どんなヤスかと見せてもらったらこんなにデカイものだった突き…
今週のランチは日曜から記載します日曜飛田給の「魚亥子(ウオイネ)」さんランチも人気の魚料理メインのお店ですが、スタジアムでイベントのある日は付近の駐車場に空き…
タコ!🐙🐙🐙big‼️八郎🐙これも悪ないタコパー確定ラッシュ💮たこっ!午前中勝負 本日のタコ頭‼️6杯‼️お見事‼️金みっちゃん🐙山さん良型連発💯餌巻きスッ…
エギタコ釣りでの小突きのお話しです・・・タコエギは樹脂などで出来ていて生き物ではありません。また、古から使われているマダコテンヤに縛るカニも、解凍したものなので当然動かないのです・・・そこで、マダコ釣りにはエギやカニに命を吹き込む「小突き」という動作をし
皆様のおかげで明日7月11日で満30周年になります。そこで、超感謝価格でのご案内 まずはデスクトップPC HP ProDesk400G6【CPU】:Core …
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《今年のヒラメは不漁⁉️》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《ヒラメ全面解禁🎉》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《2024年ヒラメ部分解禁🎊》
(24)鹿島不動丸ヒラメ釣り《NEWロッドで挑む》
(24)鹿島不動丸《第5回ヒラメ漢祭り》穂先が・・・
鹿島 ヒラメ釣り《2023年最終戦》
鹿島 ヒラメ釣り《全面解禁》2023
鹿島港 ヒラメ部分解禁 2023
JGFA 飯岡沖 ヒラメ釣り大会
バリバスカップ飯岡沖ヒラメ大会
不動丸ヒラメ大会 漢祭り
鹿島港 ヒラメ釣り《部分解禁》
鹿島港 ヒラメ釣り《リベンジ》
鹿島港 ヒラメ釣り《今年最終船》
鹿島港 ヒラメ釣り《アジ餌》
【釣】清流に癒されるも厳しい釣果 (2025/06/28 鮎 大洞川・小坂川)
鮎釣り合宿、大人の遠足第一弾は岐阜へ。6月27日(金)夜にSさん宅へお迎えに行き、中央道へ。サービスエリアでN会長とMさんと待ち合わせて飛騨へ向う。(道の駅あさひ。)2時頃に道の駅「ふれあい館あさひ」に到着、車内で束の間の仮眠を取る。5:00には出発してN会長の先導で釣り場の候補となる川を見て回る。数日前の大雨で釣りが出来る川を見極める必要がある。攻める予定だった馬瀬川は水が高くて釣りは無理とのこと。益田川(飛騨川)支流の各川の水色と水量、石の色、ハミ跡の有無をチェック。目を凝らして鮎の魚影があるかも確かめる。事前情報だけで川を決めるのではなく、しっかり現状をチェックして当日のコンディションから釣れる川を絞るのだね。鮎釣りは情報戦というけれど、N会長のこのあたりの動き方が熟練鮎師なんだな。勉強になります。...【釣】清流に癒されるも厳しい釣果(2025/06/28鮎大洞川・小坂川)
今週は火曜日から島根でお仕事。羽田を望む往路の機内島根では、まーた飲みに出かけてご当地グルメをいただきましたよ🍺赤天(魚の練り物の天ぷら)バトウフライ(マトウ…
🦑調査&夜遊び練習便9日目今宵も、あの手この手を駆使してイカ🦑をお持ち帰りしたい下心満載の大人達が集結‼️😆パタパタといい感じのスタートでったけど、その後は終…
7時にスポーツパルの梱包が終わった。ふーやっぱり2時間かかるわな段ボール代金1000円x4枚俺の技術代金入れると送料無料かいなと思う。でもお天気で良かった。ボ…
もっぱら今年のイサキは”はたいて”終わったとの噂。今シーズン 一度もイサキ釣りに行ってないので 当然白子も食べていない。HGさんとHRさんが 一潮前に 福田から出てイサキを大漁したと聞いて 、むらちゃんのわがままを聞いていただきダメ元で同行していただいた
で…仕事から帰ってきたら…34度とな?! そりゃ早めに帰ってきたけど、よ? さすがに暗くなってからも34度とか… 市内でも最も田舎と言っても過言ではない地域なのに…。 冷凍庫を見るとアイスが殆ど在庫切れ。 いやいやこんなんじゃ、家族が溶けてしまう… ということでアイスを買い...
7月9日(水)ヒラメ初挑戦の3人グループ左の方は6枚!!釣り上げ竿頭!!他の2人も釣れました🙌船中26枚!! その他リリース多数竿頭6枚!!50センチ台 8枚…
2025年7月7日 天気>曇りのち晴れ 風>南西微風 凪 気温>28→32℃ 暑い 水温>・・・℃ 潮流>激流 潮色>濁り 漁場>沖の瀬→相模湾東沖 水深>1…
毎日毎日暑すぎますね・・・ 最近飲みに行ってなかったので 木・金・土と焼き鳥(豚)三連荘を かましてきました。 木曜日はお久しぶりのベラさんと 思い出の地のやきとん三福さんへ いってきました☆ 三福に来るのは 7~8年ぶりですかね? ベラさんとは 上司部下の時代に しょっち...
ひさびさの作業で…ふと「アセトンがない」と気が付いた。 アセトンといっても、除光液。 こんなもん性能の差もコスパとか言うものではなく、100禁で売っているということで、お嫁ちゃんに頼んでおいた。 「ノンアセトンとアセトンがあるけど」 んー、前にお嫁ちゃんにもらったのはアセト...
立ち食い蕎麦屋でもっとも美味い JRのいろり庵きらく。 (駅やつくる人によって差が有る) 船橋駅は安定してとくに美味い🤤冷やしたぬき蕎麦にワカメトッピングした…
昨日の午後からはテンヤマダイで!日中からポツリポツリと!アタリは少なかったですが、いざアタリが出るとマダイパターンな感じでした👍マダイ 2〜6枚 最大1kg交…
午前の釣り 『タコ釣行記('25,6,15)濱生丸』前回久々にタコ釣りを行い感じたことがありました。・終わり近くに小突きが分かってきたこと・広く探るのも一つの…
その他「沢山釣れた時の記念に、船宿 (ふなやど:釣り船や屋形船を生業とするお店の事) がさくっとこういうのを発行できれば盛り上がりませんかね?アプリ作ろうかな?」
マルイカおもしれーなぁ…7/4/2025(金曜日)葉山 鐙摺港 たいぞう丸風潮波は画像参照釣果 マルイカ24杯アタリスッテ ジョーカー687,758イルミス …
押忍@川崎
【練馬区】横浜家系ラーメン 春樹 中村橋店【ライス食べ放題】
新家系ラーメン 気骨家@東京都千代田区
釣りの後は伊豆の別荘で
【新井薬師グルメ】酔っ払いが辿り着いたのは新井薬師前の家系ラーメン「赤家」
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
【東京・渋谷】横浜家系らーめん 侍 渋谷本店 らーめん+海苔増し+半ライス 1,150円【2025年3月訪問】
王道家直系 家系ラーメン 王道鈴家
横浜家系ラーメン 釜焼家|愛知県-豊橋市
娘と一緒に、のり玉ラーメン+ライス:神田ラーメン わいず(千代田区内神田3:2025年80杯目)
横浜家系ラーメン 今野家
家系ラーメン(西家袋)皇綱家 三鷹市
【六角家1994+】
和歌山県 中毒性高い横浜家系ラーメンを食べに行く!
横浜ラーメン斎藤家 根岸店
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
タイリクバラタナゴを求めて
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)