自分はこの手の問題がなぜか多いw キールローラーから船底までが100㎜もある バウ側も倉庫で眠っていた長いブラケットへ交換しても期待通り寸足らずwww さ…
阪神強いな。11連勝だという。20連勝くらいできそうな勢いですね。 まもなくオールスターで前半戦がおわろうとしている阪神の貯金は18ですわ。面白いのはその他の…
ブレーキウインチは実に良くできています。自動ブレーキなの吊り上げに最適でハンドルが空転する事故がないので安心ですヒッチクレーンに使用していますがコートの網を張…
検査の終わったトレーラーに弁慶を載せ替えましたヒッチクレーン様様のお仕事石原君とヒッチクレーンが無いとリトルは仕事にならん。 山さんのスライドスロープです走行…
静岡県・浜名湖より、アジ、タチ、リレー釣り。 2025年7月9日(水)
7月9日(水)、今週のお休み1日目。またもや、D釣具店のオヤジからお誘いが有ったので、アジ、タチ、リレー釣り、行ってきました!太刀魚が釣れてるから行くか?...
梅雨明けが来ると、暑くて出港できなくなる可能性が高いので、梅雨明け前に釣行してきました。今回はアジ狙いだったのですが、アジが見つからず断念。でもイサキの入れ食いでそれなりに楽しみました。後半はカサゴも楽しめました。暑くなる前に釣りに行きたい今年の夏も暑くなりそうですね。6月だというのに、38度とか、ちょっとあり得ない気温です。何とか梅雨明け前に釣りに行きたいと天気予報と睨めっこです。で、結局6月は天候に恵まれず、7月に入ってやっとチャンスがやってきました。き
フリマサイトで購入したホンダ2馬力がヤバい状態でした【福岡県飯塚市・Nさん】
ゴムボくらぶです 福岡県飯塚市のNさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。 ありがとう
本日はダメダメ。朝一、沖合に鳥山が見えてドバーンと大物が跳ねてワクワクしたんですけどね。その後はシーン...。潮も動かずで、食ってくるのはサバフグ、サメ、小型…
2019年にバーチカルエギングがやりたくて購入した【アルファタックル KAIJIN 瀬戸内アオリ】 深場のアオリイカが下手くそな爺さまにも釣れて楽しいロッドなのだが・・・アオリイカ狙い以外でも使えないかと模索し【ライト チョロ釣り】(水深が浅く流す距離が50m程度でイサキやクロ・真鯛程度)や【マイクロジギング】でも使っている 短竿(1.55m)・軽量・全ガイドが穂先に向けて下向きに回転するように取り付けてあり(スパイラルガイドセッティング)上を向いてセットされたリールから出たラインが穂先では下向きに出る 短距離を流し込む チョロ釣り(完全フカセ)には最適な仕様で、本来が深場のエギング用途なので…
あすは久しぶりに北東の強風。中止です。あさって土曜午前中までこの北風が残りそうなので、ご予約済みの方は日曜へのスライドをご検討ください。本日は夏空の好天。結果…
にほんブログ村 7月5日土曜日は、初めて会社の仲間を誘ってタナゴ釣りに行きました。開催では常に一人でタナゴ釣りをしてきて、一緒に行ったのは次女だけという状態だったので、こちらの人と一緒に行けるのはすごい進歩ですね。先日琵琶湖水系に行った話をしていたら「次に行くときは誘って」のリクエスト。早速「次の週末はどう?」と話はとんとん拍子に進み、最初から琵琶湖はあまりに遠いので、比較的近い野池にしましょう、と決めました。 NX-Gucchan号とCAST-Gucchan号から好きな方を選択して、と言ったところ、想定外にCAST-Gucchan号を選ばれました。うーん、遠慮がちなのかレクサス嫌いなのか…(…
ただいま!って言いたい の記録✍️ ふと用事があってとあるお店へランチを 食べに行った🍱 前回は遠くから来た知合いと一緒にランチに 行って以来なので約半年ぶり位かな? まともな時間にお昼が食べれない身分なので そうそう寄ることができない 初めてこの店を訪れたのはたしか10...
デカいの有ったよ ヒグマのフン、今まで普通に見てきた糞は見慣れてきた太さだったが、一昨日見たのは チョット気になった 先ずは麦が色ずいて来たなと思ったら早速喰ったのか、未消化の麦混ざりの糞。
【買い物メモ】2025年7月上旬:約900円、イモリッパー他(バス釣り)
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 【はじめに】 ・ご訪問大変ありがとうございます。・今年も釣具にどれだけお金を使ったか、また、いつ買ったかが後から分かるように買い物メモを記録します。 【今回買物した物】 ・前回釣行で釣れたイモリッパー他を約900円で購入しました。 ・ダムでの大活躍に期待です。 【イモリッパー(メーカーHPより)】 ・塩をふんだんに詰め込んだ高比重ワーム。 ・お尻方向に膨らんだテーパーはノーシンカーでの使用でバックスライドもさせやすく、またボディーをゆらゆらと揺らしながらフォールしテールの極小ピンテールも超微波動を起こしバスを誘う。 ・オーバーハングの下へスキッピ…
今日は…SOREXボートトレーラーを…牽引して…陸運局です❗️今日も…一発合格を頂きました💯 ではまた(^o^)/ いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇…
先週がむだな行動だったので、今週はきちんと情報を精査。南ですが微風の予報なので懲りずに2時20分起で眠い・・・・日曜まではホタルイカも入手出来たので釣れないジギング諦めアカムツと思っていたがバムのブログを見ると脱走兵らしき魚が多数上がっている。そんなの見たので予定変更です(軽)4時30分過ぎには諸磯へ到着。ちなみに濃霧警報で真っ白です。エースジグ付け投下。反応なし!ベイトの反応は凄いが、下にもぐっ...
7月4日7月1日に取り付けた…ライブスコープローテーターの…仕上げ作業を行いました❗️7月5日朝から…エクストレイルの…タイヤ交換を行い…SOREXボートトレ…
トーハツ2馬力・シフトレバーの修理は症状が軽いうちに処置しましょう【福岡県大野城市・Tさん】
ゴムボくらぶです 福岡県大野城市のTさんからトーハツ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。 ありが
こんにちは、アカツキマルです。 実は、この夏の暑い時期に、我が家の大切な家族 雑種猫のルナと、トイプーのプラちゃんが体調を崩してしまった。 初めは、ルナ!! …
日記が書けないタチなので我が備忘録です 374の板金塗装日を1週間勘違いしてました(笑) なので翌日休みの夜勤明け板金塗装をする前工程としてNEO374を洗艇…
暑い中、鶴見の釣友とコマセ釣りで出ています。今日は完全フカセでスタートしました。ポイント開拓を含め城ヶ島裏の水深25mラインにはいります。マダイ1.5kg、チダイ1kg、でした。諸磯沖でイサキ1と二人ではさみしい釣果でした。釜根、諸磯沖は手
2025年 7月 2日 牡鹿半島 釣行。
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
2025年6月12日 釣行 牡鹿半島
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
梅雨直前、とびしま海道メバル調査隊(^^♪
2025年6月6日 牡鹿半島 釣行
風の強い日はウィンディ―サイドを狙うが吉!横須賀遠投ライトロック!!
とびしま海道 ハイシーズン新月大潮のメバリング(^^♪
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
瀬戸内とびしま海道に「尺メバル」降臨\(^o^)/
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
あえてのメバリング
未知との遭遇
【2025年ゴールデンウィーク釣行第1弾】初場所で遠投ライトロック!
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
淡水小物釣り用ハリはずし(二代目)完成
ブール
ショコラキャラメルサンド
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
「ちょうちん」で引っかけていたアシの根ごと釣り上げる!
アウトドア派とインドア派(^ν^)
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)