10日程経過しますが、ほぼ全員元気でいてくてます(^^♪海水は、1日1回必ず交換しますが、この時期の気温ではそれ程濁ってこないので2~3日で1回でも良いかもです。ただ濁りだしたり、死んだのはすぐ出さないと一気に弱ってくるので、気を抜かずマメに様子見が必要ですね。流石に月末までは厳しそうなので、様子を見ながら釣行を検討してます、、、、、切符次第ですが(^^;)#ボケ#飼育#日本スナモグリ...
週末は久しぶりに釣りの予定忘れ物が無いように準備します。以前の様な、ノッコミ爆釣果は無くなりましたね・・・これも水温が高くなった地球温暖化の影響でしょうか??
おはよ〜すっ!(^O^)/4/16(水)和歌山県広川町唐尾一丸渡船さんに、来てま〜す!(^-^)/ええ感じで!釣れてましたが!数日出れてない感じです!(¬_¬…
やはり、昨夜8時頃から雨が降り出しましたね。予報は正しかった😊そんな雨も今朝は止んでいます。雲はまだ広がっていますので、スッキリとはしない天気ではあります。本…
No.433《桜鯛&ジャンボイサギ狙いでまたまた…》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月中盤戦)
おはようございます、竿舞会 一木です。今週は13日(日)14日(月)とホームの尾鷲で連釣の予定でしたが日曜日予約していた渡船屋さんは悪天候で休みにするとの事でした。14日(月)は何処にも予約してませんでしたので色々考えたのですが先週好釣果に恵まれたもの
結局、昨日は一日中雨が降りっぱなしでした。おかげさまで、一昨日のお食事会と昨日のお家でゴロゴロで、信じられない位に体重が増加してしまいました😱元々、直ぐに体重…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)