2025 0331 出た!!尺、、❓手賀沼グランド前釣行(笑)
「釣れた時は腕前、釣れない時は当たり前」~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、今日も、、2度寝で、、3時半に目覚めた、、葛飾立石の朝明けです印旛沼に釣りに行った…
なかなかセンセーショナルなタイトルブログカテゴリーは「野池河川」。たまーに、snsを見てたり。プロの記事や地元釣果など見てると。飛び火して、こーゆー話になって…
もう随分前の話ではあるのですが、ヘラ竿が軽量化競争が起きしたときに、各社がこぞって軽量化に突入するのですが、まだ技術が追いつかずに、出来上がったヘラ竿は軽ピンシャンと、軽くするためには強度のあるカーボンが選ばれ、結果として軽いけれどピンピンした先調子で、肘を痛めるほどヘラ...
こんばんは、くろまぶです。思えば3月2日以来の休みかな。この時期に釣りに行けないなんて、夢で合わせて右手ビクッとなること数回。やっと休めたのだが生憎の寒波襲来…
3月31日(月) 3月最後の日にまた亀山湖に行ってきました。 前回は良く釣れたのですがサイズが出なかった。思い返しても「あれだけウキが動いたら大きいのは釣れな…
私のヘラブナ釣りは、野池ではなくて釣り堀と決まっているのですが、いつも訪問している釣天狗池と岩田池を例にとって、好ポイントはどこかを探っていきたいと思います。 先ずは岩田池の規定から説明します。尺数の規定は設けられていません。基本的には昔ながらの箱池をイメージすると良い...
根強い人気!DAN へら名人 道糸 グリーンと両グルテンの宙釣り
カッツケ釣り、宙釣りに最適! DAN へら名人 道糸 グリーン ラインナップ0.3号0.4号 0.5号 0.6号 0.8号 1.0号 1.2号1.5号 2.0号 2.5号 3.0号膨らみ重視風や波の影響を受けずに、打ち込んだ瞬間に糸が沈むことが絶対的な条件、ダンのへら名人はこの条件を確実にクリアーし、へら釣りに欠かせない特徴を万全に備えた糸です。「グリーン」は、自然な糸なじみでゆっくり落下するので、カッツケ釣り、宙釣りに最適です。 へら名人は、3つのタイプが用意されているので、釣り方で選べます!愛好家から根強い人気のダン、その中の道糸”へら名人(グリーン)”打ち込んだ瞬間に糸が沈む絶対的な条件…
2025/03/30/Sun.今日は夕方用事があるので近場の古利根川です。最近は良いヘラが釣れていると聞いていたのでやってみることにしました。入りたかったポイントにはルアーマンが二人入っていたので少し上流に釣り台を置きました。沖の浅い方を攻
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.04.02> 今週末も夜遊び(メバリング)へは行きません。今金は、夕…
今月3回目の管理。体調や予定など、頻度が減りました😭。め組例会 メーター王座決定戦を開催しました。(浮き位置m固定)10個20個の池だと成立しないんで、場所は…
ヘラ戦果 龍生会例会ゲスト参加@清遊湖 2025年3月30日
■2024年3月30日(日)晴れ桜満開のこの時期、花見ならぬヘラ見に行ってきました。センターバッチリ期待して・・・■ケ初めての龍生会参加です。前回は他の例会とかぶっていて参加できなかった。おはようございます。いつものメンバーとは違い、久しぶりにお会いする方もたくさん。まー、またかっていう人も交じってますけどね。タハッ!本日お世話になるスタッフさん。ナベヤス社長さんもご挨拶。桟橋中央と北桟橋が貸し切りで120人の参加。スゴッ!私とTakaさんは入口近くの北向きに並びました。こしっちゃんとお友達は入口のヘチだって。09こしっちゃんだ。おひさー!おー、ヤグラヘチには天笠さんと少年兄弟。奥には山田親方とその仲間たち(けして舎弟ではありません。タハッ!)競技としては11時から開始。それまでは自由にあちこちふらふら・...ヘラ戦果龍生会例会ゲスト参加@清遊湖2025年3月30日
3/26(水) 9:30~15:10 天気 晴れ水温 13.9℃~14.7℃ 風 強風18尺 バランスの底タナ 4本道糸 1.2号 ハリス 0.5号 針7号短ス 30 長ス 38エサ 両ダンゴ (夏 冬 ペレ マッハ 各50 )水100ポイントNH7今回は平日釣行で印旛沼に行く予定でしたが、前日の飲みで見事に寝坊してしまい、何処へ行こうか迷った結果、この時期の荒川はどうなんだろう?ってことで行ってみました!もちろんダメ元、アタリ凸覚...
49cmだたのに4㎜縮まる本日は 釣り友と8時半より 21尺底二人とも何もないまま11時休憩12時より再開 何もなし13時半 私だけ移動 第二ポイント15時より18尺底 16時から30分間怒とうの6枚濁りが収まりポツリポツリ合計10枚18時半終了ラーメ
久し振りの浮子作りでトップの材料の在庫を見ていた時に 以前トップを付け替えたトップが合ったので 浮子作りのリハビリを兼ねて作成します。 右側に纏めているのが今回使用するトップです。 若干のサイズ差があるので2種類に分けています。 作業机の引き出しの中に真円加工した7㎜径の材...
おはよう御座います。 昨年10月5日以来の釣りでした。筑波流源湖愛好会の例会です。 体調は中々良くなりませんが多少動かなくてはと出向きました。 入った場…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.03.31> 午後から旧友(ノッティー)とのランチを兼ね瀬戸にある魔…
田舎暮らしを始めてから増えた、庭ランチ。仕事の合間や休日、思い立ったらすぐに焚き火をして、シンプルな料理を楽しむ。外で食事をするだけで、ちょっとしたキャンプ気分を味わえます。これまで色々な焚き火台を使ってきましたが、キャンプ用のものはどうし...
お晩です。26日土曜日相模湖青田結構な雨が降ったので期待しての釣行しかし、土曜日は結構な寒さでも、行ってみてびっくり少しだけどハタいている入ったのはガレバ先、…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.04.02> 今週、夜遊び(メバリング)は行か…
2025年3月30日(日)例会名:へらぶな流水会R7年3月度例会釣り場:野田幸手園今日は流水会で幸手園へ❗️23名のご参加ありがとうございます😊竹桟橋もみじ向きに並んで入釣しました🙋♂️私は真ん中ら辺の322番。★本日のタックル★竿: 飛天弓 皆空8尺⇄閃光LⅡ 10.5尺釣り方:チョーチンうどんセット道糸:0.8号ハリス:0.5号 8cm(上)、 0.4号 55〜60cm(下)ハリ: バラサ6号、リグル2〜3号ウキ: Ken Verde B55~バラケ~粒戦1...
あの暖かさは何だったの??って位寒いっすねー。4月になって新年度スタート...テレビで言ってますが、こっちは通常営業です!そして、絶賛悪戦苦闘....。依頼を受けたとき(図面上の話)は、簡単そう?とか思ってましたが...。いざ現場作業をして、測ってみると□▲×○。工事業者が...これ以上は割愛だね。(胸にしまっておきます)あるはずの「もの」が無い!!しかも結構な数がっ!!!!!!!摺り合わせての計算が...
ベリー流山にて。あ、ちなみにみなさん、毎月25日は会員の釣り具買取25%アップなんで。いらんもんをベリーに売却する時は25日が◎です。すごい混む時あって査定に…
3週間ぶりの釣行。浅ダナセットやりたくてウズウズしてた(笑) 朝の気温-1℃(車の外気温度計)、水温9.5℃(聞いた情報)。本日は さかいさん&オブジェさん …
4月2日水、午後から桜並木と釣り 久留米市十連寺公園で、桜を眺めながらのんびりと、釣り糸を垂らす。巨べらが潜む公園。桜が咲き乱れる時が、チャンス! 釣れることを願って開始竿10尺 1.2号 ハリス0.6 28/38ハリ7号 浮子B5PCタチ 2本タナ 1本半~エサ マッシュ
天気 水温 10℃水位 満水水質 濁り ブラックバス釣果0~2本 ~35cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られて…
天気 水温 10℃水位 満水水質 茶濁り ブラックバス釣果残念ながら・・ ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られている…
自分の人生に楽しみを見いだす者が他人に楽しみを与える~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時半に目覚めた、、葛飾立石の朝明けです30日は、、浅場に…
□ 現地到着時間 5時50分ヘラブナ釣りです。場所は亀山湖。貸ボート店は亀山水産センター。 ─→亀山湖へ。 亀山水産センター桟橋9尺。仕掛けは道糸2号、上下にサイト16号、ハリス0.8号(40cm/60cm)*マッシュポテト300cc、カクシン300cc、水450cc*マッシュポテト200cc、カクシン400cc、水400cc...
おはようございます。makiです☀️春休み最終日ですが、今日は今年で職場を離れる多くの方々を見送るため出勤です。分かっていても、やっぱり寂しい💧(アットホーム…
釣り友の、ちょーちんあんこうさんが、今年も50上をHGの白竜湖で上げられ、リアルタイムのメールが届きました。 素晴らしい写真を見せられて、これはもう行くしか…
こどもの頃、夢中になった本は?寺村輝夫先生の「ぼくは王さま」シリーズ。ポプラ社の江戸川乱歩先生「少年探偵団」シリーズ。シートン動物記シリーズファーブル昆虫記シ…
帝国データバンク『4月の飲食料品値上げ、4225品目 1年6カ月ぶりに 4千品目超える』
4月の飲食料品値上げ、4225品目 1年6カ月ぶりに 4千品目超える3/31(月) 9:00配信帝国データバンク2025年は累計1万1707品目、 前年実績の…
3月28日(金) 3日空けて今週2度目の亀山湖に行ってきました。 月曜は最後の最後で46cmゲット。終了2時間前からはいい雰囲気になっていてやっと松下桟橋も本…
まだまだ花粉が飛んでるので釣りは控えたいところですが、釣りに行かないと死んでしまう病にかかっているので、仕方なく新池に行ってきました最近の新池は例会がやや...
"https://fishing.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10564513">にほんブログ村 ↑ お手数ですが…
天釣会が毎週開催している小大会の成績発表です。 小大会でのルールは次の通りです 規定事項:1枚長寸・入替更新自由・釣座自由・移動自由・使用竿の尺数制限なし 禁止事項:スレアウト・リャンコアウト・ルンペン禁止・斜め打ち禁止 使用 餌:池規定による 各成績はポイントに置き換...
3月30日(日)大木町 門前クリーク釣行久留米サンデー06 第4回例会8:00に集合して横堀一帯で行った今年は気候の変動が激しく、釣り場も冷え込んで喰い気が無い状態です周りでは菜の花が咲き乱れ、桜も5分咲きで綺麗です 試釣に来ていないので、皆さんの端っ
3月29日(土)北山ダム釣行貯水率84% 寒の戻りで朝から冷え込みハタキが気になるところですボートに乗り込み、釣り場へヘラの動きが少なくハタキも減っています20分後隣りで釣り友にヒット!10尺 竿1本半~2本私にもやっと来ました10尺でアタリを貰えないので、9尺に変更
いつもマメにしていることは? ブログ更新。 今日は何の日、または、今日はなんの日、ばかりですが。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
天気 水温 13℃~15℃水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0~1本 35cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来…
きのうは、町内会でしたー。土曜に事前打ち合わせをして、資料の最終チェックをして、日曜日は、無事に総会と引き継ぎをする事が出来ました!そして、最後の配布物を配って終了~。と、いきたいところですが...、少し宿題が残っちゃって、もう少し首を突っ込む事になってます。まあ、自分のペースで出来るので、遊びが優先ですけどね。...
宙釣り・底釣り用、一美作の基本モデル 一美作 心(オールマイティ)
宙釣り・底釣り用、一美作の基本モデル。管理釣り場などのように魚の濃い釣り場での使用をおすすめ竹足と違って立ち上がる時の抵抗が少ないため、魚にあおられた場合でも立ちがスムーズです。また、安定性にも優れています。厳選した羽根の一本取り。 素材:パイプトップ(細)・羽根一本取・カーボン足 サイズ トップ 羽根 脚部 全長 目盛数 8番 100 80 60 240 10 9番 110 90 60 260 10 10番 120 100 60 280 10 11番 130 110 60 300 11 12番 140 120 60 320 11 厳選した羽根の一本取りへら浮き。第一印象は、“カーボン足が綺麗…
3/23(日) 6:10~12:30 天気 晴れ 平均水位 2.31 気温 9℃~25℃ 風 微風~強風カメポイント8尺 バランスの底タナ 55㎝道糸 2.0号 ハリス 1.0号 針10号短ス 32cm 長 24cmエサ 両グル (いもテンⅤ25 グルテンⅤ12 新べら底12)水50(マッシュ30 グルテンⅤ12 新べら底12)水50桜の開花宣言を明日に控える状況下の今日最高気温は25℃予報でかなり暑かったですね!最初に釣果から書きますと亀 3マ...
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)