「釣り」カテゴリーを選択しなおす
いつもたくさんのご利用ありがとうございます明日の駐車場🚗は、港門から入って頂いて緑のクレーンより手前が近海タコ便クレーンより奥側が明石タコ便となっております注…
2025最新❣️~2025 ~7/13(日)までの釣物スケジュール
いつも釣人家をご利用いただき、ありがとうございますたくさんのご予約たくさんお待ちしております ご利用のお客様には、くれぐれも釣行前の体調管理をお願い致します…
朝イチは涼しく快適かと思いきや蒸し蒸し湿度が高くいや~な暑さで体力消耗💦キャビンの中はクーラー効いていますので一息休んだりして下さいね😌さて今日もデカ🐙来まし…
釣行日:2025年06月16日天候:曇り潮名:中潮※ANGLERS HPより転載 釣座:左舷お立ち台 巨タコ祭りを期待して連釣 そして前日の流れから左舷お立ち…
クーラー二杯🈵💪皆さんいい笑顔です😃清和丸Ⅴはイサキで出船。序盤より快調。手返しよく釣った方はトップ80匹。大漁でした。 今日の釣果イサギ28〜40センチ×一…
「渋期」…夏は釣れる魚種が増え楽しみだったのはいつの頃だろう暑過ぎで人間にも魚にも過酷な夏が来るようになりすっかり夏はダメな季節になってしまったブログを書くようになり文脈から思いついたワード「渋期」先週の月曜日に渋期初日と思しき日に当たってしまいこれはどうしよう…気象庁が梅雨明け宣言に苦慮するかのように渋期宣言を出すべきなのだろうか?しかしお客様に嘘を並べるわけにもいかない釣れないものは釣れないしかも海とは違い限られた範囲内での釣り範囲内の中でも底の地形、流速、潮などでできる場所は本当に限られる舟の中でも釣れる釣れないが出てしまう繊細な判断を要する涸沼川の船頭その場所に入るタイミングと微妙な錨入れの場所選び正直運としか言いようが無いのは事実いつも自分が正解と信じるしかないけど慢心して研究を怠るときっと痛手を負うだろう釣れている時は何をやってもドンピシャにハマってる気がするが釣れないと何をやっても判断ミスをしているいと考える船頭とはそう言うものなんだなぁとしみじみ感じる今日この頃お客様は「自然相手だから」と慰めてくださるもちろんそうなんだけどだからガイドが必要でそれを研究する立場はストイ
※夏休みも平日チャター割あります。7月土・日・祝6日・21日・26日・27日、空いてます。よろしくお願いいたします🙇。 乗り合い7月5日 鯛ラバ 空き5名様7…
清和丸IIIは落とし込みノマセで青物狙い。イワシベイトはたくさん。メタボなメジロやマダイ、カイワリ、デカアジなどなどたくさん釣れました😆《今日の釣果》メジロ7…
梅雨が明けました。今年も暑くなりそうですが水温が20℃なので風が少々吹けば意外と快適です。陸に戻ると最悪ですが🌚。愛海では何時も型を意識していますがチャリの勢…
淡路島釣り舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日は釣り仲間にて頑張ってくれました ありがとうございました。 本日の釣果 6月29日 (日) はも タイ アジ サバ ハマチ他多数有り
6月29日(日)【清和丸III】青物ジギング、落とし込みノマセ
清和丸IIIは青物狙い。イワシベイトはたくさん。なんですが、苦戦。ですが、メタボな鰤、嬉しいヒラメなどあがりました。《今日の釣果》鰤85センチ×2匹メジロ65…
サワラキャスティングにお勧めブレードジグとカラー!第一人者一押しのカラーとは
ショアブレードジギング用ジグ「メタルマジック・ショア」から新ウェイトが登場
《コスパ良好》サブレードジグ「ジャイアントキリング ボンバースピン」が発売中
巻くだけで簡単に釣れるブレードジグ「ビッグバッカー E-ブレード」がジャッカルから発売
やっぱり気になる【コロジグブレード】フィッシュアローとウロコのコラボブレードジグ
ブレードジギングの始め方!初心者でも簡単なブレードジギングの始め方を教えます
巻くだけで色んな魚が釣れる「メタルマジック・ミニ」お手軽ルアーが発売中
サワラキャスティングに持っていくお勧めのブレードジグ5選!
超高速巻き対応「フラッグトラップブレード」登場!ハイバランスブレードジグ
超小型ブレードジグ「ナッツブレード」が登場!小型ベイト時に効果発揮
舞鶴ハマチ&サワラ祭りのでの失態と考察!そしてまた魚屋さんで魚買う!
ウロコジグ/ヒロト(山本啓人)コラボカラーが登場!鮮やかな「目で食わす色」
サワラ祭り遂に開催か⁉極上のバターサワラの釣果が目立ち始めました!乗り遅れずに釣ろう
1人でも乗れる激安チャーター船発見!これで気軽にサワラキャスティングができるかも!
乗合船でも高速巻きでサワラを狙おう!早巻き可能なブレードジグをピックアップ!
【平日にショアヒラメ釣り】
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)