ゴロゴロゴロぉーおはようございます。スーさんです。開け放たれた窓から入る涼しい風乳白色の湯殿に身を沈める「一緒に(釣りに)行ってくれない?」大津パイセンからの…
【前編】T秘境・川廻しの洞窟で作られた急駟滝に挑む!/房総秘境探検
今回の冒険は千葉県最大級の秘境・T秘境にある川廻しの洞窟・急駟滝に挑みます。まだまだT秘境からは遠いですが、川沿いに下りれるのでちょっと行ってみます。 右側の…
ここ半年くらい、実釣は、釣果的には外しっぱなし。 いい加減に笑えなくなってきたw。 釣果はいいとしても、もう一つが船内の雰囲気。 あまりガツガツ・ギスギスしてたりするのも、ナ~と。 ここ1年ばかしはロッドを作って試したいのもあって、フグばかりを追ってきましたが、釣れないんだ...
タチウオとアジのリレーで出船しました。タチウオは走水沖の60mを狙いました。大きさ 69~110cm 数 2~5匹ボーズ無し全員ゲット出来ました。アジは走水沖20~40mを狙いました。大きさ 25~35cm 数 9~25匹平均サイズ30cm外道イシモチア
沼津市の係留船での釣りですが 7月9日時点の釣果では まだ、豆アジ・小サバ多数という表現ですが 昨年の2024年の釣果をみると 当時の表現はマアジ小とあり 7月の半ば以降からは マアジ15cm-20cmという表現に変わっています。 ってことは、今年ももう少ししたら アジの釣果も「豆」が取れた表現になるのかな? 今、金ムツ20cm-25cmも釣れているようなので 金ムツ狙いでも十分っちゃ十分なんですけどね。 今月中に今年初の係留船乘りますかねぇ。 ただ問題は、ひざですよ。ひざ痛(~_~;) 今週5回目の水抜きを行いました。 先生いわく、あと2回位で大丈夫かなぁ。 とのことで、スピードは遅いなりに…
「シロギス70匹超え!」夏の船キス釣りで知っておきたいタックル&仕掛けの基本【三重】
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
梅干しにしか見えない『ウメボシイソギンチャク』 クローンを増やす驚きの繁殖方法とは?
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り公園で4つの釣り方 エサで確実に魚を釣ろう!【四季の釣り】
海釣り公園で4つの釣り方 エサで確実に魚を釣ろう!【四季の釣り】関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。今回は『海釣り公園で4つの釣り方 エサで確実に魚を釣ろう!』をお届けします♪福井県お...
ベイトまみれの遠州灘サーフでショアジギングをしたら青物が釣れました🐟in遠州灘、田原サーフ【釣行日2025/07/07(月)】
7月の昼マズメは"手の届きそうな距離"までブリやカンパチとなる青物が… 織姫と彦星が出会える七夕の日、私は遠州灘の【田原サーフ】へショアジギングを🎣駐車場に到着するや否や、ベイトの群れがあちらこちらに。 動画最後には、サーフ前の三河湾でのエサ釣り時に釣れた"シロギス"を1匹調理して食べました(´ρ`) これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ 【サーフ前の湾内動画】→https://youtu.be/4O2jBpdlYcA 【この日使ったジグサビキ】https://amzn.to/4kb7Wvk youtu.be 【第1弾釣りオリジナルグッズ】 ↓ s…
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。昨日は はずんで シンデレラタイムを飛び越えてしまったため 体に アルコール分が残っていれば 大変なので 歩いて マンション巡回。 軽トラの
今日は代休で休みを取っていまして 釣り場調査でも!? と思っていたんですけど 風が強かったり海のコンディションが悪いようなので おとなしくステイでして( ̄▽ ̄;) せっかくの平日休みなんですけどねー。 なので 今日は次なる準備の日に充てようと思いまして 朝から予備スプールにラインを巻きを。 ワタシ、ホント不器用なんですよね(;^_^A 例えばライン巻き。 アジング用のあの細いエステルラインと 下巻き用のラインの電車結び。 四苦八苦ですよ(;^ω^) 何とか無事に巻くことができたので ラインにリーダーをつけたり やらないと!と思っていた ルアーのフック交換。 精力的に朝から行いました!(▽`*ゝ…
JUGEMテーマ:宅建 宅建城 県西支部の研修会と懇親会が 終わりと 「このあと お時間 大丈夫ですか?」と耳元で ヤマシタ支部長より 一声 「はい お時間は 大丈夫です!」 太閤殿下と まなべっちを 引き連れ
阪神強いな。11連勝だという。20連勝くらいできそうな勢いですね。 まもなくオールスターで前半戦がおわろうとしている阪神の貯金は18ですわ。面白いのはその他の…
JUGEMテーマ:宅建 ハトサポ研修会で 太閤殿下のお供として 私と まなべっちの3人で 宅建城 県西支部へ 初参加! やってきました 貞光ゆうゆう館 出前出張の研修会ですが 参加者の多いこと。&
ブレーキウインチは実に良くできています。自動ブレーキなの吊り上げに最適でハンドルが空転する事故がないので安心ですヒッチクレーンに使用していますがコートの網を張…
検査の終わったトレーラーに弁慶を載せ替えましたヒッチクレーン様様のお仕事石原君とヒッチクレーンが無いとリトルは仕事にならん。 山さんのスライドスロープです走行…
ひさびさの作業で…ふと「アセトンがない」と気が付いた。 アセトンといっても、除光液。 こんなもん性能の差もコスパとか言うものではなく、100禁で売っているということで、お嫁ちゃんに頼んでおいた。 「ノンアセトンとアセトンがあるけど」 んー、前にお嫁ちゃんにもらったのはアセト...
東京湾では毎年6月1日にマダコ釣りが解禁となり、1ヶ月後の7月1日には富岡沖が解禁となり盛り上がりを見せています。遊漁船ではタコエギを使ってのエギタコ釣りが人気を博しており、手釣りと違ってロッドとリールを使った釣りとなります。カラフルなタコエギをローテーション
化学反応!?まさかの爆釣!〇〇臭と粒子ゴミ塗れの運河 あの日、あのとき。NO.413
おはようございます。スーさんです。 朝4時過ぎに首都高走って豊洲運河近くの駐車場にIN(5時)大雨=低活性 そんな経験値も昨日は午前の下げ時間に低活性なの…
ベーコンチーズピザパン
「読まれてない」って言いながら、なんだかんだフォロワー増えてる話
ほっと一息…
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
梅雨が早く終わったのは良いんですが…(~_~;)(今日は人間ドックの日)
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
提携クレカが終了して変更が大変
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
アナベルとユーカリ・ポポラスのスワッグ★ガーデニングのほんとうの醍醐味
7/11 新興グロースは終盤にスピード調整
【Kの持論】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
Fire生活345日目 〜ちいかわのうちわをもらうため くら寿司へ行って2,500円分食べた日〜
昼下がりの三角関係
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
【VRChat】オススメワールドと思い出:初めましてで大冒険【2025年6月:破(中編)】
【池原ダム】ガチロク大会を開催してガチ参戦!!【一木花漣のフルフッキングTV】
【池原ダム】ガチロク大会を開催してガチ参戦!!【一木花漣のフルフッキングTV】第11代アングラーズアイドル、一木花漣のYouTubeチャンネル・その名も「一木花漣のフルフッキングTV」!今回は『【池原ダム】ガチロク大会を開催してガチ参戦!!...
【伝説の離島 #03】こんな所で!?フェリー乗り場の足下で釣りよかの10年越しの夢が叶いました!!【釣りよかでしょう。】
【伝説の離島 #03】こんな所で!?フェリー乗り場の足下で釣りよかの10年越しの夢が叶いました!!【釣りよかでしょう。】釣りよかでしょう。のタイトル:『【伝説の離島 #03】こんな所で!?フェリー乗り場の足下で釣りよかの10年越しの夢が叶い...
タチウオ狙いで出船しました。走水沖70mを狙いました。大きさ 70~130cm 数 0~7匹パターン掴めた方は流す度に当たりはあるけど食い逃げバレ多数で難しかったです、今日は型が良く小ぶりが殆ど居なくメーター級が殆どでした。コロナウィルスの為お願い
下巻き用ナイロンラインについて書きます。 ワタシが今、主に使っているリールは2つ。 カルディア3000 エアリティ2000です。 カルディアは、リールに記載されている ラインの太さと量 記載通り巻いているので 下巻きはせず そのまま巻いています。 問題はエアリティの方! リールの記載は PEライン0.3号/200m ワタシが買っているラインが エステルライン0.3号/150mのもの。 同じラインの号数でもPEラインとエステルは 太さが違い、更には50mも短い150m それで下巻き用のラインが必要でして・・・ ただ、0.3号のラインを巻く際 下巻きは、本ラインと同等の太さか それ以外の太さと言わ…
夏の釣りを快適に楽しみたい方へ。ワークマン 釣り パンツ 夏で検索する人に役立つ、涼しいズボンの選び方や着るカバン、キャンプ服夏の兼用術、2024年カタログ活用法などを詳しく解説します。機能性とコスパを両立させた最適な一着を見つけましょう。コスパ良く、涼しく、快適に。ワークマンの釣りパンツで最高の夏を楽しんでください。
ホウムラ游漁船【Peace】(平日も募集中)7/12(土):午前便:昼イカ&ソイ 満席7/13(日):午前便:ヒラメ釣り 空き3名、午後便募集中7/19(土):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/20(日):午前便:昼イカ釣り 空き2名7/21(祝):午前便募集中、午後便募集中7/25(金):午前便:ヒラメ&ソイ 空き3名 午後便募集中7/26(土):午前便:昼イカ釣り 空き3名、午後便募集中7/20(日):午前便募集中、午後便募集中予約電話 080-8626-6613*******************2025 ヒラメ ダービー 1位が入れ替わりです7/5(土):午前便ヒラメバケ釣り:4名で21枚アタリは多数、ヒットも多数、バラシも多数そんな中、Nさんが70cmをゲット計測後、写真を撮りすぐにリリースして ボーナスポイント 3cmをゲット 記録:73.0cmとなり逆転1位7/5(土):知人たちと昼イカ調査 ゲットならず、仕掛けを取り換えマゾイ・シマゾイ・ホッケ・巨アブラコ7/6(日):ヒラメバケ釣り:2名で8枚3名を乗せて出港したのですが・・・一人はオモリを付けてカレイ釣り・・
ホウムラ游漁船【Peace】2025 ヒラメ ダービーまたまた 1位が入れ替わりです7/5(土):ヒラメバケ釣りアタリは多数、ヒットも多数、バラシも多数そんな中、Nさんが70cmをゲット計測後、写真を撮りすぐにリリースして ボーナスポイント 3cmをゲット 記録:73.0cmとなり逆転1位50cmオーバーのフグも釣れてます フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********7/6(日)ヒラメ釣り:空き3名*********ホウムラ遊漁船【Peace】 2025 ヒラメ ダービー 開催中★★ 参加費:無料 ★★【Peace】にご乗船いただいた時点で参加となります********* 現在の1位73.0㎝、2位:71.0㎝、3位:70.0㎝他船ではまだまだ大きな80㎝を超えるサイズが釣れてます70㎝台、80㎝台と狙えるチャンスはありますよ!優勝目指して、ぜひヒラメ釣りに遊びに来てください*********ホウムラ遊漁船【Peace】 2025 ヒラメ ダービー 開催中★ 参加費:無料 ★
でもって。 目を買ってきたので、さっさと完成させましょうか。 カンナと目をエポキシ接着剤で。 カンナは、黒い方(左手)は、トラちゃん用に買ったバスのワーム用フック#5。それのカエシ等をプライヤーで潰して。手前はカットウ針#2なんてのが、去年のフグ釣り大会でもらったのがあった...
お待たせしました レジットデザインから去年新発売のロッド、 SKUAD SKS67+ インショアゲーム...
猛暑です!激アツです! 船長コメント このところ釣果は激アツとはいかず激渋猛暑でゲキアツです。 タコじゃない!? タコ釣れないけどマゴチが釣れてるという事で、マゴチを頂きました。しかし渋い海に出ても暑いだけ・・・・しかしチョットだけ良いこと
7月9日 09時頃から実釣。場所はいつものここです。今日もヒイラギ地獄か~と思いつつ竿振る。水族館もよく見える。ヒイラギ多めだったが。キスは型揃いでそれなりに…
前書き先週、1本、釣った!夏☀️太刀魚のドラゴン🐉級はミルフィーユのトロトロー!最近の夏タチは!こんなに美味しいの? これは、、🎣通っちゃうかも⁉️でも、🍈最…
おはよーございます福丸船長です先日、あらかわの桃を仕入れに岩出まで行くも敗退みんな本気すぎて、200人以上並んだ列みて茶箱の安い桃は諦めましたまた、リベンジ行…
おはようございます。スーさんです。 図書館で読んだ釣りバリのひみつ 釣りバリは、魚との唯一の接点。最も重要な釣り具ということで、ペラペラとページを捲って…
エギタコ釣りでの小突きのお話しです・・・タコエギは樹脂などで出来ていて生き物ではありません。また、古から使われているマダコテンヤに縛るカニも、解凍したものなので当然動かないのです・・・そこで、マダコ釣りにはエギやカニに命を吹き込む「小突き」という動作をし
今回、一人での渡船利用になれてしまい、一人旅へ! 沖磯での初のカゴ釣りです。 目標は、初の良型イサキ! 渡船先の沖磯から深島方向 灼熱の沖磯、なめたら熱中症になる! 釣果は、絞り出した「イサキ、カツオ」 北浦の沖磯は可能性いっぱいです。
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************マロン君は気持ち良さそうにエアコンの風が当たる所で「棒」に、なっています!※かなりブラッシングはしたのですが、 「抜け毛MAX!」 それでも、 お腹
【シマノ】23トラウトワンASをインプレ!エントリーロッドを超えたエントリーロッド!!
自分でもタイトルの付け方が分からなくなっていますがそれぐらい良いロッドだという事を伝えたくてこのようなタイトルになりました笑 シマノのこの価格帯のロッドは毎度素晴らしい出来ですね。純粋にエントリーロッ
今週はささやん、コンちゃんと3人で太田屋さんからの横浜バチコンへ食いが渋くて最初の1匹を釣るのも大苦戦とりあえずボウズは回避しましたが・・・最近は数は微妙らし…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)