7月11日(金)曇り十和地区三島「第二沈下橋」の周辺、ここ数日釣れていないらしく沈下橋周辺には誰もいない。今日は多少増水したので活性も上がったかも?と期待して…
2019年にバーチカルエギングがやりたくて購入した【アルファタックル KAIJIN 瀬戸内アオリ】 深場のアオリイカが下手くそな爺さまにも釣れて楽しいロッドなのだが・・・アオリイカ狙い以外でも使えないかと模索し【ライト チョロ釣り】(水深が浅く流す距離が50m程度でイサキやクロ・真鯛程度)や【マイクロジギング】でも使っている 短竿(1.55m)・軽量・全ガイドが穂先に向けて下向きに回転するように取り付けてあり(スパイラルガイドセッティング)上を向いてセットされたリールから出たラインが穂先では下向きに出る 短距離を流し込む チョロ釣り(完全フカセ)には最適な仕様で、本来が深場のエギング用途なので…
7月9日(水)晴れ時々曇り今シーズン初めてのポイント、十和地区小野「小野大橋」の下から下流へ入り、瀬肩〜早瀬〜深瀬と釣り下がる。入川方法は1、小野大橋の下から…
3度目の正直❗️ニューロッドのするするスルルーでヒラススズキとシブダイ 和歌山県すさみ町見老津シモトバ(仕事場)
するするスルルーで超高級魚(スジアラ)が釣れた!釣果・仕掛け・道具・エサ徹底解説
するするスルルー釣行 3タイプのウキを試してみた!
するするスルルー釣行記 動画アリ!
地磯でするするスルルーやってみた!和歌山県南紀白浜
するするスルルーで夏にしか釣れない幻の高級魚シブダイが爆釣⁉️和歌山県すさみ町見老津
3度目の正直❗️ニューロッドのするするスルルーでヒラススズキとシブダイ 和歌山県すさみ町見老津シモトバ(仕事場)
するするスルルーの竿 おすすめ8選 +番外編 【2022年版】
慶良間国立公園 白岩 するするスルルー釣り 【沖縄釣りポイント百景#13】
2022年8月11日 尾鷲大ちゃん渡船でするするスルルー!スーパーフカセゲーム!
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
タイリクバラタナゴを求めて
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
養沢(今年29回目)に行ってきました
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
忍野(今年5回目)に行ってきました
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
忍野に行ってきました・・・
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
猛暑を乗り切るためのグッズを購入です!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)