7/12.新栄丸に乗船。海上、やや強風.シケ。水深100~190m。前半は、Fサビキ釣り。後半は、スルメイカ狙いのリレー船です。終日、150号の重りを使用するのは、私みたいな年寄りにはキツイ!。いつもより体のあちこちが痛いです。釣果は黒ムツ(~34cm)10匹.アジ(~34cm)5匹.スルメイカ(胴長~26cm)4杯でした。イカはあまりやった事が無く、もう少し経験と勉強が必要かな。今晩は、黒ムツの刺身・アジのタタキ&刺身で冷酒が進みます。千葉県・江見沖の黒ムツ.スルメイカ釣り。
おはようございます (●'◡'●) 気温も低く、気持ちのいい朝なのでノンビリ散歩に出てきました 今日はいつもとは逆回り。ビーチセンターへの入口を素通りして黒砂水路方面へ向かい 歩いて行く。 もうプールが営業開始したようだ。 公園入口を過ぎ、ジョギングコースを歩いて行くと、道...
おはようございます (●'◡'●) 最近気になっていたニュースがあったのでヤフージャパンのページをスクショしてみた。 内容は車中泊についてだが、Gチャンのもつ車中泊のイメージと違い過ぎててねww Gチャンが持つイメージというのは、泊まる場所なんか気にせず、走るだけ走って 気...
こんにちは、釣り勝です。視察はありますが釣りをするのは初めての場所でハゼを狙ってみました。では、よい釣りを!
7月10日やっと釣りに行けそうな休日…。7月に入ったのでそろそろ、「シイラの季節じゃね?」って事で、行ってきました「南房総」。この場所はちょっと前にオオモンハ…
『受け入れられない朝を迎えてしまった・・・』そう釣り仲間に伝え、絶望で満タンのクーラーを放置してベッドに倒れ込んだ。その日から半月が過ぎたある週末、ようやく気持ちが整いkeiさんに連絡、『・・・ですよね〜』というわけで、懲りずに釣りバカ爺いは南房へ♪南西向きの釣り座を確保して、夕方まで時間潰し・・・流石に猛暑日の日中から始める体力はない・・・っていうか、ダメでしょそんな危険な真似は!😛熱中症対策をして、18時頃から開始♪『海水温が20℃を超えて、イサキには絶好の条件でしょ?』『でも、小サバ、小アジ・・・だね』『あれ?これって前回の絶望パターン?』『い、嫌だぁぁ〜!』期待が疑いに変わり、更に焦りの向こう側に諦めの影がチラついてきた21時頃!ようやく[らしいアタリ]が出始める!そして小型ながら...絶望からの帰還
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
化物ロッドでヒシごと抜き上げじゃい!!
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
物々交換でハックルを追加入手!!
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
養沢(今年29回目)に行ってきました
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
忍野(今年5回目)に行ってきました
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
忍野に行ってきました・・・
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)