「釣り」カテゴリーを選択しなおす
今しがた雨が降り出しました。大月あたりで赤い雨雲がありますので明日ももしかすると濁りが入るかもしれません?ブログ確認してからお出かけください。...
学歴詐称で辞職を求められている伊東市の田久保市長ですが、大学を除籍されたということは、相当なことと思われます。 この田久保市長は現在55歳ということで、私よりも3学年年下ですが、ほぼ同年代と見て構わないと思います。 日本の大学というのは、入学するのは難しいとされていますが、...
こんばんは。 忙しくって、更新が滞ってしまい、申し訳ございません。 新しい赴任先の報告です。 栃木県小山市ですね。 新幹線も停まる、JR小山駅近くに住みます。 ということは、、、。
犀川殖産、放流日・・・朝早くからさざなみで放流魚狙い5連続バラシのあと、ようやくキャッチ1本目なので岸際まで戻って撮影もう掛けても掛けてもバラシ・・ドラグ...
日本経済新聞のネット版の、この記事には考えさせられました。 このなかで、 『温暖化は世界で起こるインフレとも密接に関わる。現状のまま気温上昇が続けば、作物の不作が続き、2035年までの食料のインフレ率が年間最大約3ポイント増える恐れがある。』 とのことで、いまもすでに作物の...
調べ物をしていたら、いつのまにか13時を過ぎていました。 急いでお惣菜を買いに行ったのですが、家に戻ったら14時を回ってしまいます。 折角なのでいつも…
電動水鉄砲 子育てネタです。 本日、長男の誕生日です。今のところ大病も大怪我もなく、元気に育ってくれて感謝です。 電動の水鉄砲が欲しいとのことで、妻がAmaz…
2025/6/28(土)『こすげ・つり人ミーティング』 この季節心配されていた悪天候はどこぞへ❓ ☀️真夏の様な陽ざしの中、慌ただしく スケジュールを進行する感じになっ
7/3 暑いけど釣れる ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 37
前回の釣行でサクラマスの反応が抜群に良かったので、「夢よもう一度」と出かけてきましたが、そんなに...
高田馬場駅前のrestaurantKで酒に飲まれた挙句、環七警察前で路駐ライト全開で夜を明かしたのが嘉永参年🔔其の頃からお巡りの影は沙耶に着いて周ります消さね…
タカでございます。 需要があるかどうか謎の私ライギョ記録 まぁ、誰にも参考にならないと思いますが、自分の備忘録としての記事ですからお付き合いくださいな。 大雨の翌日のいつ
うぅろんはいぱいぽあはあます、ます、ます、、、、大雨から19:30には気温17に下げたlake TYUZENJIでした🎣イタリア🇮🇹大使館前のイギリス人2人は…
川越 「麺処はなぶさ」で夏向きの冷やし混ぜそばを食べる!ちょっと辛いけど美味しいぞ(*´▽`*)
自宅からは30分ぐらい掛かるけど、たまに食べたくなるつけ麺屋さん。それが「麺処はなぶさ」さんです!川越の街からは少し離れているので徒歩だと少し掛かりますね・・・。私は地元の民なので車です。提携駐車場などは無いのですが、歩いてすぐの所にコイン...
2025年の7月5日というのは、日本を未曽有の大災害が襲う日と予言されているそうです。 ですが、みなさん普通に生活されていらっしゃいますよね? 出所は、以前にもそのマンガ内で東日本大震災を予言した、女性漫画家の方だそうです。 こういう話って、全部あとから出て来ることにお気付...
仙台から那須に引っ越して、2年が経とうとしています。想像していたより快適で、大変満足しています。 ①緑が多い西と北は森林、東と南は草地。草地は手入れが行き…
小山に赴任が決まりました、そして釣り場は:
KAISEI JIG、再び:
SINKING SHAD(TROUT LIMITED):
ニシネワークスさんの、このディープ・ダイバー:
野反湖に行ってきました、そして釣行記【2025-6-4】:
キュームGを買ってみた:
このシンペンに一目惚れ!!:
シンペンは、ワンダーが1番釣れる!?:
リュウキの証明2【会津田島大川】:
ラッキークラフトのビーフリーズというルアー:
素晴らしき釣り人たちとの交流、そして、来年の予定:
中禅寺湖に行ってきました、釣行記【2025-5-29】:
リュウキの証明1【箒川編】:
ついに手に入れたぞ!!
DUOのミノーは、釣れる!!:
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
その当時の私に聞いてみないとわからないんですが、何故かイチゴミルクをテーマにしたカラーを塗ってしまいました。「塗料跳ねが気になりますが……」 当初は、ベリーが薄いピンク色になる予定だったんですが、白の方が良い気がしたので普通の白+ピンクパー...
リコール・・・昨年11月に購入したモバイルバッテリーがリコール対象となったようですどのような不具合なのかは明記されていませんが、部材の不適切な使用・・とか...
今週は色々用事があい大人しくしていますが もうすぐ7月!虫がじゃんじゃん出てきます・・・それはそれで良いのですが 中にはやっかいな虫も・・・最もやっかいなのはスズメバチかと思いますが 彼らのテリトリー内に入らないように気をつけて 万が一ヤバい時は猛ダッシュ
フライ見参&塩キャラメルプリン
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
もう無限♾️に釣れるかと思った夕まずめ。 #キジハタ狙い
2隻で
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 偵察 )
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)