日 付:2025年6月29日(日)船 宿:金沢八景新建丸実 釣:7:50~14:00天 候:無風~南西3~5m 晴れ 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船2…
【湾フグ】爆裂!炸裂!これが一郎丸ラッシュだ!【白子シーズン】
ひっさしぶりのフグ釣りだ!前日釣れてるから期待しちゃうぞ⭐︎6/29/2025(日曜日)鴨居大室 一郎丸風潮波は画像参照釣果 ショウサイフグ50匹(キープ35…
そろそろ富士山山開きですね。この週末の天気は、富士登山には最高の天候でした。暑すぎず寒すぎず、体力と高山病対策さえしていれば、充分初心者でも登れたでしょう。ま…
おはようございます。梅雨の合間の晴れ間に朝ランをしているラークです。日によっては涼しくて、とても気持ち良い日もあります。(今朝がまさにそう)子牛のミルク牛タン…
昨日の出張で、市場に出撃。『金沢港いきいき魚市』今日は出張で金沢日帰り🚄時間があったので、金沢港いにいき魚市に行ってみましたよ。まあ観光魚市場かなとあまり期待…
餌の在庫が減ってきたので餌取りついでに釣行。相変わらず餌取りでグロッキーになりつつ、短時間で5枚釣れたのでツ抜けいけるかな?と思うもその後ゲロ渋で追加で1枚の6枚でした。
今日は出張で金沢日帰り🚄時間があったので、金沢港いにいき魚市に行ってみましたよ。まあ観光魚市場かなとあまり期待してませんでしたが…中は清潔感あり奥行きありカニ…
イソメの香りとチョコレート
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
2025年の釣り初めは、「軽極ハゼ」 360 の硬式と通常バージョンの違いについて
2024年の釣り納めに行ってきました。
「軽極ハゼ 硬式 360」 の 鱗付け が完了しました。
宇崎日新 「軽極ハゼ 硬式 360」 を手に入れました。
忌野清志郎さんの「感度サイコー」のように、心地よい宇崎日新「軽極ハゼ」
ステキな取捨選択
宇崎日新「ファインモード 流」のデビュー戦。サイズ違いも「買うてまうやろ~。」
ホッピーは、黒のコクと白のさわやかさをブレンドすると美味しいんですよ。
「雑魚政宗」という「劇団ひとり」さんみたいな名前の延べ竿が欲しい。
雨ですね。「つり具すがも」に行ってきました。
DAIWA 「雪渓」 硬調 53M を使ってみました。
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
小物釣り in 別所沼公園
山形県長井市最上川水系(5)
朝マズメにマメアジを確保しての泳がせ釣り
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)