いやあ、今日の最高気温はきのうの倍、ちょうど倍か、高い気温となりました。きのうの最高気温は6.8℃、きょうは13.6℃ということです。午後からちょっと風が出てきたかな。でも、夕方も陽射しがまぶしく、ついつい太陽に誘われるままに河原を歩いてきました。雲は多いけど白い雲で、白い雲と青い空、そして眩しい西日が雲間から差し込み、その広い空間をトンビがゆったりと舞っていたり、緑地帯では春休み中の子どもたちが走り回ったり野球とかサッカーに興じていたり、・・・その中で面白い風景を目撃しました。堤防の上から緑地帯で野球をやっている家族連れをながめていました。賢い犬なのか、子どもたちが歓声を上げて遊んでいる姿を見るのが好きなのかな。見るというよりも。””見守っている””という眺めでした。野球と言えば、きのうのプロ野球巨人V...よかった!もう少し
今日も雨、正午の天気を見ると三日連続で雨となっています。今午後3時半頃、雨は止んでいます。プロ野球も開幕してはいるのですが、楽天はオリックスと三連戦の後、本拠地に帰ってきたものの二日連続雨で試合は流れ、三戦目のきょうは試合中となっています。それにしてもドジャースの大谷翔平、凄いですねえ~。見てはいないのですが、サヨナラホームランでまたしてもドジャースは勝って、負けなしの7連勝か8連勝ですよね。ドジャース、強すぎませんか!?(1日撮影)東北楽天ゴールデンイーグルスの試合結果はどうでもいいです(冷)(笑)。チームとしての東北楽天は応援しません。ある特定の選手のみ応援しています、消極的に。一喜一憂することは止めました。3日撮影雨の中、といっても細かい霧雨ですが、その中を傘を差して長靴を履いて散歩してきました。誰...あさってあたりか?開花
バラ針 その他使用道具を用意して…今期試してるのが がまかつサクラマスフック!細身 軽量 コーティング(テフロン?)貫通力抜群でいいと思う❗️段差にする!...
きのうの最高気温は13.6℃(最低気温は4.5℃)、きょうの最高気温はもっと高い15.0℃(最低気温は2.7℃)となっています。きのう仙台管区気象台も桜の開花宣言をしました。だからどうした?ということはないのですが、私にとっては桜の開花は広瀬川沿いに咲く、しかもコンクリートにもめげず逞しく成長して花をつけてくれる桜花、これこそが私にとっての標本木であり、今までもこれからも心から願ってもないことでございます。今朝方の散歩の時、久しぶりに分流にカモの姿が見られました。最初は1羽のみ、そのあとからもう一羽が続き、いつもの番の夫婦(たぶん)のカモたちではないかと思っています。元気にしていたようで何よりです。今朝方の広瀬川分流沿いの桜のゆったりとした開花模様、開花風景です。あしたはもっと咲いた状態を見せてくれること...祝桜開花(4日)
釣果の前に・・・今、注目のスピネギ特化したジグウロコジグショート 入荷してますもちろんセール中ですが・・・こちらも今ならリーズナブルに(#^.^#)で、木曜日のMAX号最初からロックフィッシュメインヒラメ 5枚交じりのいつも通り楽しい釣りでしたね藤沢さん、いつ
昨日釣れたクロソイ を頂きました😋↓クロソイ のアラを強塩で、ガスグリルでカリカリに炙ったもの。皮を固くならない程度に湯がいたもの。クロソイ と家にあった水タ…
31日ですね😊いよいよ今年の米作りスタート✨塩水選をして、浮き上がってる種もみは取り除く👌結構取り除いたのがあるのよ。これは使えないのであーる。で、濃い塩水で…
やっと春です(#^.^#)つ~ことで上記の通り激安売り尽くしSALE 開催ですルアーマンエギンガーさん磯釣り師さんヤリイカ命さんソルトウォーター命さんみなさんお待ちしております(本当にちょっと)一部ですが割引対象外もありますのでご了承ください
ビック真鯛はどこへ???その代わりに外道でまさかのマハタでした小泊の海もずいぶんかわったもんです元釣吉丸の藤田さん、今はすっかり釣り仲間(^^♪シーアンカーご苦労様でした自分は根魚ハンターに(^^♪楽しいからOKです
3週間ぶりの釣行。浅ダナセットやりたくてウズウズしてた(笑) 朝の気温-1℃(車の外気温度計)、水温9.5℃(聞いた情報)。本日は さかいさん&オブジェさん …
2025年3月29日(土)久々に海に行きました。↓移動を繰り返して辿り着いたポイントで夕焼け。綺麗でした(^^)早朝に金魚君の水槽のお掃除と水換えを終えて自分…
どうもです渓流解禁まであと3日・・・本日休みに着き、早速culcon BFSのハンドル取り付けと糸巻きまでや...
養沢(今年8回目)に行ってきました!!
プレゼント用バンブーロッド完成
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
4月のタイイング
秋川湖(今年24回目)に行ってきました!
A川&忍野釣行
地元渓 アマゴFF初釣りお戯れの巻
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
山梨県 熊出没目撃情報 [2025.4.3]
長野県 クマ出没目撃情報 [2025.4.3]
滋賀県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.3]
島根県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.3]
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)