4月になりました! 今年は親戚の子供が小学校に入学するという事でおめでたい事から始まりました。 自分も今年は相方との色んな手続きを終わらせなければならず公私共に忙しい令和7年度になります。 この歳になると色々考えることもありますがとりあえずハッピーな事
いったい・・・何の店なんだ・・・。 幹線道路沿いに発見した店。それは・・・。 まずはこの店構えを見てほしい。 読者諸氏はこの店構えを見て、何の店かわかるかな・・・。 ワシは全くわからない。 というか・
すこぶる忙しくて、今居室出たところです😭 21時半かぁ、、、 管理職が1週間いないから、色んな仕事が降ってきまくりで大変💦 自分の本来の仕事に入るのが14時、15時ってどーゆーこと〜😂 そんな感じだったから昨日投稿するのが漏れてしまった〜 折角毎日投稿頑張ってたのにっ とは言いつつ3月は毎日投稿は出来てました☺️ 4月の初日に投稿途切れてしまいましたけど😅 とりあえず早く帰って飯食おうー 腹減った ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イカ釣りに来てみましたが 風は強いし イカもまだ全然釣れてないようだったのでー カサゴ釣り! チビカサゴ釣れました😁 カサゴは裏切らない! 落とすだけなので難しくない! 子供でも簡単に釣れます😁 入れ食いモード! 釣れました😁 また釣れた😁 全部小さいのでリリースです。 デカいのは釣れませんでしたねぇ〜 やっぱ釣りって釣れた方が楽しい☺️ では!
先日平日に休みが取れたので再び背負子での地磯釣行へ😊 場所はこの間とは違う所で南風10メートル以上と雨が降る予報なので風裏へ。 10分以上歩き磯へ到着丁度その頃から雨がパラパラ降り出し雷がゴロゴロ鳴りだします😓 遥か沖ですが稲妻がバリバリ落ちてるのが見えて自分の所も風雨が強まり暫く岩陰に隠れ雨雲が通り過ぎてから準備します。 見渡す限り誰も居らず自分1人‥‥ 自分は常識が無いのか?少々気が引けながら釣り開始します。 最初の1尾は小イサキ、最近コレが多いみたいです。 しかしその後はあまり何も釣れず時折雨に打たれながらの展開‥‥ 本命の上げ潮はキレイに流れてますがちょっと今の時期には潮が速すぎる感じ…
昨日4月1日はエイプリルフールだったんですね?! 完全に忘れていて普通にブログを更新したら相方って誰? 結婚するの?って同級生のI君からメッセージが来ていました(;^_^A この歳で結婚を想像させるブログにエイプリルフールのネタ?!って思われたのかも知れませ
今回、会社の方にお誘い頂き、ついに沖磯へフカセ釣りに! この日は人が少なく、素晴らしい磯に上陸できました。 沖磯での本格的なフカセ釣り初戦です。 釣果は過去最高サイズ「口太グレ」! やっぱり北浦の沖磯はハンパないっす!
3月30日(日)2025年桜の咲く季節となりましたが、異常な温かさのせいで開花してすぐに満開。そして一変して一気に花冷えとなり、桜の花の寿命はすこし伸び、まだまだ楽しめそうです。夏日を記録する異常な暑さが来たと思いきや、一気に3月上旬の気温
昨日は朝から福岡県へ移動して、仏壇に手を合わせてきました。 そこから柳川へ移動して鰻のせいろ蒸し🤤 (お値段約4000円😆) 更に川下り YouTubeとかでよく見るシーンですね‼️ 自分が乗った船には台湾から来たグループもいました。 その後も少し徘徊してから、大分に戻ります🚗💨💨 その途中にポイントが現れたので入ってみることに😂 中古コーナーになんかおもろいやつないかなーーって思って見回りましたが、中古コーナーがない😱 仕方なく通常品を見回りましたが、特に目新しい物もなく手ぶらで退店‼️ 大分に着いてから1店舗寄り道しようかとも思いましたが、そちらは我慢して無事に家族との夜ご飯に間に合いまし…
新生活の皆様🌸気負いせずにボチボチと。あせってもいい事ないんやで〜〜✌️明日3日(木)05時出航です。明後日4日(金)募っております。宜しければ。6日(日)の…
毎年恒例の花見でした。メンバーは、高校同級生。皆さん還暦過ぎとります(笑) 場所は、源じいの森途中の赤駅 赤いです(笑 桜咲いてないかと心配したけど、咲いてま…
昨日は9時20分ごろに目的地付近に到着‼️ まだ時間があるので、7〜8キロの距離にある熊本では有名な釣具屋さんへ行ってみました🚗💨💨 山本釣具の菊陽店です👍 がしかーーーーし、、、なんと開店は10時っぽくて準備中でした😱 大分の自宅近所だと週末は24時間だったり、朝早くから開いてたりするのが当たり前だったので油断しました😂 山本釣具でも宇土店や大矢野店は24時間な筈ですが、ここは海から遠く離れた店舗なので流石に開いてないみたいでした😅 なので、何もできずに目的地へ向かいましたとさ〜‼️笑 さあ今日は福岡でちょろちょろやって大分に戻りま〜す ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキン…
ジギングショート便で出港しました🎵短時間勝負でカンパチGET🎵おめでとうございます✨☀️次回も宜しくお願いします🙇⭕ショート便(船釣り)3時間 一人4,000円4時間 一人5,000円お気軽にご連絡ください‼️⭕フリータイム(瀬渡し)出港、回収時間をフリータイムにします。※対象エリア ◎神瀬 ◎桜島地磯中央エリア当日予約も可能……平日、週末も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい‼️天竜丸 09045846167 米山 🌟夜釣りのご案内です😆🎵出港...
霧島連山新燃岳の火山活動が活発になって川の鮎にも影響が出なければ良いけど・・・
今日で3月も終わり! 年度替わりもあり先週から体調を崩してまだ本調子ではない上に人手不足もありで仕事が忙しく正直疲れも溜まっていてのんびりしたい気分ですがまだしばらく忙しそうなので今週も頑張りましょう! さて、3月下旬から季節の変わり目で気温差が大きく
3月26日の渓流ヤマメ釣り(2) 八女方面 2025-9 こんばんは。 昨日、3月26日水曜日は八女へヤマメ釣りに行ってきました。 今回は私も参戦で日釣り券を2枚買い、前回ヤマメ1匹を釣ったポイントにやって
4月になりましたぁ~🌸も花盛りしかし、海の中はまだまだ冬のようで………福岡市、糸島の海水温がまったく上がりません福岡市西区のサーフ 13℃弱糸島西部のサーブ1…
令和7年。新年度スタート🌸 新社会人の皆様、入学・進学・進級の皆さん、おめでとう㊗️🎉 祖国🇯🇵子々孫々、千代に八千代に。共にがんばろう💪 卯月。今月も宜しく…
🌸こんちゎ🌸 まだまだダウンを着るほど寒い日があるのに桜は満開になった コンビニの駐車場からでも菜の花と桜が一緒に満開で写真を撮りに公園に行ったけど何処の公園も大渋滞で断念しました。 ち
週末に桜島地磯、沖小島で大会が開催されました‼️今回使用した瀬をご紹介✨ご乗船頂きありがとうございました🎵また次回も宜しくお願いします🙇⤵️⭕フリータイム(瀬渡し)出港、回収時間をフリータイムにします。※対象エリア ◎神瀬 ◎桜島地磯中央エリア当日予約も可能……平日、週末も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい‼️天竜丸 09045846167 米山 🌟夜釣りのご案内です😆🎵出港PM13半.16.17.22時※回収は入れ替えです。※出港、回収時...
予報では久しぶりにスポット凪的な感じで、仕事も休み。 ホームなら出撃も出来たかもしれませんが 「3月、大潮、東シナ海低気圧」 このスリーパワーワードが揃ってた…
つ・い・に!!平政(ヒラマサ)登場✨✨ 97cm‼️7.4kgのBIGサイズ🎉 森さん御一行様、お見事でした👏 「興奮しました〜〜〜ッ」とお連れ様がww …
本日早くも3月最終日Windows10のサポート終了もあと七ヶ月となりました。第8世代以前のCPUは動作要件に満たないとか、アップグレードの難しさデーター移行…
『よし!、桜の24時間監視は中止!』(天岩戸温泉です。車中泊場所とは違います)前回の支流の上流では、川の中に猪🐗くんの亡骸があったが、アタリが無かったのは、乙…
天候悪くて全然釣りに行けないので久しぶりの更新 去年のカヤックジギング クエ15kgで学んだこと ファイト 過去に22kg釣ったときはギャンブルでしたが、 このサイズだと主導権はま…
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
4月25、28日のテンヤタチウオ ボウズ×2 2024-17,18
12月9日の博多湾ヒイカエギング ボウズ 2023-70
11月23日の波止テンヤタチウオ釣り ボウズ 2023-67
11月4日の波止テンヤタチウオ 祝・記録更新! 2023-65
10月29日の波止テンヤタチウオ 今度こそ指4本! 2023-64
10月24日のテンヤタチウオとソルトルアー 3本半が3本 2023-62
10月12日のちょい投げとルアーとテンヤ キスハゼ 2023-59
9月25日の釣果 夫はサビキでアジ、私ボウズ 2023-54
9月21日のソルトルアーとテンヤとキス釣り 2023-53
9月15日のテンヤタチウオ やっと釣れました! 2023-51
9月10日のテンヤタチウオ 夫がタチウオとシログチ 2023-50
8月24日のテンヤタチウオ まだまだボウズが続く 2023-46
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
コンパクトなミラーレス一眼 かわいい 非常にコンパクトなレンズ交換式カメラ。小さなショルダーバッグ等でも気軽に持ち運べるので気に入っています。数年前にメルカリでお手頃価格で購入しました。現在は倍以上の価格になっていてびっくり。YouTubeはGM1とゴープロの2台で撮影しています。 電源スイッチリング問題 電源リングが外れやすい 使用を重ねるうちに電源リングが外れました。しばらくの間はリングを置くような形ではめ込んで使っていましたが、釣り場で外れて無くなってしまいました。ネットで検索してみると電源リングが外れやすい問題があるようです。修理に出すと高いし部品だけ取り寄せも出来ないみたい。プラ板で…
東京湾のタチウオ釣りができる千葉県の船宿紹介|初心者はどの船がおすすめ?船宿による違いはどこ?など口コミ評判と共にご紹介します
東京湾、走水沖〜観音崎沖のスレたタチウオのテンビン釣り攻略におすすめな仕掛けと釣り方4選|天秤釣りのしゃくり方法からテンヤ釣りをあまりおすすめしない理由もご紹介
横浜、タチウオテンヤを子ども達がチャレンジ
横浜、イカは雨を嫌うは本当か?
横浜、エギングにて超近距離でアオリイカがヒット
横浜、爆風の中での太刀魚+釣りバッグインプレ
横浜、爆風+うねり伴う大荒れの中で太刀魚を狙う
横浜、タチウオテンヤにてF6ドラゴン現れる!
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
タチウオテンヤ&ジギング@博多湾。数はまずまずでした。
落とす!誘う!回収!特殊アイ形状のタチウオテンヤ「ドラッグメタル リフォール」登場
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)