前回ど貧果で終わった積丹サクラマス。4月1日本日、再チャレンジ。今年のサクラマス釣り、豊漁のためか遊漁船は何時も満席。ポイントは1 時間程西。今日は「あめのう…
釣具の事・イカ釣り専用のタックルケース & タックルケース兼マイ生け簀。 2025年4月1日(火)
ここのところの数日間、仕事前の朝とかお昼休みとか仕事終わってからとか、暇をみつけて釣具の整理をしていました。★釣り具の倉庫、同じケースに色々入っていて何が...
昨日の東京、最高気温は5.8℃で4月としては40数年ぶりだということです。奥多摩では梅に雪が積もってたし桜にみぞれ、いずれもめったに見れない風流ではあった。先…
今ホームページの価格の変更やってます。実際決算書より大変ですわ。定価は変わる 売値は変わる品名かわる に画像が変わる決算は全部自分でできるけどHPの変更は指図…
←ポチッとお願いしますにほんブログ村今回も前回に引き続いて熊野三山の紹介です。和歌山県新宮市にある、熊野速玉大社です。前回の熊野本宮大社はかなり市街地から離れたところにあり、スケール感が大きかったのですが、この熊野速玉大社は新宮市の市街地の中にあり、三社の中では最も交通アクセスが良い反面、境内はそれほど広くありません。観光客、参拝者は熊野本宮大社と同程度かむしろ少なめだと思うのですが、敷地の狭さもあって人口密度はなかなかのものでした(´∀`)最初にホームページから借用した境内の地図を載せておきます。後の写真を見て、この地図で位置関係を確認してみてください。駐車場から行くとショートカットして横から入ってしまえるのですが、一応、大鳥居まで戻って参道の入り口からスタートします。ちなみにこの神社のイメージは「紅」...奈良発観光報告(56)熊野速玉大社
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
さて、いよいよ3月31日、今日で本年度が終わります。そして、また「会員制アウトドアクラブ」は、新たな...
3月29日土曜日 風が止まった隙を見て船を降ろしました天候が良い日に予定してましたが・・次の船の作業日程との絡みで 作業台船 を空けなきゃだったので (^o^;) とりあえず船を降ろして係留の確認など エンジンも起動しないまま(^_^;) 同じ係留場所なので 係留ロープ等はそのまま使えたのですが ロープフック フェンダー は新規(中古品だけど)で取付け 大潮 最干潮時・・・捨て石の足場に砂袋でも入れようかな (・・;) 作業を終えた頃は 最干潮 となり風も復活し・・・(;´∀`)指宿港は干満の差が非常に大きく・・大潮の満潮では 岸壁 スレスレまで潮が上がるものの、最干潮ではご覧の通り (・・;…
お天気北西の冬型です大阪湾でも風がある。おまけにマリーナは工事中でHBも納品にいけません。まあ人生だから仕方がないが命は永久にあるものではない若い方はまた来週…
【買い物メモ】2025年3月下旬:約1,000円、Megabass UOZE SWIMMER(バス釣り)
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 【はじめに】 ・ご訪問大変ありがとうございます。・今年も釣具にどれだけお金を使ったか、また、いつ買ったかが後から分かるように買い物メモを記録します。 【今回買物した物】 ・前回のダム釣行で、ウッドチップ等の浮きゴミに悩まされた為、メガバスのUOZE SWIMMERを約1,000円で購入しました。 ・ダムでの活躍に期待です。メガバス(Megabass) ルアー UOZE SWIMMER(ウオズスイマー)(3/8oz) アユメガバス(Megabass)Amazon 【UOZE SWIMMER(メーカーHPより)】 鬼斬りの爆釣スイムジグ。ウオズスイマ…
ホンダ2馬力・程度は良いがギヤオイルは白濁してましたか【山口県山口市・Oさん】
ゴムボくらぶです 山口県山口市のOさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。 ありがとう
かなりの牛歩な修理記録 船外機は降ろしたけど リモコンやケーブル類降ろす工程 パレットに積んだDT75 とりあえず知合いが引取ってくれそうなので 予定が合う時に持っていくことになった 処分するの大変なので感謝しかない! リモコンの取外し 他のDF70の船外機についている同型...
今日は、新艇の…Sea Angler 460の引き取りで…大阪のキサカさんでしたが…道中にある…タイのブローカーの…ヤードに…中古トレーラーを届けてから…新艇…
先日の積丹サクラマス釣行でリールの部品を海に落としてしまった。張り切ってフリフリしていると、何やら金属の様に見える物がポチャン。いや、ポチャンではない、フワフ…
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、4月1日、親会社「弱小零細・吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不...
さて、ついに最終内覧です。これで最後のチェックをして、一週間後に引き渡しになります。今回はJRの特急を使って館山に行って、たっぷり散歩して、今後地元となる館山を堪能してきました。内房線の特急に乗りたい昔は館山と言えば総武線・内房線経由のL特急さざなみで行くのが定番だったのですが、1991年に成田エクスプレスに総武線を追い出され、京葉線-内房線経由になって、千葉駅を通らなくなりました。さらに1997年の東京湾アクアブリッジの完成以降、顧客をどんどん高速バスに取
予報では久しぶりにスポット凪的な感じで、仕事も休み。 ホームなら出撃も出来たかもしれませんが 「3月、大潮、東シナ海低気圧」 このスリーパワーワードが揃ってた…
本日は待ちに待ったホームグラウンドの金田湾のボート釣り開幕日! 数日前から天気予報とにらめっこして、ベストコンディションで出船。 狙いは乗っ込みの鯛。。。 今…
今日は…中古HOPE BOATの…最終仕上げでした❗️先ずは…トランサムに…前のボートから外した…振動子を取り付けて…RAMマウントで…魚探本体を取り付けまし…
今シーズンの久里浜のボートカレイ。 乗っ込みはまさかの残念な結果でしたが 戻りは良い感じです。。。 素晴らしいお魚をゲットできたのでおいしくいただきましたよ。…
仙台湾釣りの記録(2025/3/2)カサゴ,メバル,アイナメ
仙台湾釣りの記録(2025/3/1)メバル,カナガシラ
たらふく釣りました(~ ̄³ ̄)~
冬の醍醐味(。•̀ᴗ-)✧
仙台湾釣りの記録(2025/2/16)カサゴ,メバル,ソイ,スケソウダラ,真鯛
2025年2月 日立タチウオ
ダイソーのメタルジグ60gは使えそう!
ジギング@玄界灘。あけまして大コケ。
25グラップラー タイプスローJ購入。前モデルと比べてみる。
2025 Vol.2 0124 白岩 ホッケ狙い
2025/1/19日 ジギング 敦賀半島沖
25ツインパワーXD更なる進化で登場!剛健そして軽量を備えたスピニングリール
ラストジギング?
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
【25ステラSW】さらなる進化を経てリニューアル!シマノ最高峰スピニングリール
淡路島へ行ってきました。その2。 2025年3月23日(日)
3月23日(日)、いとこ会2日目。★名古屋勢と言うか、愛知県から行ったいとこ軍団は、朝起きて、先ずはコーヒーを飲みに・・・・。ここはなかなか良い雰囲気のお...
さよならランドクルーザープラド、その売却額は!?
愛車ランドクルーザープラドについて語る
馬力がある車
トヨタ プラド150 ディーゼル1万㎞走行レビュー:運転、燃費、維持費、トラブル・・・まで徹底解説
ランドクルーザープラドGucchan号、100000km達成!
トヨタ プラド150 ディーゼル5000㎞走行レビュー:運転、乗り心地、燃費、維持費、防犯対策まで徹底解説
思い切って買いました
2024年タナゴ釣り⑭ ~手賀沼水系~&タイヤ交換
帰ってきたランドクルーザープラド
祝【トヨタ ランドクルーザプラド150】【Matt Black Edition】購入!!キャンプ・ウインタースポーツにピッタリ!【キャンピングトレーラーへの道➀】
WELLY TOYOTA LAND CRUISER PRADO WELLY SPEED CITY LICENSE DIE-CAST VEHICLE
ランドクルーザープラドが無い生活で気づいたこと
それでもその車に乗りますか?
78プラドを車中泊仕様に!ホームセンターで揃う自作シェード【その2】
トヨタ 各車種の受注状況 ランドクルーザー250の国内販売時期は・・・!!
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
高槻市・ポンポン山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
京都府 クマ出没目撃情報 [2025.3.27]
仙台市 クマ目撃出没情報 [2025.3.27]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)