こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 2月頃から新潟東港でサワラが釣れていて釣りに行 ...
アジングで使われるのはジグ単だけと思っている人はわりと多い。事実僕も大半がジグ単で攻めます。ですが、ここぞという時にジグ単だけだと釣りづらくなるもの。いろんな仕掛けを覚えていれば、ありとあらゆるフィールドを狙えるようになります。今回はどマイナーなリグも含めた、アジングの仕掛けすべてをお話します。
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
昨日は朝から福岡県へ移動して、仏壇に手を合わせてきました。 そこから柳川へ移動して鰻のせいろ蒸し🤤 (お値段約4000円😆) 更に川下り YouTubeとかでよく見るシーンですね‼️ 自分が乗った船には台湾から来たグループもいました。 その後も少し徘徊してから、大分に戻ります🚗💨💨 その途中にポイントが現れたので入ってみることに😂 中古コーナーになんかおもろいやつないかなーーって思って見回りましたが、中古コーナーがない😱 仕方なく通常品を見回りましたが、特に目新しい物もなく手ぶらで退店‼️ 大分に着いてから1店舗寄り道しようかとも思いましたが、そちらは我慢して無事に家族との夜ご飯に間に合いまし…
すこぶる忙しくて、今居室出たところです😭 21時半かぁ、、、 管理職が1週間いないから、色んな仕事が降ってきまくりで大変💦 自分の本来の仕事に入るのが14時、15時ってどーゆーこと〜😂 そんな感じだったから昨日投稿するのが漏れてしまった〜 折角毎日投稿頑張ってたのにっ とは言いつつ3月は毎日投稿は出来てました☺️ 4月の初日に投稿途切れてしまいましたけど😅 とりあえず早く帰って飯食おうー 腹減った ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最近youtubeでデジカメの動画を見てちょっと私も撮ってみたくなりました。何時もはフジフィルムのXP140を使ってますがコンデジなのでレンズ交換は出来ません。それでレンズ交換のできるニコン1j1を10年振りくらいに使用することにしました。ちなみにニコン1シリーズはニコン初のミラーレスカメラですよ。その中で私の持ってるのはJ1で11年に発売になった最初のモデルです。ただし今はニコン1シリーズは型落ちして生産されてません。ただ中古品は今も出回ってるので追加でレンズを購入しました。それが上の単焦点18.5㎜F1.8の物です。ちなみに18.5㎜といってもセンサーサイズの関係で35㎜換算だと50㎜相当になります。なので肉眼とほぼ同じ見え方の標準レンズになりますね。そして実際に装着したのが下になります。ホワイトボデ...ニコン1J1用の機器を買いました
ここ数日の朝は真冬の冷え込みですが今日から4月です。にほんブログ村今年のソメイヨシノは開花からあっという間に満開に達しそして早くも散り始めています。町内の老人会は年間計画では4/19に花見を予定しているようです。4/19はソメイヨシノ以外の花を見ないとさす
コウイカの季節になりましたが、未だ1回も行っていません。コウイカは食べて美味しいので、ゲーム性はイマイチだけど釣りたい所です。最近は餌を付けれるエギの方が有利に思えて、もぐもぐサーチを推しています!リンク餌が付いている事で乗り易くて、全然放そうとしませんから間違い有りません!コウイカの釣り方はコチラの記事↓↓↓コウイカエギングの釣り方|タックルと仕掛けとアクションを解説!近年はヤリイカとシーズンが被...
昨日は9時20分ごろに目的地付近に到着‼️ まだ時間があるので、7〜8キロの距離にある熊本では有名な釣具屋さんへ行ってみました🚗💨💨 山本釣具の菊陽店です👍 がしかーーーーし、、、なんと開店は10時っぽくて準備中でした😱 大分の自宅近所だと週末は24時間だったり、朝早くから開いてたりするのが当たり前だったので油断しました😂 山本釣具でも宇土店や大矢野店は24時間な筈ですが、ここは海から遠く離れた店舗なので流石に開いてないみたいでした😅 なので、何もできずに目的地へ向かいましたとさ〜‼️笑 さあ今日は福岡でちょろちょろやって大分に戻りま〜す ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキン…
明日から4月!という事で4月のイベント情報でございます。まずはフィッシングマックス武庫川店さまのストリームトレイル展示即売会こちらは4月の1週目4、5日の2d…
私が通っているプールトラウト 今シーズンは3月末までとなります。 そして、私個人としては先日、今シーズン最後の プールトラウトを楽しんできました。 今回は、今シーズンのプールトラウトで学んだことを 3つほどに絞って書いてみたいと思います。 (1)タックル (2)ルアー (3)学び (1)タックル 今季のプールトラウトのために用意したロッドがあります。 ロデオクラフト ホワイトウルフ58UL midikalure.hatenadiary.jp このホワイトウルフ58UL自体、私としては すごく気に入っているのですが プールトラウト観点で見た場合の大事な部分は レングスとロッドパーとテーパーデザイ…
やっと天候に恵まれて出船🛥️3月は(汗)悪天候続きで5回中止でまさかの0回釣行〜久々のキャンプにワクワクで〜18時過ぎにキャンプ場へ到着海は、ド干潮〜ワカメの…
リバレイ RBB 2025年リミテッドモデル!ウェーディングベストがおすすめ!
リバレイ RBB 2025年リミテッドモデル!ウェーディングベストがおすすめ!RBB ウェーディングベスト 25L...
次の予定時刻まで少し余裕ありましたのであと二人会ってきました。にほんブログ村西原村の萌の里のナミ大津中央公園のゾロ大津中央公園には益城と同じような感じで間違えてしまいそうな強烈キャラも居ますので注意です。からいもくんと言う名前のようですがイン
プライアル ソルトウォーターバイブ606cm14gにほんブログ村2000年代初頭から格安ルアーの先陣を切って大活躍し続けたバイブレーションです。当時地元の大型釣具店では299円で特売してあることもあってそういうタイミングでまとめ買いして愛用していました。安い商品
また記事を書くのが遅れましたが23日の日曜日にアジングに行って来ました。場所は何時もの舞鶴で18時過ぎに到着です。上は18時30分ごろの様子ですが春分の日も過ぎまだ明るいですね。それとタックルはちょい久しぶりの34のFPR-55verⅡとソアレXRC2000SHGでラインはエステル0.2号です。そして19時を回った頃にガツンと引っ手繰るアタリが来て左右に走りだします!でもたぶん小さめなシーバスだろうと思ってるとなんと22.5㎝と良型のアジでした。\(^o^)/ヤッター!という訳で1月4日の初釣り以来となる久しぶりのアジです。しかも6年前に和歌山で記録した22㎝を0.5㎝だけですが記録更新となりました。これ位のアジがアベレージサイズならもっとアジングは楽しいでしょうね。でもこのように為に釣れるからこそ喜びも...アジのサイズ記録更新
【雑談】体の不調と買って良かった物
得心
◇楽天少しお買い物◇最近買って良かったもの
【買って良かった】暮らしの変化に合わせて変わる必需品【 2025 vol.1 】
家庭学習におすすめのグッズ、読書台とタイマー付き置き時計
ベストバイ2024
【ロピア購入品】これはオススメ♪10カット入りロールケーキと追加したニトリのタイルカーペット
確実に釣る!冬のアジングのやり方
買ってよかったもの 2025 5選!
【生後半年から】あの時お世話になった子育てグッズのその後【1歳を過ぎて】
いつもの平日ー木曜だった
まだ火曜!と受け売り購入品
【100均】便利なカッター付きバターケースがおすすめ!
2024年ガジェットベストバイ!本当に買ってよかった最新アイテム10選
【子育てグッズ】離乳食スタートから3回食まで役に立ったモノ
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
高槻市・ポンポン山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
京都府 クマ出没目撃情報 [2025.3.27]
仙台市 クマ目撃出没情報 [2025.3.27]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)