マルキュー PRIME AREA HERA FESTA 2025 募集開始
PRIME AREA HERA FESTAプライムエリアへらフェスタとして、2025年9月23日(火)に椎の木湖で大会が開催されます。 本日7月15日から申込みの受付が開始されます。募集期間は8月5日までですが、なかなか面白いというか、参加はとても狭き門です。 条件...
■釣堀>>033: 星期八海钓基地(Xingqibahaidiaojidi)
・所在地区 ———— 福建省厦门市翔安区新钓镇东坑村东坑西里228号・システム ———— 持ち帰り可・ポンド数 ———— 4・事前予約 ———— 予約不要 …
このところ短竿を使用することが増えています。その最大の理由が釣果が良くなったからです。いつから短竿が良く釣れるようになったのか記憶がないのですが、浮き桟橋で短竿が有利なのは理解できますが、岸から竿を出しているにも拘わらず、短竿が良いことがあるのです。 元々天狗池に通って...
座間友の暑気払い会に初参加( *´艸`)ドヨウビヨルアースワンのAさんが景品持参で参加されてじゃんけん大会...
エリアトラウト ロッドインプレ TIMON T-CONNECTION AREA TCA-S60SUL-E
久しぶりのロッドインプレです。 最近はマイクロスプーン関連の記事を書いていたので 関連するタックルについても書いてみようと思います。 今回記事にするのは TIMON T-CONNECTION AREA TCA-S60SUL-E マイクロスプーンに特化させるのであれば 個人的に一押しのロッドになります。 TCA-S60SUL-E スペック Length(ft/m):6.0(1.83m)継数:2Weight:61gPower:Super Ultra LightLure Weight:0.2-1.8gLine:Ester MAX #0.3 以上がスペックとなります。 スペック上で気になる点と言えば …
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
釣行しましたのは、ご案内のとおりですが、片品川国際鱒釣場さん。令和7年7月12日(金)の8時~正午まで...
先週の大会に引き続いて岩田池です。今日は南東の風とのことで、皆さん北向きに釣り座を構えています。 先週は風邪から体調を崩して、月例会に参加していたのですが、その後余計に体調が悪くなり、この1週間で何軒のも病院通いを続けていました。最後の最後になってやっと薬が合ったのか、...
少し時間がとれたので様子を見てきました。 先日の大雨で流されたと思ったのに、大量の青ノロです。 そんな青ノロの生えた石に意外と良型が付いており、釣れ…
釣れるときはバカ釣れ、 川のスケールがとても大きく、 イケる雰囲気しか漂わない高原川です。 それが故に、 僅かな訪問回数も加わり、 そこでの不調はいっそうのこと、ショックが大きいのかも。
早速、寄ってみました。 イイですね! 釣具だけでなく、アウトドア全般を楽しめるようになっているのが良い。 地域柄でしょうか、中禅寺湖を意識した品揃えが感じられますね。 そのうちの一つが、コレ。&nbs
2025年7月5日(土)いよいよツールが開幕しました!まあそれにしてもポガチャルが強すぎます(苦笑)その上チームも最強のメンバーだってんだからトラブルが無ければ優勝は堅いでしょう。あのメルクスにして、ポガチャルはもう私を超えているよなんて言わせてるんだからなん
タカでございます。 ライギョブログになりつつある状態でしたが、久しぶりにエリアトラウトに行ってきました! 釣り場は、私といえばココですよね? 発光路の森です! 猛暑ですが
天候:雨晴 水量:10cm増 水温:19℃ 川色:澄み 午前中は雨でしたが、その後は日が差し暑い日でした。 ほぼ平常に戻っています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
5時に出発 6時にひるがの高原到着 いつもの池に行って ハリオアマツバメ カッコウが鳴いているので平湯湿原は暑かったのでUターン奥の方に行ったら サルなんとな…
●エリアフィッシングで友達よりもニジマスを多く釣る15の秘密とは? ●大物を釣るための14の秘密とは?●ネイティブトラウトを釣るための15のステップとは?
夏に向けてシムスのサンバイザーとキャップを買いました【SIMMS】VISOR - RIPARIAN CAMO 【SIMMS】TROUT ICON TRUCKER - TANバイザーはカモフラージュカラーが良い感じ キャップは秋もイケそうです 読者になってくれると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ポチっと↓↓↓お願いしますm(_ _)m
釣行日付 2025/7/12(土)釣行時間 4:00-9:00釣行場所 湾奥の海先週に続き、湾奥の海へタコ調査へ行って来ました。今回の釣行は、写真を撮っていな…
久し振りにフライタイイング。我がオリジナル【いつものパートリッジ】これがあれば昨日のように暑すぎて活性が悪い日でも、倍は釣れていた事でしょう。フライタイイングの時間が無い時には、信頼できるフライタイヤーの完成品フライを注文している。ヤフオク完成品フライmuk
2025 初夏の伊豆ひとり旅 一日目 オヤジ元気で留守がいい
2024/12/22 東山湖フィッシングエリア…DNYRカップ参戦
1年振りの大会参戦@東山湖
2024/11/23 東山湖フィッシングエリア…その2
2024/11/23 東山湖フィッシングエリア…その1
今シーズン初の東山湖で色々苦戦
東山湖フィッシングエリア *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*
2024 春 管釣りひとり旅@御殿場
特別料金
初釣り@東山湖フィッシングエリア その5
初釣り@東山湖フィッシングエリア その4
初釣り@東山湖フィッシングエリア その3
初釣り@東山湖フィッシングエリア その2
初釣り@東山湖フィッシングエリア その1
釣り納め@東山湖フィッシングエリア その4
ぼくの夏休みは発光路の森!パニッシュだけ持ってけば充分っしょ
既知の通り、久しぶりに管釣りに来ました。なぜ久しぶりなのか。「いやー、仕事が忙しくって…。」嘘です。全然忙しくなんてありません。むしろ部屋の中を四つんばいで仕事を探し回っている状況です。ちなみに遊びの誘いを「仕事が忙しい」という理由で断られ...
江戸川放水路 マルヤ遊船さんの桟橋ハゼ釣り2025シーズン開幕!夏のハゼは子どもでも良く釣れるよ!
ついに今年もこの時期がやってきました・・・(*´▽`*)私の中で一番好きな釣り、それがハゼ釣りです!※使いまわし画像(*'ω'*)私の住んでいる埼玉県は海無し県。海の釣りをしようとすると中々ハードルが高いんですよね。そんな私にも出来る海の釣...
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨晴 水量:1.6t 水温:18.3 川色:澄み 朝のうちは雨でしたが、午後は日が差し暑い一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF
そのクランクベイトとは、こちら。ですが、こちらの方はあまり変り映えないでしょうか。ハエを模した自...
スナック感覚で食べられる「ハゼのから揚げ」頭だけ落としてワタを抜けば調理もそんなに大変じゃないよー!
2025年のハゼ釣り始めました。「冷やし中華始めました」みたいなノリでハゼ釣りを楽しむ漢が私です。前回の記事はユルユル親子釣行のお話でしたが、今回の記事はさらにユルユルです。えぇ、ハゼ釣り後のお楽しみであり地獄な調理編です。2025年の初釣...
ゴーレム2.2の発売日翌日・・・完全に出遅れましたが残ってるのか???・ゴーレム2.2⇒相変わらずこのメ...
今期初の栃木プール
今年初の銀桜サーモン
2シーズンぶりのなら山沼
アングラーズパークキングフィッシャーで銀桜サーモンを釣りたい!
308clubで地獄のサクラマス祭り
発光路の森フィッシングエリア
ターンオーバーの増井養魚場は激ムズだった!
発光路の森フィッシングエリア 春爆はあるのか!?
2023年の釣り始め! 増井養魚場で銀桜サーモンを釣りたい!
釣り納めはマイトサーモン!美味しい極上赤身のトラウトサーモンを家族に届けたぞ!!の巻き
発光路の森で大型鱒を狙う!
増井養魚場で銀桜サーモンを釣る!!
開始20分で大物が釣れた!銀桜サーモンが入っている黒保根さんに行ってきたぞ!の巻
鱒で燻製を作る 燻しのススメ
ミノーイングが楽しすぎる!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
見切られない程度にフロッグの存在をアピールして雷魚を縛る
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
次期釣りバッグはコレに決めました!
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
釣り人リピート率高いけど家不足で移住は困難傾向.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)