先日のゴギ釣行は3人でしたが、ウェーダーを履いての釣りは私だけでした。ゲーターは嫌いではないし暑い時でも快適でいいのですが、時期を間違えると足腰を冷やしてヤバい事になっちゃうので極力ウェーダーで入渓し梅雨明け後7月後半~8月になってからゲーターと言うパターン。で、今回はウェーダーでしたが、釣り自体は快適でした。けれども高捲きや脱渓後車に戻るまでの30~40分は歩かないといけないのですが、その時間が暑くて熱くてぐったり・・・なので例年より1ヶ月ほど早くゲーターの準備。私は画像のような構成でのゲーター仕様ソックスは長短は使い分けます。急勾配とか険しい源流ではロングそれ以外はショート。またレッグガードも2種類を使い分け。険しい源流では膝までカバーしてくれるモンベルのレッグガードそれ以外は、沢屋さんが良く使うキャ...次回釣行からゲーターで・・・
こんばんわ!アンミノーです。今回、久しぶりに 湘南のレジェンド 不眠軍曹様から うれしいお知らせ♪ をいただきましたぁぁぁぁぁ!!やばい、いつもの通り、嬉しすぎて何から書いたらいいか・・・。ヨシ!?まず始めはコチラ↓ハイ。 このルアー、アンミノー初のネーミングが付いたルアー Sargent Mini Pen です。さすが 軍曹さん。当たり前かもしれないけど、自分のリクエストルアーなんで完全に使いこなしていま...
北条は平安末期に伊予市全土に勢力を誇った河野氏を筆頭に歴史深い土地である河野氏と言えば源平合戦で源氏方として屋島の戦いで源義経と共に戦い、ここ高縄半島でも平家…
今月予定していたクロマグロキャスティングゲーム。早々に規制で採捕禁止に・・・。残念・・・チ〜ン・・・。去年の今頃は楽しかったなぁ。。毎年楽しみにしているクロマ…
Joker4Tonkin6'10"3wt4PCスローアクションではあるけどベナではないので15ヤード位は普通に飛ばせてリーダーフィッシングも容易でした。源流では頼りになる奴・・でした。また4PCのマルチなので収納するとコンパクトで移動にはほんと楽ですね。これくらいのサイズのゴギが遊んでくれました。梅雨明け後は連日の猛暑完成したJoer4Tonkin6'10"3wt4PCの初おろしも兼ね今回は3名で涼を求めてゴギ谷へ。今回は3年振りのゴギ谷。僅か3年で渓相等々結構変わってしまってたのでゴギがいるのか心配だったが出迎えてくれました。飽きない程度にそこそこ竿を曲げてくれるゴギ達に癒されました。標高も有り直射日光の当たらない渓は涼しく吹く風も爽やかで涼しく気持ち良かった。渇水になる前にまた行こうかな。ランキングに...涼を求めてゴギ谷へ・・・
フライ見参&塩キャラメルプリン
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
もう無限♾️に釣れるかと思った夕まずめ。 #キジハタ狙い
2隻で
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 偵察 )
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
■🏯将軍への道 〜徳川家康の人生を歩く歴史旅〜「名古屋郷土三英傑特集③」
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
■🏯天下布武への道 ~織田信長の足跡をたどる歴史旅~「名古屋郷土三英傑特集①」
■🐉中部地方にある『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』をめぐる風水探訪旅(コラム)
■🍺 池下のカフェ『花ごよみ』では晩酌もできます(愛知県名古屋市)
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)