「釣り」カテゴリーを選択しなおす
館山 スマガツオ料理と良い落とし込み仕掛け発見 カヤック325フィッシング
スマガツオを炙りにしましたが、全然鉄臭くない脂も適度にあってカツオとは違う味わいでしためちゃウマでしたよ残りは日持ちする角煮かなあと、良い仕掛け見つけましたこ…
出張でバタバタしてました!釣りキチ勝平です!土曜日にサーフへ行こうと思ってましたが予定が入ったので今日の朝イチに仙台サーフへ!日の出に合わせてスタートフィッシング!風もなく波も穏やか、満潮からの下げのタイミングと良い感じで魚が出てくれるかなぁと期待しなが
6/29連チャンになっちゃいますが、上の息子が釣りしたいと言うので疲労感残ってますが、南房総方面へ。日曜&人気スポットで朝4時につけても車停めるのギリでした。…
6/29 5:00~9:00 富山県東部TV(釣りビジョン)を付けっぱなしにしたままウトウト・・・パッと目が覚めたとき、「男の釣りメシ」でマゴチ料理を作っていた。これはマゴチを釣るしかないでしょう!気合いを入れて出撃し、2投目でHIT!残念ながら釣れたのはキジハタ。幸先良し。そのうち釣れるだろう・・・とキャストしまくるが、その後ま~~~~ったくアタリなし。マゴチへの道はかくも厳しいのか! と打ちの...
館山 初スマガツオと遊べる落とし込み仕掛け カヤック325フィッシング
近場は見切りをつけ、早々に秘境エリアへ!しかしイーターの気配全くなしそこで…根狙いで落とし込み仕掛けで嬉しすぎるデカイサキ !水深は23m根の上の反応に当てま…
さて、前回調子に乗って前乗りした結果、起きたら風と波が微妙で、釣行中止となりましたが、今回は……また前乗り!(笑)どうも、yasです!懲りずにまたホームのサーフへ来たおじさんですが、今回は起きてから判断する為に支度は朝にすると言う成長を見せております!翌朝、
6/28上総湊公園にて、「あきたろ」さん主催のパドルアングラーによる出廷地clean(清掃活動)に参加してきました。と、その前に現地でちょっとだけ釣り。今シー…
6/28 5:00~9:00 富山県東部先週のエビエサが残っている。かつ、バーチカルヘビキャロひとつテンヤ仕掛けが使いやすかった。一気に水深を深くして、アカムツを狙ってみよう!ベッタベタ凪の無風。カヤックは同じ所から動かない。つまり、落とした所に魚がいなければ移れないという事。落として、待って、誘って、待って、回収。ちょっと場所を変えて、落として、待って、誘って、待って、回収。同じ事を何度繰り返し...
近年、3〜4月は仕事が忙しくなる傾向に。。。フィールド状況も安定しない時期と重なることもあって、あまり無理せずシーズン初釣行は5月くらいかな、、、と。そんなつもりで準備は進めてきたのですが、、、結局いろいろあってモヤモヤした日々を過ごし、気が付けばもう6月を半分以
ネコちゃん佐渡へ行く!
「さといらず」のジェラート食べてみた きなこ 大豆新潟 ヤミー
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
出雲崎の町並み
旧機那サフラン酒造本舗
見せてもらおうか、オリのワイコンの性能とやらを(2)
酒蔵の見学
🍜 新潟名物へぎそばと、娘の謎の言葉「プレスコ」— 父と娘の新潟二人旅4日目
暇人の命は飛行機雲?
佐渡へ
なんちゃって9.8mmで佐潟を撮って来ました
「セイヒョー」の越後名物 “つぶあん入り笹だんご”食べたよ!/新潟アンテナショップ
2025.6.21 2025シーズン第21節 vs アルビレックス新潟(21/38)
見せてもらおうか、オリのワイコンの性能とやらを
👃 鼻毛、洗濯、そしてタレカツ丼!父と娘の新潟二人旅、サバイバルの3日目
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)