【マゴチ釣り】ドラグが悲鳴を上げる!!今季初マゴチなるか?!
2025年6月28日(土)先週マゴチ釣をしてみましたが、あえなくアタリは一回で速攻ばらしてしまいました。まだまだシーズン初頭なのでアタリも少ないですが、大黒海釣り施設では50cmオーバーのマゴチが釣れ始めています。磯子でもそろそろ釣れる頃で...
2025年6月22日(日)先週家族で釣りにやってきて、キスが30匹以上釣れた「金沢八景海の公園」に今週もやってきました。子供も「また行きたい!」っとのことなので、釣れているうちにやってきました!!前回の釣行はこちら金沢八景釣り場八景島周辺に...
【三崎港・北条湾】サバっ子の成長著しくフィッシュイーターの痕跡も…(2025年6月22日)
こんにちは。この日は前週の日曜日が荒天だったため二週間ぶりの釣行となりました。せめて兄妹猫のごはんだけでも…と思っていたんですが、仮に雨が降っていなくても風が強過ぎて釣りにならないので、すみませんが今日は釣りをお休みします。大サイズのサバっ子の群れが回って来たりアジも好調だったので行きたかったのですが…https://t.co/WdDpON0AQJ pic.twitter.com/zDTbZlBc8L— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 - 猫とウ...
長く使っていたゴールデンミーンの三脚、レッドゾーンが2台ほど続けて壊れたので新たに導入したのがオルルド釣り具のステンレス三脚。頑強な作りです。2種類あって両方…
2020年にSUPフィッシングを開始した頃、あれこれ情報収集したものの結局よく分からないまま道具を揃えました。あの頃に知りたかった情報をまとめてみました。
ここ最近タイラバに行きたかったが天候と船宿スケジュール合わずやっと予約完了今回も日焼け、暑さ対策バッチリあとは釣り過ぎた🐟をどう処理するか笑中潮風2m 80g…
収納式糸切はさみのスペック 材質 本体:ABS樹脂/刃部:ステンレススチール 長さ 9cm ×2.7cm(使用時) 内容量 1個 価格 100円(税抜) 擦れる金属音!そもそも切れにくいハサミって何? セリア釣具の収納式糸切はさみ。とっても
6月後半は真鶴で2回ヤエン釣りして来ましたが、2回ともアタリが無く写真も無く撃沈しました。本来なら大きなアオリイカを手にしてる頃なのに、全然寄ってない雰囲気で…
深月シリーズ皿のスペック 材質 ポリプロピレン 長さ 直径10cm~31cm 内容量 1個 価格 100円(税抜) マットブラック調の色合いが勝手に高級感をアップ! 深月シリーズのお皿はこのマットブラック調のカラーリングが特徴です。どこの家
いや~暑い暑いまだ6月だってのに超暑い!メッキが釣れるなら頑張っちゃうけど、ちょっと暑すぎだよね~体もまだ慣れてないし躊躇してたけど思い切って出撃!でも海に来ると涼しいんだよね何気に快適ショゴとかワカシとかセイゴとかチヌとか期待してスタートいつものコースでランガンするもアタリなし夏はトップでクロダイが釣れるっていうからシンペンをドッグウォークしてみたり…青物期待してジグを投げてみたり…反応が全くない...
ここ最近、ブログサボってしまってる。。 三浦の海を知っているローカルや、昨日も挨拶して立ち話したアングラーと会話していても、 今年の三浦はだいぶ厳しい。 黒潮蛇行が終わる予想が騒がれる中、 三浦の海への影響を懸念していた […]
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
【沖縄で絶対にヤッテはいけない釣り!!グルクン遠投フカセ】大きい魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(前編)
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
2025年 6月25日 牡鹿半島 釣行
泡チョコラ&マルゲリータピザパン
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
こっちをその場に縛り付ける血気術・・・
山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材
今年のライギョ記録2
【平日にショアヒラメ釣り】
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)