今年2回目の釣行(6/28)の撤収作業時、、、カヤックを担いで駐車スペースに戻る途中に、あれ?なんとなく艇がグニャってきたなぁ…と。ひとまずそのまま帰宅して、気になったので速攻エアーを充填。。。が、普通に膨らんでしまった。エアー漏れの音もしない。しかし、あの感触、
【霞ヶ浦6月】シーズン初テナガエビ釣り!最新暑さ対策で楽しく釣ろう!
6月某日、今年もいよいよこの季節がやってきました!そう、テナガエビ釣りシーズンの開幕です!場所はおなじみ、霞ヶ浦水系。今シーズン一発目の釣行は、のべ竿とシンプルな仕掛けを持って朝からスタートしました。すると開始早々からアタリが連発!しかもサ...
ずっと真夏日続きで、早くも少しバテぎみです。この日も最高気温が34℃の予報が出てました。地元フィールドFTNです。日の出の約30分前、4時ちょっと前にスタート。天気は晴れですが、午後からは崩れる予報が出てます。風は、ほぼ無風。気温27℃、水温30℃。平水
夜間にけっこうな雨が降ったので朝練です。 夜明け直前はまだ涼しい。 バルサ50オリヂナル。 グッドサイズ!!(/・ω・)/ その後、スーパーソニックで数匹追加もサイズが伸びないので終了! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
学校ではおそわらない日本史 琉球王国の歴史 なぜ琉球国から沖縄になったのか? 「琉球処分」の真実
学校ではおそわらない日本史 琉球王国の歴史 なぜ琉球国から沖縄になったのか? 「琉球処分」の真実 琉球国の歴史 琉球国から沖縄になった「琉球処分」の謎 。…
いきなり超絶人気!!!メーカー&問屋在庫完売の一誠マジI字「ラレシ」キャンセル分販売!!!
⬆️完全予想外!!!トータル販売数100個超えました😱7月12日発送分 issei 一誠 G.C.マジI字「ラレシ」 60F : ルアーショップB.B - …
こんにちは、まいねです。海外に釣りに行くことを考えた時、果たして行ったとして狙い通り釣れるのかということが懸念として挙がるのではないでしょうか。この点において、北極イワナ(アークティックチャー)は釣れないリスクが低く、かつ海外釣行遠征向きの魚だと思います。北極イワナを推奨したい理由は、適当でも釣れることと、日本にはいない魚ということが挙げられます。 はじめに釣れる釣れないで言うと、北極圏周辺まで行くことができれば、北極イワナは多数生息しているのが現状です。釣り方はかなり適当でも釣ることができますし、スキルも必要ありません。地域差はありますがほどほどの大きさもあります。この適当でも釣れるというこ…
【お知らせ】メガバスのニューカラー「キキョウ(桔梗)」が期間限定で発売。
このそそられる感じの紫系は個人的に大好きなカラーです。メガバス リスペクトカラーメガバス リスペクトカラーシリーズが【オンライン限定】7/11~8/3までの受付で販売開始されました。発送は9月上旬からになります。限定販売ですので、お見逃しな...
天気 水温 28℃水位 0.9m減水質 アオコ ブラックバス釣果0〜20本 20~61cm 本日の亀山は朝から霧雨のような少し肌寒い天気午後からは曇り空…
ラインの話。 古いナイロンライン。 経年劣化が進んで切れやすくなっていると言われる。 劣化の原因は紫外線。 なので、紫外線に当てなければソレほど劣化しない。 増してや箱入りとなると殆ど光にさらされない。 更に、ボビンに巻かれたラインをリールに巻き取れば、表面の劣化している部分が下に来るので殆ど影響がない。 実際、40年前のラインでも普通に使う事が出来た。 よく、ナイロンラインは水を吸って劣化すると言われる。 ソレも甚だ疑問。 水中に残されたラインを引っ掛けた事がある方なら解ると思いますが、思いのほか強く簡単に切れない。 下手すればコチラのラインが負ける事まである。 比較的新しいラインならまだし…
ブラックバスが生息しているのなら、そちらを狙いたくなるのは当然の事で。いつの間にか、東北の沼や湖、川などにもバスが生息する様になってきました。大手釣り具店が放したという説もありましたが、地中の導水管などを伝って移動して繁殖した可能性もありま...
80年代のクワンタムリール。 クラッチボタンの樹脂パーツを紛失してしまったらしい。 当然ながら純正パーツは無い。 共用パーツも難しい。 ならば作るしかない。 どうするか? なかなか良いアイディアが降ってこない。 歯がゆい・・・・歯が・・・・( ゚д゚ )! 歯ブラシ!! 歯ブラシの柄!! コレなら強度も大丈夫!! ルーターとヤスリで削って加工。 完了!!(/・ω・)/ 使用感バッチリ!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
2025/07/12 IRMG 「曇りになるとやっぱり釣りにくいのは同じ?」の巻
今日もまた違う駅から始めた。水辺が遠い。 結論は,ショートバイト数回・出家である。 7/10にゲリラ豪雨があったので,もしかしたらメトロリバーが浄化された…
いや~、マジで釣れんかった 6/30(月)の朝練から水はあるものの水面の気泡が消えずにいるので水質は良くない印象 見えバスはおろか鯉やボラすらいない日…
おはようございます昨日の『記録的短時間大雨』により、職場がえらい事に…雨漏りから始まり、見る見るうちに浸水被害へ…雪掻きならぬ、水掻きしました朝、出社したらど…
ヤマトクローラー カラー揃って再入荷♪ ご予約承ります!!!
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
モイ!(^-^)/ 先日は灼熱地獄の中、今年2回目の琵琶湖お南湖へ行って参りました。 状況【水温】琵琶湖大橋 閉局 唐橋30.4℃【放水量】m3/s【水位】…
【python】信用倍率の変化を表にしてみるテスト(25/7/12)
サーチコンソールとアナリティクス関連記事のまとめ|初心者ブロガー必見!
なんJ民が選ぶ、あの銀と金を彷彿させる勝負・心理戦
【python】yfinanceで株価取得エラーが出たので修正する
夏の思い出。
コラム用アンカー到着!!!クリックポスト で 送料 200円
コラム用のアンカーを取り付けることができた!!! 自分でできた!& これで乗れる!!!
不惑。
今朝は、早速自転車に乗る。
【お仕事】イラストオーダー・ご依頼について
これは、美味しい! こだわり極プリン🍮
息子の朝顔を学校へ運ぶ。
バイクをどうしよう。 シグナス125? DIO110?
バイク、何買おう。
レカロシート ピレリマットが破れた→交換した その後は?!
本日は鬼怒川へ。 水郷まで出掛けても、釣れる自信が無いので、それならばと近場を選択。 いつものポイントは春先しか釣った事がないので、ネットで見掛けた初場所へ。 一ヵ所目は、良さ気なポイントは入られていて、その下流側は今一ピンと来ない。 二か所目へ。 反転流が利いていて、数投目にフォールでヒットしたのだが、抜けてしまった。 アワせが弱かったか? その後は反応が無くなった。 他に持ち駒が無いので、勝手知ったるいつものポイントへ。 少し減水気味である。 釣れたらラッキー位の心算で、ドリフト後放置。 暑いので持参した飲料を飲み一服していると、置いていたロッドがズズッズズッと動いた。 まさかのアタリ? …
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ ↓にほんブログ村にほんブログ村 ↑ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ(…
こないだの動画♪ & ヤマトクローラー絶好調!!! まだまだご予約受付中♪
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
【プレミアムコンテンツ】今週の琵琶湖@7月13日版 【プレミアムコンテンツとは?】BRUSHプレミアムコンテンツは月額550円(税込)でご利用いただける有…
前日に線状降水帯が発生したようですけど地元はギリギリ大丈夫な感じでした 職場が水没しないかとヒヤヒヤ むしろ浸水してこの機会にぶっ壊れて欲しい機械とか…
先日買ったガーミンを試しにまたまたリザーバーへ(笑)4回目、あと1回で年券償却です。さて、朝寝坊して…。到着は9時43番目?!土日は凄く数です…。買った魚探を…
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
ダム/クイック700オーバーホール依頼。分解。ギア。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
おはようございますいやぁ〜、やらかしちゃいました〜今日は久々に霞ヶ浦へ釣りに行けると思ってたのに…昨夜、スマホで野球観ながら横になってたらそのまま寝落ち… …
リューギ フットボールヘッド 商品一覧 - ルアーショップB.B - 売れ筋通販 - Yahoo!ショッピングルアーショップB.Bの「リューギ フットボールヘ…
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
トップウォーターがどハマり 約10キロ琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリーナ、レンタルボート店、釣具店からお届け。琵琶…
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
【2025年】社会保険労務士事務指定講習eラーニングが始まりました。労基・安衛編
2025年の社労士事務指定講習eラーニングがついにスタート。「労働基準法・労働安全衛生法」編を詳しく紹介。全6本・合計約2時間半の講義を受講し、確認テストも完備。受講構成や進め方を体験レビューしています。これから始める方の疑問に答えるブログ記事です。
涼しいから夕方に釣りに行こうと思っていたので、車にタックルが入ってまして(笑)仕事先の場所を調べると、直ぐ近くに沼があったので、終わったら30分くらい釣りしていこうかな?と。思いの外、直ぐに仕事が終わりチョットだけ釣りしていきます。タックル...
今日は1週間前に退院して初めの診察でした。痛みはまだまだございます。いろいろとお話しさせていただきました。細かいことはプライベートなことですので話しません...
2025/7/7カンカン照りの猛暑。気になる野池を見に行ったら、案の定、ウズウズ。ロッドとハサミとジグヘッド、スワンプクローラーだけ持って、そのまま釣り。約3…
スモールなスモールマウスバスが沢山 PR 日付:2025年7月7日 天気:曇り時々晴れ 気温:最高35℃ 最低25℃ 水温:27℃ 風速:0m/sから1m/s 時間:4時30分から8時30分 ・1箇所目 昨日からノドの調子がイマイチなんだが、目…
【動きやすさ最高!】ワークマンのジョブラックパンツが1900円とは思えない快適さだった件
「これ、本当に1,900円でいいの?」ワークマンで見つけたジョブラックパンツを試しに買ってみたら…まさかの快適すぎて手放せない1本に!実際に数回、釣り・アウトドア・キャンプ・街歩きと色々なシーンで履いてみましたが、とにかく動きやすさが段違い...
クリーミーな辛さが魅力のカルボナーラとペペロンチーノの「ハイブリットパスタ」
北海道民の期待を高めた「どん兵衛 札幌スープカレーうどん」
吉野家 高槻店さんの渾身の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」
New Open! 花粒 高槻本店さんの具沢山な「鶏ささみ梅大葉&担々肉みそおにぎり」
暑さに負けない夏の定番メニュー「冷やしラーメン」
めしや食堂 高槻店さんでフルカスタマイズ定食「うな玉そば・黒酢酢豚・オクラの胡麻和え」
サッポロクラシックといただく「ローストビーフ・ポテトサラダ・長芋の磯辺焼き・豚の角煮」
中村商店さんの7月限定コラボメニュー「白梅酢と鯖だしの冷やし梅塩らーめん」
餃子の王将 高槻市役所前店さんの蔵之介さんの笑顔と「炒飯セット」
冷やし中華ばりに具沢山なのがうれしい「素麺」
おにぎり専門店 COROLYさんの新食感かき氷「韓国スイーツ ピンス」
杉玉 高槻さんの夏にうれしい「冷たいぶっかけうどんとにぎり寿司10貫セット」
故郷の北海道を思い出すおうち居酒屋「ホタテのお刺身&ホタテとほうれん草のバター焼き」
大好きなビストロでランチ
空楓さんのトルティーヤが隠れるほどの「具沢山タコス」
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
化物ロッドでヒシごと抜き上げじゃい!!
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)