7/11(金)の更新です 「お宝」のお片付けリール編 作業の方順調に進んでおります 脱錆防錆加工後フレーム↑↑メッキの特有の美しい輝き…
モイ!(^-^)/ 先日は灼熱地獄の中、今年2回目の琵琶湖お南湖へ行って参りました。 状況【水温】琵琶湖大橋 閉局 唐橋30.4℃【放水量】m3/s【水位】…
今年2回目の釣行(6/28)の撤収作業時、、、カヤックを担いで駐車スペースに戻る途中に、あれ?なんとなく艇がグニャってきたなぁ…と。ひとまずそのまま帰宅して、気になったので速攻エアーを充填。。。が、普通に膨らんでしまった。エアー漏れの音もしない。しかし、あの感触、
ラトリンログプロログ サスペンディングASDRB12002024円税込これを強めの竿でバンバンジャークして釣れた時は最高です
7/10(木)の更新 凄い勢いの雨↑↑しかも結構な時間 降り続けました コレ 完全に降り過ぎ ワタシが通うフィールドは大丈夫なんでしょ…
昨夜の話。寝る前に作業場のクーラーを切り、締め切っていた窓を全て開け放つ。朝起きる。作業場に入ると、ひんやりしている。気付かなかった、クーラー消し損ね…窓開け…
7月8日19時に柏市おおたかの森のコメダ珈琲で商談が終わり、 サルさの近所の池に単独釣行です。 22時30分サル近に到着。 気温は25℃なので涼しいと思ったら結構蒸し暑い。 月が南中の時間なので、
ルアー釣りの楽しみの1つ。 家に居ながら持っているルアーのチューニングだったり、 補修だったり、次回の釣行に思いを馳せながらいじり回している ところも楽しいものです。(笑) 特にZEAL のぶっちぎりの
最近、ちょくちょく、一緒に釣りに行くお客様の奥様から UVライトを頂いた。 私がルアー補修を太陽光で硬化させてるのを知って、、、 元々はネイルアート用のUVレジンを硬化させるために 購入したそう
先週、会社の釣り仲間が、 57よりデカイのかけたけど、 バラしたらしく😳 リベンジとして、私も参戦🎣 しかし、4時集合で撃沈😨 水草凄くて、まったく進まず😮💨 結局、ノーバイト、ノーフィッシュ😔 そ
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
タイリクバラタナゴを求めて
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
養沢(今年29回目)に行ってきました
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
忍野(今年5回目)に行ってきました
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
忍野に行ってきました・・・
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
猛暑を乗り切るためのグッズを購入です!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)