『受け入れられない朝を迎えてしまった・・・』そう釣り仲間に伝え、絶望で満タンのクーラーを放置してベッドに倒れ込んだ。その日から半月が過ぎたある週末、ようやく気持ちが整いkeiさんに連絡、『・・・ですよね〜』というわけで、懲りずに釣りバカ爺いは南房へ♪南西向きの釣り座を確保して、夕方まで時間潰し・・・流石に猛暑日の日中から始める体力はない・・・っていうか、ダメでしょそんな危険な真似は!😛熱中症対策をして、18時頃から開始♪『海水温が20℃を超えて、イサキには絶好の条件でしょ?』『でも、小サバ、小アジ・・・だね』『あれ?これって前回の絶望パターン?』『い、嫌だぁぁ〜!』期待が疑いに変わり、更に焦りの向こう側に諦めの影がチラついてきた21時頃!ようやく[らしいアタリ]が出始める!そして小型ながら...絶望からの帰還
こんにちは (●'◡'●) 昨日の朝 4:00 の東の空です。随分日の出が遅くなったような気がします といっても千葉市で最も日の出が早かった6/6からの2週間が 4:23 そして今日が 4:32 と9分しか違わないんだけどねww 今日は強めの北東風のおかげで、汗もかかずに仕...
おはようございます (●'◡'●) 最近気になっていたニュースがあったのでヤフージャパンのページをスクショしてみた。 内容は車中泊についてだが、Gチャンのもつ車中泊のイメージと違い過ぎててねww Gチャンが持つイメージというのは、泊まる場所なんか気にせず、走るだけ走って 気...
7月10日やっと釣りに行けそうな休日…。7月に入ったのでそろそろ、「シイラの季節じゃね?」って事で、行ってきました「南房総」。この場所はちょっと前にオオモンハ…
おはようございます (●'◡'●) 気温も低く、気持ちのいい朝なのでノンビリ散歩に出てきました 今日はいつもとは逆回り。ビーチセンターへの入口を素通りして黒砂水路方面へ向かい 歩いて行く。 もうプールが営業開始したようだ。 公園入口を過ぎ、ジョギングコースを歩いて行くと、道...
こんにちは、釣り勝です。視察はありますが釣りをするのは初めての場所でハゼを狙ってみました。では、よい釣りを!
【釣り/おみやげ】内房で釣りしたなら、スイーツ土産がおすすめ
鋸山の麓、金谷港のフェリー乗り場に隣接する複合施設The Fish(ザ フィッシュ)。 その中にある「見波亭(みなみてい)」が今回のおすすめ処。内房でのカヤックフィッシング後によく立ち寄るのですが、ここで販売しているスイーツがどれも絶品。我が家の甘党女子達からもリピ買いを依頼されるほど高評価。ヒルナンデス
いつもの広大な砂浜は、”釣れた時の達成感”が最高。毎回、発見と驚きの連続。 なんとか本命の居場所を見付け、至近距離からの強烈な当たりを今日も味わいたいところ。 自分にとっては難しい釣りになったが、とても面白かった。 開始して間もなく、1色半でいきなり竿がガンガン!持ってかれて、良型の3連♪重い! 今日一番良かったポイント、海底の起伏は最高に良かったが、上げ下げの潮の動くタイミングだけ。 潮廻りのせいか、どのポイントも当たりが続かず、すぐに河豚化け… あまりの河豚の多さに、途中から針数3本で攻めたが、それでも半日で針80本は消費😨フレッシュな群れを求めて、ひたすらランガン👣前回とはパターンがまる…
7月初旬。 都合のついた友人と内房へタンデムカヤック釣行にいってきました。 本日はのんびり餌釣りと参ります。コマセカゴを使った餌釣りとイソメを使ったシロギス釣りのようすを振り返ります。小サバの泳がせに青物/アミエビコマセに餌はオキアミ
【ヒラメ&カレイ&アナゴ&サバの盛りだくさん釣行】前編
【明石市】カネ正:パリパリ香ばしい明石名物・焼あなご
あなごさん
「サガミ」天然活じめ真あなごとはまぐりフェア 3月21日(金)~
「サガミ」天然活じめ真あなごとはまぐりフェア 3月21日(金)~
【ついに良型アナゴが釣れた!秋ヒラメは撃沈】
横浜、アナゴは放置で釣れるのか?
横浜、シーバスを探りつつアナゴ初チャレンジ
姫路土産「あなご あいのせ重 焼き穴子&煮穴子」&「姫路 クロワッサンパイ」【楽天トラベル:兵庫県姫路市】
老舗の風格漂う穴子専門店「日本橋 玉ゐ」の箱めしは、3度楽しめる
【太平洋でハモ(アナゴ)を狙って投げ釣り】
おいしい晩ご飯は街の洋食屋さんで♪
2024/9/7~9/8 牡鹿・女川・奥松島釣行②
8/23~8/24 女川・牡鹿釣行①
【穴子料理〔銀座 玉ゐ〕でちょっと遅いランチ(ちょっと早い夕食)】
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
タイリクバラタナゴを求めて
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)