鮎釣り鮎友釣りワカサギ釣りヒメマス釣りキャンプスーパーカブ、日々の日記のブログ。
今年はどんな鮎釣りになるのやら…
ブログ村復活!! ハァハァするようなビンビンするような釣りブログ!! そして愛娘の成長記録も書いていきます!!
高知県中央部西部の鮎友釣りの情報を載せています
滋賀 犬上川 大滝漁協 鮎釣り、渓流釣り情報&郡上や白川での鮎釣りブログです! よろしくお願いします!
清流馬瀬川上流域で、春先の渓流から晩秋の鮎釣り、たまに古里 高知県 仁淀川の釣り その他の日記です。
葛川〜朽木方面の朝一天気&気温記事がほとんど・・・たまに店の話とか色々・・・
サラリーマン兼鮎漁師・アクア☆HITO水族館館長の自己満足日記 一年中鮎が見られる水族館管理記録の紹介
飛騨高山から、季節の釣りを楽しみ 出会った魚の紹介をします
長良川の支流で、吉田川に次ぐ亀尾島川の釣果及び釣りクラブ「郡上長良・亀尾島会」の活動内容を掲載。
夏は鮎釣り 冬は熱帯魚の事も その他いろいろ いろんな日記
ワカサギ・鮎釣りをメインに、日々感じたことを書き綴っております。
峡北の鮎に魅せられて25年、さあ、今シーズンも鮎ちゃんと戯れよって?
長野県上田市の千曲川、依田川の鮎情報
少年野球応援から10年経過して、ボケ防止に違った内容にしています。
鮎の友釣と渓流のテンカラ釣りを中心とした、釣り情報の発信サイトです。 鮎釣りのポイントや仕掛け、最新の鮎竿などのタックル情報、またテンカラ釣りの毛ばりの巻き方やレベルライン・テーパーライン等の仕掛け情報を配信していきます。
自分視点の釣りの記録。基本的に大モノ志向。アユ(特に大アユ)、サクラマス、ジギングなど
鮎釣り釣行記と身近で起こる日常の出来事等々・・・ 日記で残しておこうとはじめました、宜しくお願いします
鹿児島県産の布袋竹(和竿の素材)販売 鮎、山女魚、渓流の釣り情報を発信しています。
安田の情報を発信中♪ 主にアユ釣り、安田川 たまに人、酒 のんびり紹介していきま〜す
東北で尺に最も近い川、岩手は北上川の大アユ釣りにこだわって40年。まだ尺アユにお目にかかっていない。
あゆのすけの夏は、清流をを元気に駆け抜けて大好きな鮎釣りを楽しんでいます。さて釣果は如何に?
主に四万十川流域での鮎釣りと日振島でのグレ釣り釣行記、時々日常の出来事など。
節約のため知恵を絞って鮎釣り小物を手作りしています。オフシーズンは小沢兄弟さんの動画で勉強&ウォーキングで足腰強化!プールのない時代に西城川で水泳していました。現在シクラメンを種から育てることに挑戦中です。
長良川郡上を中心にした鮎釣りのブログです。 オフシーズンはグルメなど気まぐれに書いてます。
鮎釣り3年目^o^。 まだまだ分からないことだらけ! 今年は釣れるかな?
小学生の時鉱石ラジオに夢中に、で夢の家電屋を開業して激動の50年これからはは仕事を楽しみながらやって行きます、もちろん鮎釣りも
友釣り釣行記。初心者ながらトーナメントにも参戦中です。シーバス、エギングもやってます。
長良川の鮎釣り中心のブログ。サラリーマンなので色々と制限がありますが、夏は出来る限り川へ向かいます。
シーズン約70日 鮎釣り夢中人間が 高知 四万十川、仁淀川の鮎釣りを! 冬はヤエン釣りもYouTube(kazu鮎-スタイル)で紹介しています。
アマゴ、鮎、白ハエ、ナマズ、ドジョウ 淡水魚は最高!
奈良県天川村川情報ブログ。地元鮎釣り名人鮎彰のリアルタイムポイント情報。友釣り乱引きあまごうなぎ
鮎・渓流・エギング・シーバス・ヒラメ・青物・エリアトラウト・ブラックバス・その他もろもろの東北・山形での釣果報告ブログです。
父親と同じ趣味を持つ息子の鮎釣り釣行記。 仲間の誘いもあって2012年鮎釣りデビュー。
鮎釣り中心でシーズンオフには渓流釣り、磯釣りに行きます(球磨川、川辺川、一ッ瀬川、耳川、五ヶ瀬川)
山深い信州での暮らしを書き留めています。
静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。
夏の鮎釣りを軸として四季の釣りを楽しんでおります。
Zero metal works.lab DIY革命メイカーズ備忘録 自作品等の紹介 鮎釣り、へら釣り
天竜川系、佐久間ダム下流の中部天竜川の鮎の友釣り釣果、河川情報、大会のお知らせ、結果等アップしてます
山形県は日本海側庄内地方河川の鮎釣りや釣り場、その他の話題です。
長良川の大鮎やアマゴを釣るために作られらた伝統の郡上竿や郡上魚籠など伝統の道具と時代背景を紹介。
和歌山県有田川ダム上にある柴崎おとり店のサイトです。 鮎釣りの遊漁券とオトリ鮎を販売しております。 皆さんお気軽にお越しください(*‘ω‘ *) 柴崎おとり店 〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2 ☎073-726-0413
伊豆半島を拠点としてメジナ・クロダイ・イシダイ、鮎は早川、狩野川、興津川によく行きます。釣果情報などをUPしています。
2025/03/29 大島大橋の風速と気温
2025/03/28 大島大橋の風速と気温
2025/03/22 大島大橋の風速と気温
2025/03/20 大島大橋の風速と気温
2025/03/15 大島大橋の風速と気温
2025/03/01 大島大橋の風速と気温
2025/02/24 大島大橋の風速と気温
2025/02/22 大島大橋の風速と気温
2025/02/15 大島大橋の風速と気温
2025/02/11 大島大橋の風速と気温
2025/02/08 大島大橋の風速と気温
2025/02/01 大島大橋の風速と気温
2025/01/25
2025/01/13 大島大橋の風速と気温
2024/12/28 大島大橋の風速と気温
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)