2日前
7/2 北上川アユ釣れず
3日前
7/1 南部馬淵川にて今季初釣り
11日前
6/23 シーズン中、流域のイベント
13日前
6/20 第2回目遡上調査
27日前
6/7 第1回目遡上調査
27日前
6/5 5月の北上川水位の動向
6/3 十三回目筋力増強登山 盛岡市姫神山
6/2 十二回目筋力増強登山 盛岡市高洞山
5/14 中津川稚アユ放流
5/13 十一回目筋力増強登山 滝沢市鞍掛山
5/8 中津川ヤマメ放流・十回目筋力増強登山 盛岡市鑪山
5/3 4月中の北上川水位の変動
5/1 九回目筋力増強登山 盛岡市黒森山
4/29 盛岡市消防演習と第七分団観桜会
4/26 八回目筋力増強登山 盛岡市朝島山
3日前
R7.6.30 子供釣り教室(アマゴ)開催!
18日前
名古屋市科学館の特別展を観に行く!
22日前
6/7 付知川鮎釣り~初心者でもツ抜け
24日前
恵那漁協主催 子供釣り教室のご案内
25日前
R7.6.4 付知川鮎釣り~良型連発!!
R7.6.2 付知川鮎釣り~好調キープ
R7.6.1 付知川鮎釣り~強風で心が折れる
R7.5.28 付知川鮎釣り~初物鮎を食す!
木製鮎タモの網を張り替える!
令和7年度 付知川鮎生育調査の様子
付知川あゆ友釣り体験会実施のお知らせ!
R7年 付知川稚鮎放流九日目
R7年 付知川稚鮎放流三日目
R7年 付知川稚鮎放流二日目
R7年度 付知川稚鮎放流計画
6日前
6/27 黒川(鹿沼) 増水、引水、入れ掛かり?
10日前
6/22 那珂川 数は出ないが楽しい釣り
13日前
6/19、21 那珂川 良型ばかり?
13日前
6/17那珂川、6/18荒川(鬼怒川漁協管内)
20日前
6/14 那珂川 良型もキビしい
21日前
6/12 那珂川 残念…
24日前
6/9 那珂川 良型がキツい瀬で
27日前
6/6 那珂川 気持ち良い釣り
29日前
6/4、5 那珂川 良型も続かず…
6/2 那珂川 解禁2日目は晴れ
6/1 那珂川解禁 釣れたのか?
5/29 鬼怒川 天然系
5/27、28 鬼怒川ビリ~
2025シーズン開幕 5/25 鬼怒川解禁
春は忙しい
3日前
2025年6月29日(日)日田(玖珠川・大山川)・・・釣行4回目(5日目)
12日前
2025年6月21日(土)日田・玖珠川・・・釣行3回目(4日目)
25日前
2025年6月7-8日(土-日)釣行2回目・・・日田(玖珠川・大山川)
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 同窓会、あと万博。
2025年5月25日(日) 日田・・・初鮎釣り
2025年5月18日(日)アケボノツツジとシャクナゲの道・・・障子岳・親父岳・黒岳・三尖
2025年5月11日(日)羊毛フェルトを鮎足袋に貼ってみる。
2025年5月10日(土)春過ぎて・・・鏡山
2025年5月5日(月)お花の縦走路・・・蒜山(ひるぜん)
2025年5月4日(日)残雪あり・・・氷ノ山
2025年5月3日(土)鳥取遠征その2
2025年5月3日(土)三徳山三仏寺投入堂・・・鳥取遠征その1
2025年4月27日(日)カタクリの花・・・雁俣山・京丈山
2025年4月26日(土)佐賀をさがしに
2025年4月15日(火)鎌倉へ
6日前
かゆい・脱ぎにくい・冷えるを解決!「鮎タイツ向きインナー」の選び方とおすすめ製品
8日前
鮎タビに靴下を使うメリット|選び方・タイプ別おすすめ製品
14日前
鮎針ケースの選び方3つのポイント!タイプ別おすすめ製品を紹介
エクセル(X’SELL)から「羊毛フェルト」鮎タビが登場!
パワー系鮎ロッド!がま鮎「パワーR」が誕生
【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」がリニューアル!
2025年注目の新製品!ダイワ「ロングタイツDT-5000W25」
シマノ王道瀬釣りロッド「アドバンフォース」がリニューアル!
シマノから5代目「リミテッドプロRS」が登場!RTチューブラーとは?
ダイワ鮎ショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル!
「釣りフェス2025」へ友釣り新製品を見に行ってきました!
ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」がリニューアル!1&2メガトップRスイッチパーツとは?
シマノから軽量胴調子の鮎竿「エアロドライバー」が新発売!
【2025NEW】アバンサーが5年ぶりにリニューアル!旧モデルと比較
シマノ「トモアユ(友鮎)」がリニューアル!前モデルと比較しました
6日前
良型狙いには嬉しいサイズですが コレだけでした。
12日前
AYU084のショボい鮎釣り 快進撃はあるのか?
14日前
ご存じだろうか かつて唐戸渓谷の清流には白蛇が居ました。
21日前
F1-SP シューズ フエルト張り替え完了
25日前
原点に返り真剣に釣るぞと臨んだが結果は 美山川
26日前
仲間たちと昼のみ食事例会 胸中に抱いている思い
鮎解禁日、天候不順で厳しかった。
鮎ベルトが届いていますよ
ホーム河川の下見とポカをした年券購入
セラミックエアーストーンはコレを使ってみます
やはり買ってしまった 初期と終盤使用のコレ
鮎釣りに飛び出せる準備をした 車載インバーターも搭載です
ハリ巻きが完了です。間もなくアユ解禁だ
ワンピース鼻かん仕掛 自作を楽しむ
推しの桜は又兵衛桜(本郷の瀧桜) 今咲き誇って圧巻!
7日前
ダイワ「移動ハナカン仕掛け」全ラインナップ!選び方5つのポイント
10日前
鮎釣りをサポート!「鮎匠」シリーズの針ケース・仕掛け巻きなど
10日前
ダイワの鮎ルアー「友ルアー」シリーズ全ラインナップの特徴を解説!
初心者も安心!ダイワ鮎「専用仕掛けシリーズ」の特徴を徹底解説
釣果を変える究極装備|ダイワ鮎「スペシャル」シリーズ完全ガイド
ダイワ「鮎針」の選び方ガイド|全ラインナップをご紹介
ダイワの鮎釣り「水中糸」全ラインナップ|選び方4つのポイント
ダイワの鮎釣り用「ライフジャケット(救命胴衣)」で安全を確保しよう!
ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」が4年ぶりにリニューアル発売!
軽量胴調子「銀影競技 A」が4年ぶりにリニューアル発売!
ダイワ鮎竿「銀影エア T」がV-JOINTαを搭載してリニューアル!
エントリー鮎竿シリーズ「アバンサー」が5年ぶりにリニューアル!
ダイワ「鮎シャツ」選び方!アームカバー・グローブ・キャップでトータルコーディネートしよう
ダイワ「鮎ロッドケース」をご紹介!選び方3つのポイント
ダイワ「スペシャルショートレインジャケット」が新構造搭載でリニューアル!
7日前
最新動画 「四万十川支流解禁 24cmの大鮎」を公開しました!
25日前
最新鮎動画公開 「半月早い解禁 四万十川釣ってみた!」
2025 鮎シーズン開幕 解禁動画 公開しました!
最新動画「やっちゃいました また!」を公開しました!
新動画 【これが春イカの引き!】をアップしました!
最新動画「ヤエン投入 ここまで待てますか?」アップしました!
最新動画アップしてます。(ヤエン サイトフィッシング)
釣りに行けない時は、道具メンテナンス 電源ボックス
今シーズン初の筏でヤエン釣り
最新動画「新春の初ヤエンで狙うはキロイカ」公開しました!
春イカに向けて PEライン交換しました!
最新動画 「最新ヤエンで釣ってみた!」公開しました!
あけましておめでとうございます 2025年初釣行!
2024釣り納め! 今年一年ありがとうございました
最新動画 【ヤエンリール実釣解説 リアドラグ編】 公開
1日前
参院選議員選挙の告示日だけど・・・
2日前
庭木を伐採したあとは・・・
3日前
75歳まで働けるようになったけど・・・
4日前
次のステップに進むために・・・
6日前
ホームリバーの鮎釣りが再放送されるみたいなので・・・
7日前
梅雨明け宣言と初めて見た備蓄米!
8日前
ネットワークビジネスに勧誘されましたが・・・
10日前
鮎釣り大会と参院選議員選挙投票日が・・・
11日前
台風北上中と食べ物の恨みは怖いって・・・
12日前
嫌なニュースがこの頃多すぎて・・・
13日前
先の事を考えても仕方がないけど・・・
14日前
川はまだ白川状態だそうですが・・・
16日前
ひと区切り付きそうです!
18日前
消費者目線ではない会社はいつかオワコンになる!
19日前
梅雨らしく蒸し暑くなってきましたが釣りの方は・・・
1日前
王道家直系 家系ラーメン 王道鈴家
3日前
家系ラーメン(西家袋)皇綱家 三鷹市
5日前
相模川キャスティングアユ解禁2025
7日前
二郎インスパイア 豚山・町田店
8日前
鱒の森最新号発売「新緑の渓に丹沢浪漫を追う」
11日前
東京湾バチコンへ
15日前
軽バン・チョイ上げリフトアップ計画
17日前
ヒル下がりのジョニー18周年記念Tシャツ着弾
18日前
鶴川・龍勢軒
22日前
中津川戻りヤマメ浪漫2025
24日前
本谷川CR区間方面のヤマメ放流
26日前
相模川アユルアー清掃活動ミーティング vol2
29日前
最初で最後の相模川サクラマス浪漫2025
恩師の自宅へ
山梨の釣り仲間たちと狩野川で釣り
11日前
「令和7年度 鮎2次放流 第1弾」完了しました!!
14日前
令和7年度「鮎 2次放流 第1弾 観光放流分」
18日前
「第18回清流神流川鮎釣り大会」無事終了しました!!
25日前
2025年 鮎釣り解禁しました!!
29日前
いよいよ明後日は解禁日です!!
2025年 鮎検体採捕(試し釣り)行いました!!
鮎釣り解禁まであと少し!!
「令和7年度 鮎釣り教室」開催のご案内♪
「鮎釣り大会 関係書類」二重送付について
鮎たちも元気に育ってます!!
「鮎釣り大会」申し込み受付終了について
「鮎釣り大会」定員まで残りわずか!!
「鯉のぼりまつり」開催における駐車場について
「第18回 清流神流川鮎釣り大会」開催決定しました!!
鮎釣り解禁日が楽しみです!!
21日前
2025年 鮎釣り 3回目 上北山川釣行
27日前
2025年 あ安曇川朽木 2回目鮎釣行
2025年 安曇川朽木 初鮎釣り釣行する
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第11週 成績表 3勝1敗 (20勝 24敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第9週 順位戦 成績表 2勝2敗 (16勝 20敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第9週 順位戦 成績表 2勝2敗 (16勝 20敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第8週 成績表 2勝2敗 (14勝 18敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第6週 成績表 1勝3敗 (9勝 15敗)
アマゴ・マス釣り&猪名川クリーン作戦 開催案内
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第5週 1勝3敗 9勝 12敗
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第4週 成績表 4勝 0敗
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第3週 成績表 1勝3敗 (7勝 5敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第2週 成績表 2勝2敗 (6勝 2敗)
2025年 エンジョイクラブリーグ戦 第1週 成績表 4勝0敗 (4勝 0敗)
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第17週 成績表 0勝4敗(42.5勝25.5敗)最終回
響灘、投げ日記。ア・ヅ・イ!
5日前
山女魚を喰らう。
10日前
ゴぎを求め渓に籠るや夏の初め。
14日前
山国川で今季の初鮎、洞門鮎を掛けるの巻。
21日前
ジョンとジョージと井伏鱒二。
26日前
響灘投げ日記、糸を張り替えたので試す。
27日前
高津川漁協の「渓流釣ガイドマップ」を頼りに楽しい釣行計画を立てる。
豊前フライ日記、再会リールと遊ぶ。
若松投げ日記。
喜寿アングラーの覚悟に山女魚も応えて森は緑。
釣りだらけのテレビを楽しむ。
季節の風に吹かれて喜寿アングラーも山女魚も跳ねまわる。
連休が終わって一息、運河でプリプリキスに逢う。
阿蘇の子供の日。
マッチザハッチだぞとビア樽抱えて吠えるジイちゃんがいる。
1日前
どこのラーメンでしょうか?1435杯目?
2日前
どこのラーメンでしょうか?1434杯目?
7日前
どこのラーメンでしょうか?1433杯目?
11日前
どこのラーメンでしょうか?1432杯目?
14日前
どこのラーメンでしょうか?1431杯目?
15日前
どこのラーメンでしょうか?1430杯目?
16日前
どこのラーメンでしょうか?1429杯目?
21日前
どこのラーメンでしょうか?1428杯目?
22日前
どこのラーメンでしょうか?1427杯目?
23日前
どこのラーメンでしょうか?1426杯目
24日前
どこのラーメンでしょうか?1425杯目?
どこのラーメンでしょうか?1424杯目?
どこのラーメンでしょうか?1423杯目?
どこのラーメンでしょうか?1422杯目?
どこのラーメンでしょうか?1421杯目?
8日前
今季スタート絶不調!2度あることは3度ある?・・ぼうず3連ちゃんか?
26日前
ダイワ鮎マスターズ九州大会 惨敗!
鮎根がかりはずしと鮎ベスト
35年前の鮎タイツを再利用!
鮎釣り本番に向けて準備万端整いました。が、年券購入決めかねて・・・
北九州から岐阜まで片道約750㎞の帰省ドライブで役に立ったもの!
中国太郎江の川とオオサンショウウオ
やっぱり鮎竿は高い!
すばる 虹の橋を渡る
今日は主夫!鮎の甘露煮用に買った圧力鍋で・・・
雪が降って 一石三鳥!
今日は雪!ジョン・レノンを聴きながら・・・
偶然とは言え、2回重なると!
製作費ほぼ0円!手作り 鮎タビ用ハンガー!
いいもの見っけ!これ鮎釣りに最高じゃん!
釣り日記
主に釣行記
4日前
奏君、渓流釣りの一コマ
11日前
奏、久々野の鮎を釣る。2025
15日前
昼寝無理 ⁇ みつばち達が、又、やって来た
16日前
梅雨⁉️連日の真夏日、木陰で一休み
27日前
あんぱん よりも とと姉ちゃん
鮎釣りにはまだ早い
Helinox on Hel••• 、コットテントで昼寝
蜜蜂くん、ようこそ我が家に
蜜蜂達を誘う
渓流をベイトロッドで攻める。ロッドいじりもひと段落
ベイトキャストで渓流釣り、連休中の釣果は・・・
ベイトキャストで渓流釣り、Fuji GH-15ハンドルをイジる
渓流をベイトロッドで攻める、竿の準備が出来ました。取敢えず・・・
渓流をベイトロッドで攻める?先ずは道具から 続きです。
渓流をベイトロッドで攻める?先ずは道具から
29日前
2025.06.01解禁日熊切川で鮎釣り
昭和20年代電蓄2A3PP真空管ラジオ修復しました
鮎釣りのシーズンオフ、ラジオの修理、スノーボード動画をアップしました
大井川の鮎釣り、あかみちの動画
2024.9.20杉川で鮎釣り①バラシ、バラシ、根掛り、バラシ(泣)
囮鮎の泳ぎが悪いと思っていたら逆針が外れて尾鰭に絡まっていた(早く気付けよ!)
あかみちの鮎釣りYouTubeにアップしました(^^)
1985年8月12にちのJAL123便墜落事故当時目撃しました
使い方のミスで起きる洗濯機の故障
興津川で今シーズン初めての鮎釣りをしました
エアーポンプのメンテナンス(ダイワ囮缶用)鮎釣りの支度
ダイワ友船 AF-600Rの点検、補修(鮎釣りの支度)
大井川上流に鮎の食み跡
川根本町地名の七曲り半島を散策、竹が枯れた、小坂大日如来。
ナスの植え付け、他、あかみちの家庭菜園
もう無限♾️に釣れるかと思った夕まずめ。 #キジハタ狙い
2隻で
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 偵察 )
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
【沖縄で絶対にヤッテはいけない釣り!!グルクン遠投フカセ】大きい魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(前編)
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
2025年 6月25日 牡鹿半島 釣行
泡チョコラ&マルゲリータピザパン
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
こっちをその場に縛り付ける血気術・・・