シーバスガイドROKUZOUのHP
東北各地のJB&NBCバストーナメントに参戦し、また東北のロックフィッシュなど海でも数多く釣行。
房総半島のルア−フィッシング シ−バス、アオリ、青物、アジなどがタ−ゲット
シーバスメインに、ルアーフィッシング全般、ジギングなんでもやります☆魚を求めて全国どこでも釣りしに行きます♪
渓流釣り、単車いじり、毛ばり巻きにハマってます!!
うるか兄さんのアユ釣りブログの再開です。 なるべくアイデア関連に特化した記事にしたいと考えております。
釣ったら食べようが合言葉の釣り道楽ブログ。ショアジギング、エギング、投げ釣り、探り釣り等で狙います。
釣りとクルマとカメラとプラモデルが好きな三児の父です。 家庭の事情で1人でバス釣りには行かず、家族一緒に海へちょい投げ釣りに行っています。 主にタックルインプレや釣行の記事を書こうと思っていますので、よろしくお願いします!
山形県は日本海側庄内地方河川の鮎釣りや釣り場、その他の話題です。
釣りに絶対は無い! 未熟者が日々精進
埼玉県在中、三児の父がお届けする釣りブログ。カヤックバスフィッシングやタックルのインプレッション、カスタムリール、DIY関連(ハンドメイドルアー製作や道具いじりなど)に注力しています!
長良川の大鮎やアマゴを釣るために作られらた伝統の郡上竿や郡上魚籠など伝統の道具と時代背景を紹介。
千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!
愛媛の宇和海・瀬戸内海のアジング・メバリング・エギング・ロックフィッシュ他、色々やってます。
国境の島!対馬でエギング三昧☆ 島の釣果やエギングを通じての人との出会い等など。
三重県在住。1号2号3号4号5号のおやじ3人と若者2人でルアーフィッシング
OCNからGooにやんごとなき事情により引っ越し。 これを機にブログタイトルを「独り言」→「冒険]に変更
10年間のデータに基づき年間100匹のヒラメ捕獲を目標。瀬戸内岡山でのヒラメの釣り方,狙い方のご紹介。ヒラメ、マゴチルアーのオススメやインプレ、使い方もご紹介。ヒラメの捕食範囲や時間帯、好反応のカラーや釣れる潮汐などのご紹介
I am ROMANTIC! 浪漫釣行大好きオヤジ日記
宍道湖・中海周辺のルアー釣りをご案内させて頂きます。安全を第一に考え、特に初心者の方大歓迎!まずは、お気軽に、お電話ください 宍道湖・中海 ボート シーバス たたら丸 予約受付 090-7884-6840
田舎に住んでる釣り人の日記です。バス釣り、雷魚釣り、ナマズ釣り、鯉釣り…。いろいろやっていきます。
海外移住の準備中です、移住後は趣味の釣りを楽しみに!
三度の飯より釣りが好き! 自称鮎釣りトーナメンター アジング、メバリングも頑張ってまーす
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
尺メバルを釣った後は、良型でも小さく見える現象
【初心者必見】ショアジギングの始め方|必要なタックルとおすすめメタルジグを徹底解説!
小メバはリリース
シーバス初心者が釣果を上げるためのミノー選びとアクション|失敗しない使い方を徹底解説!
”回せ!回すんだ!ラッキーデイフラッシュンポップ”
メバリングで釣り納め
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
春の爆釣シーズン到来!ルアー・エサの選び方と釣れる魚種まとめ
今期初の栃木プール
釣り初めメバリング
春のシーバス攻略法|春に強いルアーとポイント選びのコツ
3月に久しぶりにメバリングに行ったら、まさかの抱卵個体
セイゴ調査
初めての釣りツーリング(九十九里)
車・バイク弄りから・・・ 家族でのキャンプ・釣りなど幅広く?書いてます!
あおもり在中のライトゲームフリークです。メバリング、アジング、中心です。
釣りに関するボランティア活動や釣りの講習会、釣果などについて情報発信しています。随時会員募集中。
2012/8/19念願のロクマルを捕獲!! ブラックバス釣行記&日々の出来事。
堤防で紀州釣り、沖磯でフカセ釣り♪ 和歌山(紀北、中紀、南紀)での釣行記。
とにかくタナゴを釣る。タナゴ釣具を楽しむ。そして、タナゴを飼育する。一年中タナゴ極楽生活!
釣りの事や、自作漁具、マイボート釣行の事、日々のたわいもない事を徒然なるままに書いていきます✨
仮屋湾を拠点とし、土・日・祝日をメインに 唐津・呼子・壱岐付近のソルトウォーターフィッシングのガイドをしております。 【ご予約フォームはこちら】 https://ws.formzu.net/fgen/S8279644/
ショアブリやSUPフィッシング、カヤックフィッシングでの釣りの記録中心になります。
主にハードルアーで魚に挑み、返り討ちにあう。そんなハードルアー好きの物好き釣り士の日記です。
友が島水道、加太でFAST23という23ftのボートでの流し釣りでの船釣り釣果メインにアップしていきます。
釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り&小物釣りブログです。魚料理も得意です
30代会社員男性、4人家族の父親が「欲しいものや気になったこと、調べたこと」を書くブログです。
三重県南部の地域情報・鮎・あまご・アオリイカ・アジング等の釣り日記。仕事のラーメン屋の紹介等
自然の中にいつもいたい! そんな想いで毎日を過ごしてます。 フィッシング&アウトドア
40代後半から、デイシーバスにハマりました。主に、仙台・石巻エリアの河川で一年中狙っています。自分なりの考察も時々書いていきます。
釣りは主に宮城県です。おかっぱり根魚系です。 最近、ハゼ釣りに挑戦しています。 読書は乱読です。 本が増えるのでkindleを始めました。
会社帰りや休日に東京・横浜で海釣りしています。アジング・メバリングなどなど
なんか書きたくなったら 思うままに!って事で始めたブログ よろしくです
秋田発Hand Made Lures!!
高知市を拠点に四国内でアジング・エギング・ライトソルトゲームを楽しみながら適当に綴っています
山口県と島根県で黒鯛フカセ釣り、アオリイカ釣り、キス投釣り、タチウオ夜釣りなど節操なく釣りしてます。
週末エギング 若狭イカメタル ロックフィッシュシングの釣果レポート
長野土産に!信州里の菓子工房「栗あんぱんの抹茶味」もらって嬉しい!ふかふか香ばしいパン!濃厚宇治抹茶!しっとり粒あん!どっしり栗きんとんあん!おまんじゅうと蒸しパンの中間!?満足度高いおやつ【楽天トラベル】【ふるさと納税:長野県飯島町】
🟠信州みやげ
長野の旅④:北斎の足跡をたどる小布施散策と門前町・善光寺へ
筑北村 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
長野県ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
寒い日は「とうじ蕎麦」が美味い
松本・長野をめぐる
長野の旅③:湯けむり漂うノスタルジックな迷宮 渋温泉の外湯巡り
赤沢自然休養林 クマ出没目撃情報 [2025.3.3]
中野市 熊出没目撃情報 [2025.3.3]
木曽森林鉄道の廃線跡 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
下條村 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
泰阜村・JR飯田線 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
根羽村 クマ出没目撃情報 [2025.2.22]
道の駅木曽ならかわ クマ出没目撃情報
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)