2013年6月から海釣りをはじめました。タイ、カツオ、キハダ、アジ、アマダイ、ヒラメ、ヤリイカ、他。
愛媛県松山市在住。エギング、メバル、アジ、チヌなどの小物釣りがメインです。
駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です! 積丹半島周辺がメインです。 ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。 たくさん釣れますように!
以前からやりたかった手漕ぎボート釣りを、自前のカヤックでやってみようと思い立ちました。
大阪市 在住 徳島県出身。 40歳独身男の釣りと料理を趣味にしてます 関西圏 兵庫、淡路島、和歌山 を主に 陸っぱり ルアーフィッシング メイン 時々。船釣り 釣って捌いて、調理、そして食する。
北海道道南地区でサクラマス、鮭、ヒラメ、青物を狙っております。たまに投げ釣りもやります。
地元の会津大川と那珂川他東北、北関東の鮎釣り。遠征記も。時々おバカなことを仕出かしている大鮎狙い。
姫路・家島・二見・鳥取方面でソルトルアーフィッシングを楽しんでいます。 メバリング、アジング、エギング、ワインド、チニング、シーバスと色々チャレンジしています。
千葉県房総半島の海でクロダイを釣るためのあれやこれやをご紹介します!
管釣り始めて、早10年… 管釣りとモータースポーツを気まぐれで更新したいと思ってます。
九州で石鯛釣りをやっています。マイペースで釣りをしております。 自分なりの思ったことをブログに綴っていこうと思います。
一方的に釣果をお知らせする自己満足なブログ、船釣り以外はだいたいやってる?
高級ブランド鮎毛バリ専門店 「けばりや中山」<br>加賀伝統工芸研究所 ・毛バリ部門 ブログサイト変更<br>
福島県から更新 本山博之 猪苗代湖ガイド 桧原湖スモールマウスガイド バス釣り 渓流ガイド
シーバス、ヒラメ等のルアーフィッシングが大好きな千葉在住サラリーマンによる、趣味を語るブログ。
大分でアジング、メバリング、エギングなど ライトルアーフィッシングを楽しんでます。
川鱸(愛知・矢作古川水系),根魚(三河湾,知多半島)をルアーで狙っています。
釣りとキャンプや野宴会がだいすきです。 釣りは石鯛とシーバスがメインです。
愛知県にて、シーバスを軸に色んな魚を狙っております。
札幌市在住!リラクゼーションマッサージのお店をやりつつ、休みの日に時間を見つけて釣り釣り釣り☆
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
■🏯天下布武への道 ~織田信長の足跡をたどる歴史旅~「名古屋郷土三英傑特集①」
■🐉中部地方にある『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』をめぐる風水探訪旅(コラム)
■🍺 池下のカフェ『花ごよみ』では晩酌もできます(愛知県名古屋市)
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
■🚗トヨタ博物館|ヨタハチ60周年祭と名車の世界(愛知県長久手市)
ソルトルアー中心に旬の釣り☆ ロッドカスタムなども得意なマニア系w フィッシング「Azul」船長
国境の島!対馬でエギング三昧☆ 島の釣果やエギングを通じての人との出会い等など。
ショアジギングやオフショアジギングをメインに活動しています。タコ釣りやハゼ釣りブラックバス、渓流釣りなど釣りが趣味というか生き甲斐。まだまだ未熟者ですがこのサイトを通じて技術や知識をUPしたいです!GIJIE専科をよろしくお願いいたします!
高知県高知市を中心にルアー釣りを楽しんでいます。 いっつもボウズ!サーフを練り歩いています。
邪道の色んな情報、邪道ルアーの使い方やフィールドスタッフの一面等を更新していきたいと思います。
北陸(主に石川県能登地方)のおかっぱり釣りブログです。 ほとんどルアー釣りです。
バス釣り歴30年以上の万年初心者です。 主に、琵琶湖でのオカッパリ釣果を、簡単に記していきます
神明間(神戸〜明石)を拠点とするSQUID CRAZY集団! S.A.S.H隊員の活動日誌
新潟県上越地方能生漁港の釣り船こうゆう丸が、日々の釣況等をお伝えします
大阪を拠点にショアジギングの青物、シイラやヒラスズキ、タチウオ、アオリイカとショアメインで活動中
群馬県館林市唯一のルアーショプ長年某釣具店で働いていた実績をいかし楽しいお店を目指し頑張っています。
山形県在住。庄内エリアでアジング、エギング中心にルアーフィッシングをしています。尺アジ、尺メバル、胴長20cmUPのアオリイカ、40cmUPのキジハタを目標に休日のたびに往復200㎞移動してますw
ルアーフィッシング大好きです。釣り、日々の事など書いてます。
四季折々のターゲット達をショアからのルアーフィッシングで狙い撃つ。TIEMCOフィールドスタッフ
山陰と瀬戸内を股にかけカゴ仕掛けで真鯛・ヒラマサを追いかけるドキュメンタリー小説?!
餌釣り、フライ、ルアー、鮎釣りとへたっぴーですがオールマイティーに釣りを楽しんでます!
西湘サーフを中心に、ルアーでヒラメを追いかけ続ける釣り日記です。
−山口県にてガチンコにてメバ・エギングー
うるか兄さんのアユ釣りブログの再開です。 なるべくアイデア関連に特化した記事にしたいと考えております。
海と魚が大好きすぎて埼玉から神奈川の高校に釣り留学??してきた高校生。ルアー全般、ショア青物狂w
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
ドジャースとパドレスの試合、ドジャースが勝ちました。ほ!
30度超えなので今日もエアコン点けています
【フライフィッシング】チビでない山女魚?を釣った!
【フライフィッシング】流芯脇でチビが反応する。
【フライフィッシング】スミイチの予感。
オスの尺越えイワナ
A川&忍野釣行
【フライフィッシング】第1投目から釣れちゃった。
【フライフィッシング】トラブルの原因は、焦り・・・。
山形県長井市最上川水系(5)
【フライフィッシング】水底が岩盤なら、砂地の部分が狙い目。
【フライフィッシング】教科書通り・・・もいいんだけど。
【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26
【フライフィッシング】シカがくれた釣果?
【フライフィッシング】山女魚は陽キャ?岩魚は陰キャ?
【フライフィッシング】釣れると、メンタルは速攻で回復する。
【フライフィッシング】ポイントとの距離をとると、動画で毛鉤が確認できない。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)