関西でエリアトラウトフィッシングをしてる20代の釣り人です。 日々の釣行記やタックルの紹介等しています。 好きなメーカーはロデオクラフト、なぶら家、フォレストです。 2021年からはトーナメントにも参戦しています。
石狩を中心に積丹、雄冬、噴火湾など、冬季は三陸で、磯ロック釣行メインに活動してます。
102種類を目標に、あちこちで淡水魚から海水魚までを狙い、釣具や釣り方を写真と共に紹介するブログ。
滋賀県大津市下阪本にあるルアーショップです。日々お店の情報を公開しています。 TEL:077-532-8573
2003年に都会から田舎へ移住し、自然に囲まれた暮らしを楽しんでいます。川の音や旬の味、釣りや季節の遊び――田舎ならではの喜びを綴るブログです。移住のリアルや素朴な日々を、気負わずにお届けします。
定年退職した元教師が趣味の釣りに関する記事を投稿する釣りブログです。海釣り、川釣りどちらもやります。
バス釣り、フローター、ハンドメイドルアー制作、釣行日記などを記事にしております。 この釣りの魅力をお伝えしていきたいと考えております。 2021年からカヤックフィッシングにも挑戦してます。
チャンピオン171で琵琶湖と七色ダムにおかっぱりのサンデーアングラーです。
北東北は青森県から、自然と遊ぶをテーマに情報発信するブログです。 フッシングやアウトドアギアについて、テスターの経験値を基に商品をご紹介していきます。 また、愛犬の佐助との生活を日記形式で呟いていきます。
放浪癖ありのサラリーマンが癒しを求めて日本各地を徘徊
ふかせ釣りが大好きで長崎市を中心に、チヌ、クロを追い求めてる釣りキチです。ぜひ情報源に‼
青森県下北半島を中心に釣りをしています。時々遠征もします。主にメバリング、アジング、、ジギング、エギングをしています。
夜焚きイカをメインに四季の魚を追った船釣りギャラリー!!
釣り初心者の方向け。通常とはちょっと違った視点で魚釣りを語ります。ファミリーフィッシング、初心者釣り、ルアー釣り。
自分の子供が楽しくバス釣りが出来る様に、ベイトリールのチューニングを研究開発しています!
主に千葉県北部、茨城県南部をホームとしたバス釣りメインのブログです。 気軽に覗きに来てください。
釣りは楽しい! 海川釣り大好きな筆者による、これから釣りを始める方や釣りを始めたばかりの初心者の方に贈る釣りに関するブログです。 是非見に来て下さいね!
北部九州で渓流・ライトソルトゲーム・ジギングまで楽しんでおります。最近は玄海エリア~平戸沿岸でのSLJと夏場の渓流ヤマメに熱中しておりますので、応援宜しくお願いします。
長良川を主な舞台にトラウト達との出会い。ハンドメイドバルサミノー製作記。釣り方やタックル道具について紹介するブログです。
はじめまして ヘラブナ釣り大好き人間! うきの事、タックルの事、エサの事また釣行記などそのとき感じた事を書いていきたいと思います。
海無し滋賀県民なので淡水魚釣り中心。コアユ、用水路での小物釣り、琵琶湖でブルーギル釣り等楽しんでます
霞水系を中心にトップウォーターでバスを釣る。 カヤックはインフレータブル艇・エアフレーム1。
エギングで初めてアオリイカが釣れました
アオリイカ (川奈 25/5/20)
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
早朝エギングでついに
男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
ぶっこみサビキ
エサ巻きエギを買ってみました。
最新動画アップしてます。(ヤエン サイトフィッシング)
釣りに行けない時は、道具メンテナンス 電源ボックス
ゆめ株のスピンオフブログにして、管理人の趣味の部屋です。旅行、釣り、読書を主体とした雑記ブログです。徒然なるままにゆる~く更新していきます。
トトロ大好き兄さんの情報発信ブログ。単身赴任生活、パソコン、釣り、旅行、家電、読書の話など。
富山の海で釣りを楽しんでます。釣行地域は、東部9:中央部1ぐらい。
北海道の投げ釣り、ルアー釣り、ロックフイッシングの釣果などを紹介しています。そしてラジオDJも・
岡山の片隅でシーバス、バス釣りを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)もやるってばよ。
プレジャーボート(YFR23)に乗って仙台湾で釣りをするブログです. DIYによるボートの改造と,海釣りについて書いています.
釣り、三線、写真にレザークラフト、時々佐賀バルーンフェスタへ・・・
美味しかった食べ物・趣味で釣った魚・ちょっと出掛けた時の事等々を載せたいです。 結局、何でも載せちゃいます^_^;
主に山口県の西部、北部においてエギングやジギングのほか、釣りなら何でも手を出すシニアのブログです。
富山、能登を中心に和竿でのへチ釣りにこだわって黒鯛を一年中狙い続けています。
日本各地、落とし込みで狙う黒鯛と酒肴の釣行記です。
ニジマス 自己記録 76cm 北海道のワイルドレインボートラウトをフライフィッシングで狙っています 常呂川、無加川、屈斜路湖 などの道東オホーツク エリアです 後から自分で見る為の釣り日記
ルアーの紹介と釣果です。
阪神間のシーバスフィッシングをメインにしたブログですが、海のルアーフィッシングならソコソコ全部やります。 スキー(フリースタイル)、アウトドア、オフロードバイク、自転車(主に自転車釣行ネタだけど。笑)なんかも。
ヘボ釣り日記です 投げ釣りが好きですが、最近はフカセ釣りが増えてます。
あなたは、管理釣り場でニジマスの釣果が伸びない、大物のトラウトが釣れないと悩んでいませんか?
釣り歴50年 下天の内をくらぶれば・・・
ココロ カラダ 地球環境が美しくなりますように
四国を中心にバス釣り、ラジコン、プラモ、自転車に乗ったり、ランクルいじったりと多趣味な男の日々!
海が好き。山が好き。ジッとしてられない貧乏性のブログ。 Yahoo BlogからFC2ブログに引っ越しました。
豊富な対象魚について、フィールドに応じた装備や釣技について紹介していきます。
気になることは 何事も挑戦し楽しんでいく... (端から見たらただの遊び呆け人) Fishing,Cycling,Music,Climbing,Camp, 食べ歩き,など日常を気ままに。 ~現在中国深圳市出向中~
初 夏
東二見人工島 初夏のグレ釣り(2025.5.24)
九輪草
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
敦賀新港 釣行記録(2025.5.10.)~ボウズでした☆~
白子港 釣行記録(2025.5.18.)~キス釣り調査、ちょい投げ釣りでエンジョイフィッシング~
新 緑
【道央日本海】今年はヒラメ当たり年!サクラマス狙うとキタッ|みんなの北海道釣り情報
【神恵内村】サクラマスを狙いに…乱入者現る!?|みんなの北海道釣り情報
【鹿部町】FEVER大漁!良型たら・ホッケあがる|みんなの北海道釣り情報
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
【苫小牧】カレイ狙いでたまたま…|みんなの北海道釣り情報
タコエギとラインの結び方(簡単にエギのチェンジができます)
市販タコエギ・オクトパスタップ欠点と対処法!
最強のタコエギ作り!SDGsこんな物でも蛸は釣れる!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)