22日前
午後は特製ランチからのスイッチバックが活躍でサクラマスも釣れた!帰りは疲れた脳に効くというアレを使ってみたら…
28日前
2025年の初釣行で名物サーモン!小雪舞う群馬の釣り場へ癒されに行ってきた!
初体験!ZIP AIR(ジップエア)というLCC航空会社を使ってみたのでレビューします!
実際使ってみたらかなり便利だった!海外で複数の機器をネットに繋ぐならポケットWi-Fiという選択肢もあり!
出川イングリッシュを駆使してアメリカで一人旅!2023年は過去最高の大冒険ができた年になりました!
ノンフィクション。魚?大物??8月終わりの黒保根さんへ行って思い出とブログのネタ作ってきました!の巻
30秒あれば交換完了!自転車の空気を入れてもすぐに抜けていく…パンクじゃないその原因はバルブ&虫ゴムにあり!
半年ぶりの名物サーモン釣れました!自然を感じられる黒保根さんで初夏を楽しめました!7月6日の釣行報告です。
夏本番!新型首かけ扇風機で少しでも涼しく過ごせるか試してみたので勝手にレビューします!
2023年度版!再びジョイコンを自分で直した!の巻
釣り初心者の娘と黒保根GWイベントに参加&雨対策グッズの使用感を報告!!の巻
黒保根は美味しいごはんも魅力の一つ!サクラマスも釣れる4月20日の釣行報告です。
八丁堀実釣報告!小人数制限で大物も狙える釣り場にはレア魚種も!!4月17日の山梨大満足釣行!!
大物が釣れると話題の八丁堀さんへ行ってきた!!まずは受付順や設備など2023年4月17日時点の状態を報告します!
朝霞ガーデンで釣れる魚が大きくなってる?!2023年3月釣行!!の巻
1日前
息子が午前中に帰っていきました
2日前
息子が帰ってきて、デルのパソを主人にあげていました
3日前
今日は主人の誕生日です。息子が帰ってきます。
4日前
デルのパソコン
5日前
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
6日前
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
7日前
伏せってました
7日前
古くなったパソコン
7日前
何度もやってみましたが、中々に元に戻らないパソコン。修理に出さないといけないか
10日前
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
11日前
今日はお休みいたします
12日前
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
13日前
暑かったので七分袖の服を着ました。
14日前
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
15日前
今日もネタなしです。風邪ひきました。
今日は世界保健デー「Ivory(United States)」
1日前
今日はコンビーフの日「雨がポツポツと降り出して来ました...」
2日前
今日はヘアカットの日「今日の釣りもお休みです.....」
3日前
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
4日前
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
5日前
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
6日前
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
7日前
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
8日前
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
9日前
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
10日前
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
11日前
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
12日前
今日はプルーンの日「Gryphon(UK)その2」
13日前
今日は散歩にゴーの日「Gryphon (UK)その1」
14日前
今日は恩師の日「The Morrigan-Spirit Of The Soup(UK) その2」
あぁ~2月も終わっちゃう(+_;) 今年は忙しい2月27日
1月のまとめを書こうと思っていたら、2月も中旬・・・50代の一か月って早い
本当に、あ~っという間に、一月も終盤 1月29日
2024年~2025年 年越しで帰省してきました。
クリスマスも仕事!! 12月25日
スタッドレスタイヤ装着&忘年会 12月22日
午前中仕事、午後バンド練習な土曜日 12月21日
サックス三昧の日曜日 12月15日
バンド練習な土曜日 12月14日
病院にて、休暇 12月10日
予定の無い日曜日 12月8日
サックスレッスン 12月7日
ダイソーはしごしちゃった!! 12月05日
bigToneアルトが吹きにくい 12月5日
サックス整備 その2 11月4日
2日前
【釣り】3Dプリンターでさらに小型のクランクベイトを作ってみた
7日前
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
13日前
【アクアリウム】春なのでビオトープの掃除と植物の植え替えをしてみた
16日前
【PC・スマホ等】ポータブルHDDが限界っぽいのでポータブルSSDを作ってみた
22日前
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
28日前
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編②~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編①~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~試作編~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~データ作成編②~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~データ作成編①~
【自転車】フロントシングル化するために購入した安い中華チェーンリング
【釣り】釣具店で見つけた懐かしいルアー ~ノーマン・ディープベビーN~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~がまかつ編~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~シマノ編~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~ダイワ編~
10日前
LUMIX DMC-GM1の電源スイッチリングを自作してみました
23日前
2025年初フィッシュ
反転カゴを自作してみました【スルカゴ】
ヒットルアーはダイソーのジグ!初めてサゴシを釣りました!!
船越漁港でアジング。人生2度目のアジングで尺アジ釣れました!
初めてでも出来る?19ストラディックを分解メンテナンスしてみました。
西浦漁港でちょい投げ釣り
唐泊漁港でライトゲーム
船越漁港でサビキ釣り
加布里漁港で釣り
スーパーボールフロートリグで釣り
1セット30円以下!タイラバフックを自作してみました【ショアラバ】
ダイソーのベビークランクでハゼクラ!
自作ハゼ天秤でハゼを釣りたい
真夏のサーフでちょい投げキス釣り
5日前
釣行記 ジョイバレー⑤ まだまだ好調バレー!もうバスシーズンだというのに困っちゃう!
12日前
釣行記 ジョイバレー④ まだ続く大物祭り!!
26日前
釣行記 ジョイバレー③ イトウ王を捕縛せよ!!
2025釣行記 ジョイバレー② ゲスの大物烈伝!!
2025釣行記 某バレー① 遺憾ながら…
2024 バス、アメナマ総括
釣行記⑯ エリトラ本格始動
釣行記⑮ 晩秋爆ってあるのか?
釣行記⑭ バスシーズン終盤!アメナマは終了か?
釣行記⑬ゴーマル釣りたい…
釣行記⑫ 台風7号とパリオリンピック語る
釣行記⑪ 酷暑はデカバス乱舞!
釣行記⑩ 梅雨なの?
釣行記⑨ アメナマと不調の梅雨バス
釣行記⑧ 梅雨前の釣り
【チャビートラップ】ライゼンバイトの「オイカワ専用ルアー」が超絶気になった件
「バラしたら、しばらく釣れない」釣りあるあるに長く悩まされた、西湘サーフエギング
スライドスプーンてなんぞや?高速回転,スライドフォールが効果を発揮するか?
瞬暖GRID-TEC(B.V.D)が超絶暖かい!入手困難,高コスパ肌着の実力は?
【UMIBOZUフィッシングプライヤー】安価なのに高品質、アフターサービスも充実
アドバンスドプライヤーRH(シマノ)4年後の評価。錆でPEラインが切れない!
またしても、巻いたときにガツッ!年末ギリギリの釣果にご満悦な、ご近所ナイトゲーム
たまに現れるナブラの正体が判明!西湘サーフが活気づいた気がした、ご近所得打ち
【RBB オールウェザーWDジャケット】保温力抜群!ファスナーと袖口構造にも注目
スーッと巻いたら、ガッとキタ!数少ない最初のチャンスをモノにした、ご近所特打ち
【RBBハイブリッドウェーダーIII(リバレイ)】ってどうよ?使用感,着心地は?
アクトゲームウェーダー(シマノ)、5年で限界。次に選んだブーツウェーダーはコレ!
ちょっと波ある西湘サーフ。マグQタングステンが活躍の、ご近所サーフエギング
レインウェアよりも超大事!スローテーパーオリジナルの【レインカフス】を試してみた
【芦ノ湖レイクショアスロー3】降水,ウグイともに確率100%?トラウトはいずこへ
9日前
スパンカーのアルミパイプの修理
29日前
3/1マイボート釣行450シーズン終盤のカワハギ
29日前
2/22マイボート釣行449まさかの吹雪
2/21ボートの中間検査は釣れない時期に
2/15マイボート釣行448冬の澄み潮はツライよ
1/2マイボート釣行447初釣りは良いスタートで
船外機メンテ&2024年振り返り
12/29マイボート釣行446忘年会のつまみは・・・??
12/13マイボート釣行445平日カワハギ釣行②
11/22マイボート釣行444平日カワハギ釣行
10/26マイボート釣行443秋のトラウトトローリング
10/13マイボート釣行442秋のジギング強風で退散
10/11マイボート釣行441食欲の秋 睡眠の秋
9/14マイボート釣行440東京湾サワラ&タチウオ
9/7マイボート釣行439 続)避暑地でワカサギ
12月 地磯石鯛釣り(エサの入ってる磯)
11月下旬、地磯石鯛釣り(秋磯にて鬼舞い込み!!)
10月下旬、地磯石鯛釣り(前回釣れたあの磯へ!!)
10月下旬、地磯で石鯛が釣れました。
10月下旬、地磯石鯛釣り(秋磯の有給 その①)
10月中旬、地磯石鯛釣り(前回釣れた磯にもう1度。)
10月上旬、和歌山地磯 石鯛の釣果(今年の第一号)
9月下旬、地磯石鯛釣り(4ヵ月ぶりの釣り)
8/24 近況
6月、地磯石鯛釣り(全然手応えが・・・)
5月下旬、地磯石鯛釣り(ノッコミ有給その②)
5月下旬、地磯石鯛釣り(ノッコミ有給その①)
5月上旬、地磯石鯛釣り(エサ盗り増えている)
4月下旬、地磯石鯛釣り(今年の初釣り)
4/8 近況
18日前
【新製品】2025年発売のコメリの真空パネルクーラーボックスを買ってみた
22日前
【鮎釣り小ネタ】画期的な新製品!
【完全解説】これだけあれば釣れる!テンカラ釣りの仕掛け
【自分のスタイルで使い分けろ!】鮎の友釣りの水中糸はこれで決まり!
【価格帯別おススメ】渓流釣り・テンカラ釣りに最適なウェーダー3選!
【これだけあれば釣れる!】テンカラ毛ばり、フライフィッシングの毛ばりからも応用可能
【サングラス編】コスパで選ぶならコレ!鮎・渓流釣りの偏光サングラス Part 2
【テンカラ】これさえあればOK! 超無難なテンカラ竿の選択
【2025年版】コレ1本でOK?鮎・渓流釣りの偏光サングラス!
【この金額で全部そろいます!】鮎釣りを始めるのに必要な費用とは?予算別大比較 2025年版
【これ間違えると釣れません!】ほとんどの人が間違っている、鮎釣りでオトリを入れるべきポイントとは
テンカラで釣れる渓流魚5種紹介!それぞれの特徴とは
テンカラ釣りを始めよう!鮎の友釣りとは対極の、その魅力とは?
鮎釣りの聖地!人気河川5選
まずは座学から!鮎の友釣り・理論編
ようやく行けた今年の初釣り@長崎屋 本牧港
アマダイ釣りでやらかした!@沖衛門丸 茅ヶ崎港
トカラ列島遠征2024その3@マリンチャレンジャー号
トカラ列島遠征2024その2@マリンチャレンジャー号
トカラ列島遠征2024その1@マリンチャレンジャー号
釣りには体力づくりも要るのだ!
今年初釣り遠征が中止になってしまった!
隠岐の島遠征2024その3@浜吉丸 海士町
隠岐の島遠征2024その2@浜吉丸 海士町
隠岐の島遠征2024@浜吉丸 海士町
アナログにハマっているのだ
ツキジグについてのあれこれ
正月はツキジグのオリジナルジグをゲット!
夏の北海道ツーリングをして思った事
北海道ツーリングに初めて行った!その15 大洗フェリーターミナル〜自宅
芦ノ湖後半に向けタイイング!!
王禅寺(今年2回目)に行ってきました・・・
2025年4月5日 長野県木曽川漁協 フライとルアーでマス釣り
養沢(今年8回目)に行ってきました!!
プレゼント用バンブーロッド完成
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
4月のタイイング
秋川湖(今年24回目)に行ってきました!
A川&忍野釣行
地元渓 アマゴFF初釣りお戯れの巻
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
24日前
【悲報❗️】Marriot Bonvoy、ポイントハイパーインフレ化進む!
目指すべきアジンガーの姿
大雪を乗り越え常夏へ インターコンチネンタルロビートソンキー レビュー
インターコンチネンタル横浜Pier8レビュー
初釣り!寒くて誰も行かない朝こそ狙うべし!
2024年ベストホテルアワードはどのホテル?
IHGダイヤモンドに変わると何が変わる?
IHGダイヤモンド達成!裏道はなく本道から
ついにやった!新型セルテート鱗付
目指せ!IHGダイヤモンド会員!
新型セルテート、鱗付は!?
[旅行ネタ]壱岐島の名旅館をフォロワーさんだけにこっそりご紹介
【最近釣具徹底インプレ】awake japan ロックショアベスト ROBEATロビート
海外に行った時の交渉術
(更新済)タージパレス完全攻略 インドデリー
1日前
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
7日前
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
15日前
国崎漁港 釣行記録(2025.3.22.)
28日前
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
礒津漁港(三重県・四日市市)磯津漁港灯台・吉崎海岸 釣り場情報
安楽島漁港 釣行記録(2025.1.19.)
田原サーフ(恋路ヶ浜) 釣果記録(2025.1.11.)
尾ノ浦港 釣行記録(2025.1.2.)
揖斐川(赤須賀)釣行記録(2024.12.29.)
中部電力釣り広場(碧南市) 釣果記録(2024.12.22.)
阿漕浦海岸 釣行記録(2024.12.07.)
四日市港 釣行記録(2024.12.01.)
霞埠頭(石炭埠頭) 釣行記録(2024.11.24.)
気比の松原海水浴場 ショアジギング 釣行記録(2024.11.10.)
20日前
野良猫がご飯をくださいと家に助けを求めてきた
20日前
野良猫がご飯をくださいと家に助けを求めてきた
27日前
人を動かす言葉の力&心
29日前
鈴鹿市の白鳥さんら3人゛マダイねイサギ釣り大漁
寒い雨の日にびしょ濡れで空腹と寒さで震えていた子猫
鈴鹿市の竹山さんら2人でマダイ釣りにやってきて爆釣
志摩市大王町波切の300年を誇る伝統行事わらじ祭り
雨の降りしきるなか捨てられていた子猫
子猫が苦しみながら最後の瞬間を迎えていた時奇跡が起きた
名古屋から波切港にマダイ、ハマチと釣り来た瀬木さんら2人大漁
奇跡の出会い参拝者に見守られた小さな命
【緊急保護】子猫が寒さと飢えに苦しみ最後の瞬間を迎えよとしていた
【救助】寒さと飢えで震えて泣いていた2匹の子猫を救助
子猫は寒さと飢えに震えながら静かに死を待つだけだった
弱った子猫は痛みに泣きながら最後の瞬間を過ごしていた
3月2日の残波
水槽に((゚□゚;))
夜のいざりエギングで久々イカGet(・∀・)
今年もゴールデンウィークは那覇一文字 新提
今年の遠征は慶留間一文字から(@^^)/
久々の残波 北風 8.2m/s は行くのを止めましょう(;'∀')
伊是名屋那覇島遠征2023 その2
伊是名屋那覇島遠征2023 その1
沖縄から富士登山へ (^-^)4日目 沖縄へ
沖縄から富士登山へ\( ;∀;)/ 3日目 日本一の場所
沖縄から富士登山へ(`・ω・´) 2日目 決行
沖縄から富士登山へ(;´・ω・) 出発
ヘッドライトを注文(-。-)y-~ 今日、8/18(金)まで送料無料です
ゴールデンウィークは那覇一文字 久々の新提
伊是名屋那覇島遠征その3 最終日
10日前
[楽天証券]現在ご利用が制限されています
14日前
【全日本空輸】重要なお知らせ:ANA会員ご登録情報の定期的な更新のお願い(期限あり)
20日前
【全日本空輸】重要なお知らせ:ANA会員ご登録情報の定期的な更新のお願い(期限あり)
25日前
【My JCB】ご利用確認のお願い
25日前
【My JCB】ご利用確認のお願い
29日前
【速報版】カード利用のお知らせ(家族会員ご利用分)
29日前
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
29日前
【MasterCardカード】:ご利用状況確認のお願い
Visaカードご利用確認のお願い
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
1日前
179 Wright's Fly for the river Nith on
1日前
BSモールトンで花見ポタリングー元住吉周辺
3日前
BSモールトンで花見ポタリングー洗足池公園と立ち合い道路
3日前
BSモールトンで花見ポタリングー桜坂
11日前
私のサラメシー「リンガーハット」長崎皿うどん
11日前
Dunbar's No.6 for the river Ness
12日前
私のサラメシー川口市「金萬」カレーラーメン
17日前
箱根早川からロピアへ
17日前
雪
19日前
私のサラメシー「山田うどん」パンチ食べ比べ定食
21日前
パズデザイン ライトウエーディングシューズⅣ・FE
21日前
私のサラメシー湘南台で最後の仕事、荒井屋のすきやき弁当
21日前
箱根早川ー今シーズン3回目
21日前
私のサラメシー2025.3.14川崎市某所のまかない
25日前
Parker's No.1 for the river Lune
8日前
カリフォルニアデルタではザリガニと鳥カラーが正義というオハナシ / ビギー ホッパープロッパーリバー2シー
8日前
どうにも使いドコロが分からず処遇に困ってるオールドウドゥンプラグを活かすオハナシ / ラッキーストライク
9日前
ダータープラグに苦手意識を持つアングラーに共通する事というオハナシ / ラッキー13 ヘドン
27日前
売り場へと繋がる細い階段は儀式の始まりであり量販店に打ち勝つ最大の武器だというオハナシ / 渋谷サンスイ
28日前
結末が分かっているのになぜニンゲンは光るルアーを作るのかというオハナシ / パナソニック
28日前
ダルトンスペシャルは昭和歌謡のパワーを持ったルアーだというオハナシ / ダルトン
28日前
リック・クランも日本の売り出し中アイドルもやってることに変わりはないというオハナシ / リッククラン ラッキーストライク
バスプロショップスの商品構成が働きバチの割合に近づいてるんじゃないかというオハナシ / XPS
超ド定番なのに意外とその存在が知られていないヘドンの名品達のオハナシ / ヘドン ゴールデンクラシックス
無難なカラーばっかり選んでると思わぬ実力者を見過ごしちゃうよというオハナシ / ストーム マグワート
日本であまり受けないルアーにもそれぞれ存在意義があるというオハナシ / ルアーズファクトリー プロディジーバズベイト
初めて持ったクレジットカードでルアーを買いまくって限度額を大幅にオーバーしたオハナシ / バスプロショップス
米国ヴィンテージ釣り雑誌から見る日本のイラスト文化についてのオハナシ / フィールド&ストリーム
ヘドンのふりかけカラーにまつわる名言とそれの背景のオハナシ / ヘドン シルバーフリッター
BunBunが新しく立ち上げた通販サイトが究極に使えないというオハナシ / 釣具のブンブン
卯 月
【2025年4月4日 サクラマス釣行記】静かな磯で孤独な勝負!デカマス現るも…?
2025年九頭竜サクラマス釣行記1「日帰り九頭竜」
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|4月2日
『昨日と同じボウ川沿い散歩道を歩いてみた』『昨日の雪が随分溶けてる』『ボウ川の人釣り人;キャッチ&リリース』*「記事書き」はBanff,Canada
サクラマスはなぜ河口で釣れるの?その理由をカンタン解説!
余 寒
2025年北海道サクラマス釣行の釣果を報告|3月28日
タモ入れが難しい理由とアルミタモの柄のススメ!
海サクラマス・海アメマス釣りに最適なミノーのフック選び方
土 筆
春 雪
カメラ
5キロも釣れたサクラマスおすすめ最強ジグ9選!と釣り方。
楽しい!TSURIBORI弁天閣