3日前
シマノ フルメンテナンス クレームからの対応
14日前
フォレスト ファブル 28g
16日前
18ステラ4000XG初のオーバーホール後…最低...
17日前
LIVRE カスタムパーツ light Arm 65 (スピニングリール用)
29日前
18ステラ4000XG初のオーバーホールに
2025年2月25日 月曜日釣行(10)
2025年2月20日 木曜日釣行(9)PNB
2025年2月17日 月曜日釣行(8)NF
ジャンプライズ ぶっ飛び君115S
一周回って元のロッド😅
Atoll/アトール TheVib/ ザバイブ
2025年2月3日ホーム短時間釣行
2025年ファーストフィッシュが遠い
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100MLインプレ
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML降臨!〜天より高く〜
11日前
私の2025年シーズンの開幕 箒川から男鹿川へ
17日前
解禁準備 おじかきぬ漁協年券
川治湾に鬼鱒艦隊発見✨20隻の50センチクラス
24インチ(62センチ)と19インチ(49センチ)の鬼鱒が釣れた川治温泉キャッチアンドリリース
釣り初め㊗️ 氷点下6.5℃の渋い渋い川治温泉キャッチアンドリリース
紅葉がほぼ終わった川治温泉でフライフィッシング 気温はほぼ零度
紅葉が終盤の落ち葉が川底にたまった箒川でフライフィッシング
ロードバイクで久しぶりの関宿城(先週は、そこらへんの草天丼)
秋色が濃くなった川治温泉で50センチアップ
環境放流翌日の川治温泉C&RでギリBOSE回避しました
三連休中日の塩原温泉C&Rは人だらけ! 45センチのヒレ丸
8X?(0.3号)で37センチヒレピン鬼鱒 川治温泉キャッチ&リリース
45センチのレインボートラウトに気持ち良く走られた、放流前の箒川キャッチ&リリース区(塩原温泉)
20インチアップ 美しい養殖魚 男鹿川 川治温泉キャッチ&リリース区間
9月6日の答え合わせ(箒川キャッチ&リリース区間)
2日前
#フライフィッシング 強風吹き荒れるニュージーランドの渓谷 #ウエットフライ で虹鱒と出逢う 2024 Dec 09
9日前
Nelson in New Zealand #travel #camping #fishing 1st to 3rd Jan 2025 #今日も釣れない魚釣り
#フライフィッシング 2024年末キャンプ #Arrowtown
羊大国 New Zealandでフライフィッシング 2024年11月18日
#フライフィッシング 、増水中のニュージーランド、山岳渓流でウエットフライを流す。
フライフィッシング in New Zealand 2024/25シーズン初釣行 今日も釣れない魚釣り #flyfishing
Flyfishing in New Zealand 今シーズン最後のBig Hit!は意外な結果に。5月13日
美しい虹鱒に出逢う旅 in New Zealand 2024年4月8日 #フライフィッシング #ニュージーランド #釣り #troutfishing #insta360 #flyfishing
#今日も釣れない魚釣り Lake Ida 18MAR2024 和-なごみのアウトドアライフ #flyfishing #フライフィッシング #ニュージーランド
#ニュージーランドの小物釣り師 11/Mar/2024
美しい虹鱒に出逢う旅 2024 2月26日
スリル満点 洞窟探検 ニュージーランドの小物釣り師洞窟渓流を歩く。和-なごみのアウトドアライフ
2024.1月22日 ブルーベリー狩り のち フライフィッシング
Hooker Valley ハイキング 2024年1月2日
Christmas Holiday 2023 Arrowtown camping flyfishing..
3日前
フィッシュブローチと展示販売用の什器を作成しました。
5日前
フィッシュ(トラウト)ブローチを追加作成しました。
10日前
フィッシュブローチ(トラウト)を作成しました。
15日前
リカバリーの連続で自分用に成ったウッドボックス
17日前
ミニトレイ付きリングスタンド(シングル)を追加作成しました。
23日前
鮎ルアー用の針ケースとルアーボックスを作成しました。
28日前
展示販売用の什器の試作をしました。
バードコール作成ワークショップの準備をしました。
頂いた未完成の木製のコップを仕上げました!
欠品したウッドリングを追加作成しました。
市松模様のスクエア型ピアスを作成しました。
ジュエリートレイ付き4連リングスタンドと21号サイズのウッドリングを作成しました。
欅材のどんぐり型バードコールを追加材しました。
ウッドリングの販売
ウッドリングの試作品
3日前
スパンカーのアルミパイプの修理
23日前
3/1マイボート釣行450シーズン終盤のカワハギ
23日前
2/22マイボート釣行449まさかの吹雪
24日前
2/21ボートの中間検査は釣れない時期に
2/15マイボート釣行448冬の澄み潮はツライよ
1/2マイボート釣行447初釣りは良いスタートで
船外機メンテ&2024年振り返り
12/29マイボート釣行446忘年会のつまみは・・・??
12/13マイボート釣行445平日カワハギ釣行②
11/22マイボート釣行444平日カワハギ釣行
10/26マイボート釣行443秋のトラウトトローリング
10/13マイボート釣行442秋のジギング強風で退散
10/11マイボート釣行441食欲の秋 睡眠の秋
9/14マイボート釣行440東京湾サワラ&タチウオ
9/7マイボート釣行439 続)避暑地でワカサギ
season2へお引越しいたします。
2023年エコサマースクール2日目(レポート)
始めたいひとのためのフライフィッシング講座2023年9月分募集
師と日野川支流でイワナ釣り20230726
2023年エコサマースクール1日目(レポート
倉敷毛ばり倶楽部活動日記。フライタイイング教室20230423(レポート)
倉敷毛ばり倶楽部タイイング講座(臨時版)実施のお知らせ
講座で入る予定の川でイワナ釣り
通り雨2回でイワナ高活性
取材帰りにちょっと釣り
始めたいひとのためのフライフィッシング講座2023年8月分募集
始めたい人のためのフライフィッシング講座20230621-02
講座中止→講師メンバーでイワナ釣り
イワナ始めました
始めたい人のためのフライフィッシング講座202306011-01
16日前
【アイウェア】歴代最高の偏光レンズが、RARTS X 金栄堂(きんえいどう)のコンビネーションで完成!これが本当のトゥールビュー( ̄▽ ̄)(2025年3月16日)
17日前
妻が旅行にいったので、寂しさを紛らわすために養沢にいってみたのだ(2025年3月15日)
2024年フライフィッシングフォトピンナップ ー今年は、まったくというほど釣りに行かなかった年でした、本当になぜだろう?ー
【ラインバスケット】ちょっと早いクリスマスプレゼントにEasy Shrimp Eyes Line Masterを買ってもらいました、でも使うのは半年後!(2024年11月17日
妻と友人と久しぶりに養沢毛針専用釣場に行ってみると来年のフライフィッシングへの活力を得ることができました(2024年11月10日)
【フライリール】ドイツ産RST社 Koh-I-Noor#0を管釣り用のネタロッド用に買ってみた
【番外杉:よるのお楽しみ】 まじめに検品しているのかReflexRacing!!ということで完成に4ヶ月もかかったReflex Racing RX28SE GEN2 Campion Edition(LIZ)のお話(2024年9月13日金)
【番外編:ルアー】台風10号まっさかりの中ならガラガラだろうと思って、珍平くんと釣りキチけん太に行ってみた(2024年8月31日)
東京周辺でフライフィッシング&ルアーができる管理釣り場27箇所『東京ふらい人』ガイド(2024年8月30日update)
【フライドライカチーフ】TIMCO フライカチーフⅡを買って切って加工してみたという消耗品のお話
【番外編:ルアー】新潟ふらい旅、黄色い弾丸に乗って日帰り源流に行ってみたらあとで大変なことになったというお話の後編(2023年6月23日)
新潟ふらい旅、黄色い弾丸に乗って日帰り源流に行ってみたらあとで大変なことになったというお話の前編(2023年6月23日)
【番外編:ルアー】妻とふたりで新潟ふらい旅パート3、「え、釣り、もう昨日、釣れたよ」という妻を車に残して、ラストは源流ルアーで逝ってみたの件(2024年7月12日)
妻とふたりで新潟ふらい旅パート2、やっぱり早起きして朝食前に渓流で釣ってみようじゃないか作戦進行中の件(2024年7月12日)
妻とふたりで新潟ふらい旅、恒例の何があっても妻に釣ってもらおう作戦進行中の件(2024年7月11日)
関西のマッターホルン 高見山 霧氷鑑賞スノートレイル 2025/2/2
金剛山 ツツジオ谷 氷瀑鑑賞スノートレイル 2025/1/12
ダイヤモンドトレール全山縦走トレイルラン 2025/1/5
武奈ヶ岳、雪山テント泊 2025/1/3~4
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その③ HMONG 20K 2024/12/8
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その② HMONG 50K 2024/12/7
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その① 出国から受付まで
フライフィッシング in 北田原マス釣り場2024/11/30
神戸マラソン 2024/11/17
OMM japan KAWAZU 2024 score long 2024/11/9~10
沖縄遠征 与那覇岳トレイルラン 2024/10/27
沖縄遠征 石川岳トレイルラン 2024/10/25
第8回京都一周トレイルグランドトラバース2024 2024/10/19
日本アルプストレッキング 鷲羽岳 2024/10/13-14
鈴鹿セブンマウンテン縦走トレラン 2024/9/22
冬の釣り
反省会2024シーズン~ご近所三人衆集合♪~
自然(nature)〜寂しさの無い孤独〜
栃木本流讃歌(2024)
晩秋の東北奇跡の本流
RV ドレインウェーディングシューズ ll FS & リトルプレゼンツ W-46 N3 Chest-high Waders
北の大地(2024)〜後ろ姿〜
会津釣行~釣りと雷とラーメン~
INSTA-NET(Bee's Fishing Craft 蜂ネットカスタム)
パタゴニア ブラックホールパック 25L(PFGD)
反省会♪~シーズン折り返しっす~
会津本流賛歌
聖地賛歌(2024)
栃木奇跡の沢~早春~
シーズン開幕!~Be Romantic !~
ダイジェスト版@2021年6月の釣り
ダイジェスト版@2021年5月の釣り
ダイジェスト版@2021年4月の釣り
種川を探る@新潟県下越海府の渓 2021.03.27
FieldCore
渓流開幕&解禁@新潟県下越海府の渓 2021.03.20
TALEX ORIGINAL OVER GLASS
釣り始め@Fishing Spot Pastime 2021.02.11
My Tool@McFLYFOAM
釣り納め@あづみ野フィッシングセンター 2020.12.27
休暇を取った渓流閉幕@山形県荒川水系 2020.09.30
渓流閉幕にならなかった日@山形県荒川水系 2020.09.26
尺ヤマメが釣れる渓@新潟県五十嵐川水系 2020.09.21
新たな渓@新潟県二王子水系 2020.09.20
友人の遠征@山形県荒川水系 2020.09.19
【3月末日まで】渓流釣行まとめ【A川、K川、M川水系】
【3月1日】贅沢な解禁釣行【A川→K川】
生存報告と最近の釣行
【11月30日】まだいい感じ!【有明西ふ頭公園】
【11月26日】小さな釣りの大きな喜び【びん沼川】
【11月23日】久しぶりの初めて!【有明西ふ頭公園】
【10月4~7日】海も楽しいな!【佐渡島】
【9月11日】今年最後かな。。。【K川】
【7月23日】楽しくなってきた!【A川】
【7月21日】楽しいなぁ【A川】
【5月20&21日】新たな楽園発見!【佐渡島】
【5月18&19日】理想と現実【佐渡島】
【5月17日】やっと帰ってこれた【佐渡島】
【4月7&9&21日】デイキャンプと"ついで"に釣り【K川,S川,A川】
【3月5日】やっとわかった!気がする。。。【K川】
スークリバー、シーズン終了(9回目)
スークリバー、増水で待望のスィングの釣り(8回目)
スークリバー、増えたサーモン、コーホーも来た(7回目)
スークリバー、雨のサンクスギビング(6回目)
スークリバー、増えたサーモン、クマも乱入(5回目)
スークリバー、雌サーモンが入り、興奮モード(4回目)
スークリバー、活性低く、辛抱の釣り(3回目)
スークリバー、シングルハンドはちょっと無理(2回目)
スークリバー、初日
キャンベルリバー、2回目
キャンベルリバー、2024
増水のカウチンリバー(8回目)
シングルハンドスペイで、カウチンリバー(7回目)
カウチンリバー、6回目
カウチンリバー、5回目
お知らせ!! フライボックス 拾いました!
いつの間にやら 春ですねぇ
渓流ルアーフィッシングガイド 再開してま~す!
◆Quest!バンブーロッド オーダー料金表◆
◆『フィッシングガイド 遠野Quest!』インフォメーション ◆
突然ですが・・・
淡水・海水・ルアー・フライ 各種バンブーロッドのオーダー 絶賛受付中!!
2020 荒雄川C&R ダイジェスト
緊急告知! 荒雄川C&R区間で、とっても素敵な木製フライボックスを拾いました!
大混乱! コロナを避けて 川遊び
目を見張る 海面ライズ 春告げる
ヤリイカの 時期も移ろう 温暖化
渋荒雄 荒瀬でバシュッ! 疲れ飛ぶ
釣り予定 増水続きで 只の人
釣り帰り 稲穂も我も 首垂れ
親ツバメのエサやり
2017年シーズン初のアマゴ釣行
モンカゲロウ
初日の出タイムラプス 2017年
ドライフライでブラウントラウトを狙う。(3/3)
ドライフライでブラウントラウトを狙う。(2/3)
ドライフライでブラウントラウトを狙う。(1/3)
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art、そして魚眼レンズで鼻アップ。
川を遡上するビワマス
シーズンラストのアマゴ釣行(2/2) 最後に良型アマゴ。
シーズンラストのアマゴ釣行(1/2) ヤマヒルの渓
イワナ釣行と、御母衣ダムに沈んだ村の跡。
おしっこしているチョウ
Eテレ「なりきり! むーにゃん生きもの学園」の「川の中から大空へ カゲロウになりきり!」を観ました。
NHKのEテレで私の撮影したカゲロウ動画が使用されます。
2025.02.01~03 神川ゆ~ゆ~ランド自由広場 その2
2025.02.01~03 神川ゆ~ゆ~ランド自由広場 その1
2025.01.29 机上の空論ちゅう~~笑笑・・・
まるぶしとんや
2015.01.19 火口の製作
2024.12.29〜2025.1.1 洪庵キャンプ場️年越しキャンプ
2024.09.27〜29 新潟市エギング&かんたん車中キャンプ
2024.07.19〜21 寺泊中央海浜公園キャンプ場
2024.06.02 その2 ディキャンプでピザを焼く
2024.06.02 ディキャンプで『お釜』を試す。
2024.05.17~19 バラギ高原キャンプ場
2024.05.03~05 3世代キャンプに行ってきました~笑笑・・・
あのトラウトの聖地『中湖』で…
2024.04.12〜14 富山 『爆湧き』 ホタルイカ 採取
富山ブラック、西町大喜 二口店
【ご案内】ブログをお引越しします。
本日の入荷案内
【新製品発売情報】ロデオクラフト 2021シグネイチャーカラー&RCシケイダー
バスパズル「グラスピース ミニブレード」、ワイジーラボ「ウィッチバグ 1.3"」 本日の入荷案内
BASSER 8月号、ハンクル「シャッド 45SP」 本日の入荷案内
【セール情報】ポイント5倍セール<6/24(木)より開催!>
ネオスタイル「アリス」 本日の入荷案内
ミブロ「ワーロック 1.5」、ism「レッキングクロー 3.5"」、サウリブ「サウディス ビープレイ」 本日の入荷案内
ルアーマガジン、ルアーマガジンリバー、アングリングバス 8月号 本日の入荷案内
サイトマスター「ラクリマ マットブラック」 本日の入荷案内
本日の入荷案内
本日の入荷案内
本日の入荷案内
マドタチ「ハニタスプラス」 本日の入荷案内
メガバス「i-ウイング トリプルフライ」、エバーグリーン「ジャックハンマーSB」 本日の入荷案内
2025年3月中下旬 岐阜県中津川でアマゴのフライフィッシング
2025年2月下旬 月見ヶ原フィッシングセンター管理釣り場
月見ヶ原フィッシングセンターで冬のフライ&ルアー釣り
990円で買ったミッチェル754フライリールをメンテ!
2025年2月上旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
【ふるさと納税で買える漁遊券】四国のおすすめ釣り場
2025年1月下旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
2024年12月下旬 月見ヶ原フィッシングセンターで冬の釣りを満喫
【おしゃれで快適!】釣り用長靴おすすめガイド
2024年12月中旬 月見ヶ原フィッシングセンターで冬の釣りを満喫
自作インジケータで手軽にフライフィッシング!
【冬のブルーギル釣り】寒い日でも楽しめるテクニック
【 2024年12月初旬冬の平谷湖で寒中釣り!】アルビノを狙え!
【2024年11月末平谷湖で冬釣り体験!】初心者でも安心な釣り場
冬のブルーギルフライ釣りの楽しみ方と攻略法
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)