7日前
私のサラメシー「リンガーハット」長崎皿うどん
7日前
Dunbar's No.6 for the river Ness
8日前
私のサラメシー川口市「金萬」カレーラーメン
13日前
箱根早川からロピアへ
13日前
雪
15日前
私のサラメシー「山田うどん」パンチ食べ比べ定食
17日前
パズデザイン ライトウエーディングシューズⅣ・FE
17日前
私のサラメシー湘南台で最後の仕事、荒井屋のすきやき弁当
17日前
箱根早川ー今シーズン3回目
17日前
私のサラメシー2025.3.14川崎市某所のまかない
21日前
Parker's No.1 for the river Lune
22日前
ウエーディングシューズのリペア
22日前
私のサラメシーカレーラーメン、イタリアンで壮行会
24日前
BSモールトンでポタリングー川崎市の釣り具屋めぐりー
26日前
Naylor's No.3 for the river Lune
4日前
#フライフィッシング 強風吹き荒れるニュージーランドの渓谷 #ウエットフライ で虹鱒と出逢う 2024 Dec 09
11日前
Nelson in New Zealand #travel #camping #fishing 1st to 3rd Jan 2025 #今日も釣れない魚釣り
#フライフィッシング 2024年末キャンプ #Arrowtown
羊大国 New Zealandでフライフィッシング 2024年11月18日
#フライフィッシング 、増水中のニュージーランド、山岳渓流でウエットフライを流す。
フライフィッシング in New Zealand 2024/25シーズン初釣行 今日も釣れない魚釣り #flyfishing
Flyfishing in New Zealand 今シーズン最後のBig Hit!は意外な結果に。5月13日
美しい虹鱒に出逢う旅 in New Zealand 2024年4月8日 #フライフィッシング #ニュージーランド #釣り #troutfishing #insta360 #flyfishing
#今日も釣れない魚釣り Lake Ida 18MAR2024 和-なごみのアウトドアライフ #flyfishing #フライフィッシング #ニュージーランド
#ニュージーランドの小物釣り師 11/Mar/2024
美しい虹鱒に出逢う旅 2024 2月26日
スリル満点 洞窟探検 ニュージーランドの小物釣り師洞窟渓流を歩く。和-なごみのアウトドアライフ
2024.1月22日 ブルーベリー狩り のち フライフィッシング
Hooker Valley ハイキング 2024年1月2日
Christmas Holiday 2023 Arrowtown camping flyfishing..
5日前
スパンカーのアルミパイプの修理
25日前
3/1マイボート釣行450シーズン終盤のカワハギ
25日前
2/22マイボート釣行449まさかの吹雪
26日前
2/21ボートの中間検査は釣れない時期に
2/15マイボート釣行448冬の澄み潮はツライよ
1/2マイボート釣行447初釣りは良いスタートで
船外機メンテ&2024年振り返り
12/29マイボート釣行446忘年会のつまみは・・・??
12/13マイボート釣行445平日カワハギ釣行②
11/22マイボート釣行444平日カワハギ釣行
10/26マイボート釣行443秋のトラウトトローリング
10/13マイボート釣行442秋のジギング強風で退散
10/11マイボート釣行441食欲の秋 睡眠の秋
9/14マイボート釣行440東京湾サワラ&タチウオ
9/7マイボート釣行439 続)避暑地でワカサギ
ウッドフィッシュブローチ 紅い姫鱒Ver.の試作
5日前
フィッシュブローチと展示販売用の什器を作成しました。
7日前
フィッシュ(トラウト)ブローチを追加作成しました。
12日前
フィッシュブローチ(トラウト)を作成しました。
17日前
リカバリーの連続で自分用に成ったウッドボックス
19日前
ミニトレイ付きリングスタンド(シングル)を追加作成しました。
25日前
鮎ルアー用の針ケースとルアーボックスを作成しました。
29日前
展示販売用の什器の試作をしました。
バードコール作成ワークショップの準備をしました。
頂いた未完成の木製のコップを仕上げました!
欠品したウッドリングを追加作成しました。
市松模様のスクエア型ピアスを作成しました。
ジュエリートレイ付き4連リングスタンドと21号サイズのウッドリングを作成しました。
欅材のどんぐり型バードコールを追加材しました。
ウッドリングの販売
13日前
私の2025年シーズンの開幕 箒川から男鹿川へ
18日前
解禁準備 おじかきぬ漁協年券
川治湾に鬼鱒艦隊発見✨20隻の50センチクラス
24インチ(62センチ)と19インチ(49センチ)の鬼鱒が釣れた川治温泉キャッチアンドリリース
釣り初め㊗️ 氷点下6.5℃の渋い渋い川治温泉キャッチアンドリリース
紅葉がほぼ終わった川治温泉でフライフィッシング 気温はほぼ零度
紅葉が終盤の落ち葉が川底にたまった箒川でフライフィッシング
ロードバイクで久しぶりの関宿城(先週は、そこらへんの草天丼)
秋色が濃くなった川治温泉で50センチアップ
環境放流翌日の川治温泉C&RでギリBOSE回避しました
三連休中日の塩原温泉C&Rは人だらけ! 45センチのヒレ丸
8X?(0.3号)で37センチヒレピン鬼鱒 川治温泉キャッチ&リリース
45センチのレインボートラウトに気持ち良く走られた、放流前の箒川キャッチ&リリース区(塩原温泉)
20インチアップ 美しい養殖魚 男鹿川 川治温泉キャッチ&リリース区間
9月6日の答え合わせ(箒川キャッチ&リリース区間)
ダイジェスト版@2021年6月の釣り
ダイジェスト版@2021年5月の釣り
ダイジェスト版@2021年4月の釣り
種川を探る@新潟県下越海府の渓 2021.03.27
FieldCore
渓流開幕&解禁@新潟県下越海府の渓 2021.03.20
TALEX ORIGINAL OVER GLASS
釣り始め@Fishing Spot Pastime 2021.02.11
My Tool@McFLYFOAM
釣り納め@あづみ野フィッシングセンター 2020.12.27
休暇を取った渓流閉幕@山形県荒川水系 2020.09.30
渓流閉幕にならなかった日@山形県荒川水系 2020.09.26
尺ヤマメが釣れる渓@新潟県五十嵐川水系 2020.09.21
新たな渓@新潟県二王子水系 2020.09.20
友人の遠征@山形県荒川水系 2020.09.19
season2へお引越しいたします。
2023年エコサマースクール2日目(レポート)
始めたいひとのためのフライフィッシング講座2023年9月分募集
師と日野川支流でイワナ釣り20230726
2023年エコサマースクール1日目(レポート
倉敷毛ばり倶楽部活動日記。フライタイイング教室20230423(レポート)
倉敷毛ばり倶楽部タイイング講座(臨時版)実施のお知らせ
講座で入る予定の川でイワナ釣り
通り雨2回でイワナ高活性
取材帰りにちょっと釣り
始めたいひとのためのフライフィッシング講座2023年8月分募集
始めたい人のためのフライフィッシング講座20230621-02
講座中止→講師メンバーでイワナ釣り
イワナ始めました
始めたい人のためのフライフィッシング講座202306011-01
冬の釣り
反省会2024シーズン~ご近所三人衆集合♪~
自然(nature)〜寂しさの無い孤独〜
栃木本流讃歌(2024)
晩秋の東北奇跡の本流
RV ドレインウェーディングシューズ ll FS & リトルプレゼンツ W-46 N3 Chest-high Waders
北の大地(2024)〜後ろ姿〜
会津釣行~釣りと雷とラーメン~
INSTA-NET(Bee's Fishing Craft 蜂ネットカスタム)
パタゴニア ブラックホールパック 25L(PFGD)
反省会♪~シーズン折り返しっす~
会津本流賛歌
聖地賛歌(2024)
栃木奇跡の沢~早春~
シーズン開幕!~Be Romantic !~
【4K】2023.8.3 CANADA BC 最後までサーモンだらけ!でもドラマもあった!?
2023.8.2 CANADA BC やっぱりサーモンだらけ!? つづく!
2023.8.2 CANADA BC やっぱりサーモンだらけ!? つづく!
2023.7.31 CANADA BCのスチールヘッド?それともサーモン? つづく!
SCOTT GS884/4
お待たせしました、入荷です!
春に向けての準備…早いけどw
ウォーターワークス&ラムソン!
SIMMS ウェーダー入荷!
杉坂隆久氏オリジナル パート2!
杉坂隆久氏オリジナル
SIMMSウェーダー・トリビュータリー入荷!
追加!
寒くなって来ました...
秋物入荷!
18日前
【アイウェア】歴代最高の偏光レンズが、RARTS X 金栄堂(きんえいどう)のコンビネーションで完成!これが本当のトゥールビュー( ̄▽ ̄)(2025年3月16日)
18日前
妻が旅行にいったので、寂しさを紛らわすために養沢にいってみたのだ(2025年3月15日)
2024年フライフィッシングフォトピンナップ ー今年は、まったくというほど釣りに行かなかった年でした、本当になぜだろう?ー
【ラインバスケット】ちょっと早いクリスマスプレゼントにEasy Shrimp Eyes Line Masterを買ってもらいました、でも使うのは半年後!(2024年11月17日
妻と友人と久しぶりに養沢毛針専用釣場に行ってみると来年のフライフィッシングへの活力を得ることができました(2024年11月10日)
【フライリール】ドイツ産RST社 Koh-I-Noor#0を管釣り用のネタロッド用に買ってみた
【番外杉:よるのお楽しみ】 まじめに検品しているのかReflexRacing!!ということで完成に4ヶ月もかかったReflex Racing RX28SE GEN2 Campion Edition(LIZ)のお話(2024年9月13日金)
【番外編:ルアー】台風10号まっさかりの中ならガラガラだろうと思って、珍平くんと釣りキチけん太に行ってみた(2024年8月31日)
東京周辺でフライフィッシング&ルアーができる管理釣り場27箇所『東京ふらい人』ガイド(2024年8月30日update)
【フライドライカチーフ】TIMCO フライカチーフⅡを買って切って加工してみたという消耗品のお話
【番外編:ルアー】新潟ふらい旅、黄色い弾丸に乗って日帰り源流に行ってみたらあとで大変なことになったというお話の後編(2023年6月23日)
新潟ふらい旅、黄色い弾丸に乗って日帰り源流に行ってみたらあとで大変なことになったというお話の前編(2023年6月23日)
【番外編:ルアー】妻とふたりで新潟ふらい旅パート3、「え、釣り、もう昨日、釣れたよ」という妻を車に残して、ラストは源流ルアーで逝ってみたの件(2024年7月12日)
妻とふたりで新潟ふらい旅パート2、やっぱり早起きして朝食前に渓流で釣ってみようじゃないか作戦進行中の件(2024年7月12日)
妻とふたりで新潟ふらい旅、恒例の何があっても妻に釣ってもらおう作戦進行中の件(2024年7月11日)
関西のマッターホルン 高見山 霧氷鑑賞スノートレイル 2025/2/2
金剛山 ツツジオ谷 氷瀑鑑賞スノートレイル 2025/1/12
ダイヤモンドトレール全山縦走トレイルラン 2025/1/5
武奈ヶ岳、雪山テント泊 2025/1/3~4
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その③ HMONG 20K 2024/12/8
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その② HMONG 50K 2024/12/7
HOKA チェンマイ タイランド by UTMB 2024 に参戦 その① 出国から受付まで
フライフィッシング in 北田原マス釣り場2024/11/30
神戸マラソン 2024/11/17
OMM japan KAWAZU 2024 score long 2024/11/9~10
沖縄遠征 与那覇岳トレイルラン 2024/10/27
沖縄遠征 石川岳トレイルラン 2024/10/25
第8回京都一周トレイルグランドトラバース2024 2024/10/19
日本アルプストレッキング 鷲羽岳 2024/10/13-14
鈴鹿セブンマウンテン縦走トレラン 2024/9/22
お知らせ!! フライボックス 拾いました!
いつの間にやら 春ですねぇ
渓流ルアーフィッシングガイド 再開してま~す!
◆Quest!バンブーロッド オーダー料金表◆
◆『フィッシングガイド 遠野Quest!』インフォメーション ◆
突然ですが・・・
淡水・海水・ルアー・フライ 各種バンブーロッドのオーダー 絶賛受付中!!
2020 荒雄川C&R ダイジェスト
緊急告知! 荒雄川C&R区間で、とっても素敵な木製フライボックスを拾いました!
大混乱! コロナを避けて 川遊び
目を見張る 海面ライズ 春告げる
ヤリイカの 時期も移ろう 温暖化
渋荒雄 荒瀬でバシュッ! 疲れ飛ぶ
釣り予定 増水続きで 只の人
釣り帰り 稲穂も我も 首垂れ
宮ヶ瀬フィッシャーマンズ・フリーマーケットに出店してきましたな。
フィッシャーマンズ・フリーマーケットに出店してみますな。
Fox Fire バーチカル・タックルベストのレビュー。やっぱりチョット違うんですな;;
2024年も岩手県へ遠征釣行してきたこと〜後編〜
2024年も岩手県へ遠征釣行してきたこと〜前編〜
‘24 これまでの釣行をまとめて記録してしまいますな。
少しずつ準備を進めてまいりますな。
お見苦しくて申し訳ないのですが・・・
フライロッドの保管ってどうしてますか?
イーハトーブ釣行記・2日目〜FAGUSさんにもお邪魔してきましたな編
イーハトーブ釣行記・出発〜初日編
木曽へヤマトイワナと別荘を訪ねてきたこと
‘23年 初春の釣りは2勝2敗ですな。
誰にも頼まれておりませんが、VRデザイン トラッタ・パーフェッタというリールを紹介します。
アクアジャック・ベストのインプレと今後の運用について。
【箱根早川cr】強風と水温低下に泣かされた一日_2024年度釣行記vol.20
【箱根早川cr】変わるニジマスの捕食パターン_2024年度釣行記vol.19
大型魚追加放流実施!箱根早川crをユーロニンフで探る_2024年度釣行記vol.18
冷雨の11月、箱根早川crをユーロニンフで探る_2024年度釣行記vol.17
2024年度_箱根早川冬季C&Rシーズン10月19日いよいよ開幕 釣り場&関連施設をご紹介!
箱根早川冬季C&R区間、各ポイントを下調べ_2024年度釣行記vol.16
箱根早川冬季C&R区間、各ポイントを下調べ_2024年度釣行記vol.15
フライフィッシング/鶏皮毛鉤で鮎を狙う_箱根早川_2024年シーズン終盤釣行記vol.14
フライフィッシング/鮎の餌釣り_箱根早川_2024年シーズン終盤釣行記vol.13
慰めの鰭ピン虹ファイター_山梨県桂川_2024年シーズン最終釣行記vol.12
長かった夏もいよいよ終焉_山梨県桂川_2024年釣行記vol.11
残暑厳しい中も清く冷たい流れ_山梨県桂川_2024年初釣行記vol.10
晩夏の山梨県桂川へ_2024年初釣行記vol.9
ユーロニンフィングタックルを新調_SAGE ESN/K・Bullet SONAR EX
フライフィッシング_ルースニングの基本理解から実践まで
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
岐阜県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.1]
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]