広島発!とにかくお土産重視、 美味しい肴に拘り続ける、アラフィフ親父の釣り日記です。
釣り関連の情報(管理釣り場の釣行記+その他諸々)を発信するブログです。群馬県での釣行が多いため、同県での釣行の参考になれば幸いです。
阪神間で、ルアーフィッシングにいそしむ。 シーバス、メバリングやアジングなどライトゲームのブログ。
山形県南部の渓流を中心に、フライフィッシングとルアーの釣行日記
船釣りの釣行記、技術論、精神論等の他、主催している釣り教室の情報を毎日更新しています!
ウサギの親子に育てられた先代猫を引き継ぎ、ロップイヤーの親子と同居するキジシロ猫の兄妹の日常と、筆者の趣味の釣りに関するブログです。(主に釣り、自動車関連の記事もあり)
天気の良い日はへらぶな釣りをし雨の日は道具作り&時々畑仕事
福岡糸島市岐志より壱岐へ直行便!壱岐東部を中心にご案内、壱岐で釣りをしてみませんか?釣果情報も更新中
メバアジエギングに両手両足頭までドップリハマってます。 神明間で夜な夜な魚を求め徘徊中!
関東近郊のメジャーフィールドで巨ベラを狙ってますが、残念ながら上手ではないのでがさベラしか釣れません。それでも野釣りが大好きです。
趣味の日記 : 磯釣り / 波止釣り / 株式投資 / BBQキャンプ / マリンアクアリウム / 観葉植物 / ブログ / 動画撮影 / 家庭菜園 / お酒と料理 / ハムスターの世話 / 娘の世話 / スポーツジム(コナミ)等々…
ティーカップからライブドアへ引っ越し作業中です。内容は釣り関連、熊本の日常、愛三毛猫ミーのことなど。
地磯を中心に近場の魚と遊んでます
還暦フライマンの渓流釣行記。 ごくたまに近所の川でオイカワも。
ついにリニューアル!新たなる挑戦が始まる・・・ NKCは、喉渇いたカップの略です(あしあらず)
伊豆をメインにフカセ、ちょい投げ、ルアー、アジング!魚楽会、釣行会なぎさ☆GUMI.所属
40代のサラリーマン平凡太が 趣味の魚釣りのことを グダグダグダグダ書いて行くブログです。 広島の釣果情報などをアップしていこうと思います\( 'ω')/
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
大分県から仕事の話、釣れない釣りの話があるよ
家族を飢えから救うため、休日には竿を持って海の魚を釣り上げる、そんな愛と涙に溢れた日記です〜?
宮城県の牡鹿半島、田代島で黒鯛釣りをしているブログです。震災で海に行けないので友釣りをはじめました
長野から上越の海をメインに東へ西へソルトルアーフィッシングしてます。
西海〜佐世保〜平戸〜松浦〜でマルチに釣りしてます(*^^*)
【フライフィッシング】えっ!?また岩魚?
【フライフィッシング】チビでない山女魚?を釣った!
【フライフィッシング】流芯脇でチビが反応する。
【フライフィッシング】スミイチの予感。
A川&忍野釣行
【フライフィッシング】第1投目から釣れちゃった。
【フライフィッシング】トラブルの原因は、焦り・・・。
【フライフィッシング】水底が岩盤なら、砂地の部分が狙い目。
【フライフィッシング】教科書通り・・・もいいんだけど。
【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26
【フライフィッシング】シカがくれた釣果?
【フライフィッシング】山女魚は陽キャ?岩魚は陰キャ?
【フライフィッシング】釣れると、メンタルは速攻で回復する。
6/18,忍野のコウノマダラにリベンジ
【フライフィッシング】ポイントとの距離をとると、動画で毛鉤が確認できない。
兵庫県在住で西日本を中心に四季折々の魚を求めて旅する釣り日記
フライフィッシング、ルアーフィッシングを楽しむための情報を発信。 初心者でも安心の釣り方、ファッション、アクセサリを紹介していきます。
山口県広島県で、アジングを中心にメバルやアオリを狙ったり、秋にはマルアジ釣りをしています。
東伊豆川奈のレンタルボート店「川奈観光ボートハウス」の情報を発信しています。
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先 明石→大阪 で釣りをしよう。街にお引越し。どうやって釣りをしようか。
タイ在住4年目。日々の釣行記録やタックルについて書いていきます。 メインはルアー釣り堀、エビ釣り堀だけどたまに脱線
渓流の宝石オショロコマの分布、生態、変異の調査を軸に北海道の自然と美しい渓流魚たちを紹介します。
渓流釣りとテンカラ毛ばり、山菜・キノコ採り、家庭菜園を楽しむ高齢の爺の日記です。
どんな状況でも、ドライフライで釣る! できるだけ大きなフライで!! そんな釣り人の記録です。
山形県内陸部発!!ROCK&BASS初心者の 釣行記です
釣り好きmacoZyの福岡近郊釣り日記です♪ お魚大好きな家族のために、 釣れたお魚は調理して ありがたく頂いてます。
九頭竜川でシーバス狙って楽しんでます! 気軽にコメントやフォローお願いします😊
オフショアフィッシングなら『ハピネス2』にお任せください!
北部九州中心にクロ釣りメインでいろいろ釣ってます。 でも、コッパグロを狙ってるわけじゃないけど、どうしてもコッパしかつれまっしぇん
シーバス、メバル、チヌらしき魚と、遊んでもらった記憶♪ レザークラフトもやってます♪
都会的なものは何一つない、自然に包み込まれた京福マリン加斗マリーナの風景Blog です。
バイクはスーパーカブ110(JA07)/スーパーカブC125(JA58)/CB1100(SC65)/CB1300SF SP(SC54)/クロスカブ110(JA45)、トリッカー(DG32J)、釣りは主にチヌ釣りのブログです。
春は山菜採り、夏は鮎釣り本番、自然薯掘り。たま〜に食べ歩きなブログ、ブログがクラッシュしてしまい再立ち上げ。
フライフィッシング、バンブーロッド製作、アウトドアライフ、田舎暮らしなど発信。豊かな自然と日本の原風景が残る岩手県遠野に移住しました。
北陸の渓流・ソルトルアーフィッシング
アジンガーのアジンガーによるアジンガーのためのアジンガー専門サイトを目指しているブログです。アジング専門だからアジング以外の情報は入ってこない。入門者でも超噛み砕いてわかりやすく解説します。
釣りが好きです 全長12.5ftしかないマイ小舟で 「小舟日誌」という 釣り動画を配信しています https://www.youtube.com/channel/UCjxV2UQVUF_APs-zafSisgg
高知で色々な釣りに挑戦中です
ボート釣り第22回
中津川戻りヤマメ浪漫2025
№288 日本海マメイカ 3回目 & ショアサクラマス 2回目
見極めた終盤エリア。
最初で最後の相模川サクラマス浪漫2025
また今週も出られず
№287 塾長 極限チャレンジ 告知‼ & 日本海マメイカ 2回目 & ショアサクラマス 1回目
【朝チョコ海サクラからの激磯ショアヒラメ】
№286 オホーツクサクラマスボートジギング⁉ 8回目 それとも 日本海ヒラメボートジギング⁉ 1回目
【体験レビュー】シマノ「フックリリーサー TYPE-U」を買って使ってみたら、釣りがここまで快適になるとは思わなかった
また出られず
2025年初夏|風強き磯でサクラマスと勝負!今年最後の釣りは当たり?
職場の100円おかずでカオスなランチ。(横浜)
【札幌近郊】ヒラメ&サクラマス釣果情報!今年初のヒットなるか!?【北海道の初夏のサーフ釣り】
北西5波1.0守られているエリアにて。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)