淡路島の大学生である私の日々の釣りについて軽く綴ります。もし良かったらお立ち寄りください!
ビールと鮎釣りをこよなく愛すオヤジです。「釣行日数は少ないが内容は濃く」がもっとうです❗
愛媛県、高知県をホームに投げ釣りやサビキ釣りでの美味しい魚の釣りを紹介しています。
へら鮒釣り用品、釣行記録や 日常生活で起こった出来事をブログしたものです。 これから始める方、既に始めている方にに向けて、 魅力や必要な知識・道具・情報を紹介しています。
キス、サヨリ、アジなどの小さな魚(雑魚)の数釣りを好んでやってます ほぼ毎日更新
マニア系投げ釣りブログのパイオニア Plus(+)になって更にパワーアップ
奈良県天川村川情報ブログ。地元鮎釣り名人鮎彰のリアルタイムポイント情報。友釣り乱引きあまごうなぎ
栃木県の各河川の旬な魚との知恵比べです。
北海道内の食べ歩きと日帰り温泉や秘湯巡りを楽しむメタボなおやじの旅日記です
さいたま市在住の船釣りとアルディージャを こよなく愛するおじさん
佐賀.福岡のクリークで楽しんでいます!
あゆのすけの夏は、清流をを元気に駆け抜けて大好きな鮎釣りを楽しんでいます。さて釣果は如何に?
湘南・横浜・横須賀・沼津をメインに釣り アジングをやっています。 釣りに関する事をメインに毎日の更新を目指すブログです。
ほぼ釣りのブログかと。ヘラブナ釣り、海釣り、渓流釣りなど。日々のイベントや稀に旅行記も。
東北で尺に最も近い川、岩手は北上川の大アユ釣りにこだわって40年。まだ尺アユにお目にかかっていない。
三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。
趣味のバス釣りブログデス。 どーでもエエ事もだらだら書いてマス♪
チヌかかり釣り!和歌山県中心&三重県で、活動しています。(^^)
静岡県浜名湖の一番奥。 奥浜名湖にある小さな釣道具屋です。
大分在住のエソジマ君の釣行日記!ほぼアジングばかりでしたが、エギングも力を入れ始めました。
筏・カセでのチヌ(黒鯛)かかり釣りサイトです。釣りに関わらず、日常の出来事を書き留めていきます。
広島発!とにかくお土産重視、 美味しい肴に拘り続ける、アラフィフ親父の釣り日記です。
三重県を中心に活動しているエギンガーです。 エギングだけでなく、ルアーから餌釣りまで釣りなら何でも大好き! 陸っぱりエギング自己記録:シロイカ系アオリイカ 4245g
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
九頭竜川でシーバス狙って楽しんでます! 気軽にコメントやフォローお願いします😊
鳴門・明石海峡をホームグラウンドに鯛カブラ・メバル等何でも釣ります!
長崎県の海で磯のクロ、グレ釣りをメインに色んな釣りを楽しんでます
2025年も新潟市でキジハタ・メバル・鯵・黒鯛・イカを狙っています。1秒でも竿を出したら、全ての釣行を記載!
BambooRod製作や、たまには釣りや、日々に生活の話などを書いています。
ミニボート店の店主です。 ボートの販売、修理はリトルボートにお任せください。
ここは関東を中心に小物釣りを楽しむブログです
南信州の山里に住む、釣り好き60代おやじが綴る言いたい放題のブログです。時々(毎回)脱線します。
琵琶湖のブラックバス、ベイトリールで挑む管理釣り場とリールいじりについて書いています。
明石をメインに、淡路島や四国でエギング、メバリング、ショアジギングなどを楽しんでます。
ベへ○ットに仕事と恋愛を捧げ 釣りをする使徒に転生した 今年は列車に乗り込み未知なる場所へ釣りに行く予定 だった( ゚д゚)
ほとんど毎週、外房にアジ釣りに行ってます。 アジ以外でも食べられる魚や魚貝類を捕獲に行ってます。
最近はキス釣りがメインで、毎週のように房総半島を徘徊しています。 40代から浮き釣りを始めましたが、キス釣りはまだまだ初心者です。
渓流ルアー&フライ釣行記とハンドメイド たまに我が家の出来事など。。。
中国で焼肉居酒屋をやっております。はっきり言って特に為になるような情報はありません。
サラリーマンの海ルアー日記。シーバスがメインで、時々アジング。たまにタックルインプレ。2023/4から福岡在住。
春は山菜採り、夏は鮎釣り本番、自然薯掘り。たま〜に食べ歩きなブログ、ブログがクラッシュしてしまい再立ち上げ。
四国の美味しい食べ物の紹介 たまに趣味のラジコングライダーとイカ釣りエギングとヤエン
北陸の釣りガールです。エギングメインですが、他にもいろいろと挑戦中です。
もっぱら太平洋♪たまに日本海♪
昨夜未明のことと、先日の法事のことと稲光のこと
12日と13日のこと、キス釣りと期日前選挙。
病院通院の日
申し訳ないですが、今日もお休みいたします
申し訳ございませんが今日はお休みいたします
今日行った買い物
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
2025 Vol.17 0706 ドS 再び<br /><br />2025年7月f
2025 Vol.16 0629 H不発。<br />2025年6月f
2025 Vol.15 0615 ドS 居ないベか?<br />2025年6月f
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
【平日にショアヒラメ釣り】
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
【3日間耐久ショアヒラメ釣りの旅】
【朝チョコ海サクラからの激磯ショアヒラメ】
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
人生最後に買う竿?:
島の釣りあるある
厳しかった
ショアジギで連続バラシ
早朝ショアジギでサゴシ
【平日2連休の海サクラマス遠征(奇跡の逆転)】後編
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)