湘南を中心とした釣り&音楽好きの大学生のブログ。バス釣り、メッキ、メバル、シーバス、エギングなど。
奄美での日常、BJJ、筋トレ、塊根植物、サーフィン、釣り、その他しょーもない事ばっかつぶやいてますw
浦賀、久里浜から黒船さすけはなで、美味しいお魚を求めて連日出撃じゃあ!目指せ本マグロ100キロ!
青森県からソルトルアーフィッシング&テレマークスキーの記録です
南三陸を中心に宮城県内を釣り歩いてる記録です。 メインはルアーでのナイトロックフィッシュ!!
宮崎市の青島周辺から日南周辺までオフショアゲームを御案内する遊漁船です。 宮崎市内より出港します。
ルアー、ショアジギング、エギングをメインにヤエン、投げ釣りまでショアから何でも♪画像多めです。
チーム タートルヘッドのルアーフィッシング大好きな兄弟達が各々ブログを更新してます
月一釣行の記録、その時の気分で旬のターゲットを釣りに行く
季節によって色んな魚を追いかけています!
当ブログは、バーサタイルスタイルで活動する複数のアングラーにより運営しております。
関西圏をウロウロする中年アングラーです。
自作のすすめ!2馬力ミニボートの魅力を沖縄からお伝えします。
ソルトルアー! メバル〜マグロまで幅広くやっております^ ^たまにエサ釣りも!
宮崎の河川で主にチニングをメインに、シーバス、サーフゲームもやります。よろしくお願いします!
いつまでも上達しないオヤジのルアーフィッシング釣行記
初めて半年のルアーフィッシング初心者が大分県付近で魚釣るために試行錯誤してます。
転勤先の四国は香川県での釣行を書き綴っていこうと思います。 基本は、ソルトルアー…オフショア、磯以外は大体やります^^ 釣歴25年、シーバス20年ほどやっとります! 脱、ブログ三日坊主(笑)
明石、神戸周辺で主にライトショアジギング関連です。 道具の使用感や釣果について書いています。 現在東京に引っ越してライトなルアーや遠征のレポートを書いています。
スマホによる小遣い稼ぎを元手として、バイクや釣りを満喫しているブログです。
カスタムロッド工房「フルハンズ」はロッド修理やリメイク、カスタムロッドの製作を受付けております。
ルアーフィッシング、その他アウトドア関連商品の紹介ブログとなります。
釣りブログです。XESTAフィールドモニター。 メインは東京湾のライトジギングです。
新潟県上越市を中心に活動中。シーバスに狂って10年目。シーカヤックにもハマる。
釣具屋に並ぶルアーに魅せられて、よい年をしてルアーフィッシングをはじめました。
京都からの電車釣行による釣果情報が中心です。 主にルアーでシーバスやタチウオなど狙ってます。
新潟の粟島・佐渡を中心にした石鯛釣のブログです(*^_^*)
ソルトルアーフィッシング、時計に関する記事を主に投稿しています。ソルトルアーフィッシングはオフショアのでの青物、ショアからのシーバス・ヒラメ・マゴチをターゲットにしています。時計はロレックスの人気モデルを狙って日夜マラソンしております。
南国、奄美大島に移住し、週末遊漁船を営業しながら半セミリタイア生活を送っています。 ジギングやルアーフィッシング、離島暮らし、セミリタイヤまでの資産運用などについて語っています。
海外で生まれ幼少期から釣りを始め、帰国後も積極的に行う趣味となった。 ジギングメイン。 中高生の頃、散乱している釣りの情報に惑わされバイト代を散々無駄に。 釣りに挑戦したい方が痛い目を見ないよう、最適な情報を伝達すべく、ブログを開設。
広島県西部から山口県東部エリアを中心に時には山陰エリアまで出没中。釣行記やMustadの製品情報等、釣りにまつわる四方山話を自由気ままに綴って行きます。
関西の沖堤防、波止でのドタバタ「釣行記」と、釣った魚の「料理」「骨格標本」作りを綴った魚を楽しみ尽くす趣味のブログです。
😊テラス屋根&シャッター工事 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイ
船タコ釣り用・新作タコルアー「タコスティック」試行錯誤中
衝撃、タコ釣りに行けない!
ええタコやぁ!(この時期のたこの釣り方)淡路島タコ釣り
タコエギとラインの結び方(簡単にエギのチェンジができます)
市販タコエギ・オクトパスタップ欠点と対処法!
最強のタコエギ作り!SDGsこんな物でも蛸は釣れる!
驚き〓️これがタコエギに、、、?
タコ釣り、何故、バレるのか?
市販タコエギの弱点を補強し強化!「最強のタコエギ」
ダイソーのタコエギを解説と検証
【ダイソー釣具】100均のタコエギって本当に釣れるのか?実釣で検証!
【ダイソー釣具】タコエギ
タコ釣り入門(初心者)これで蛸は釣れる
後編タコを簡単に釣る方法(こんな所に蛸は居る)
ミノーをロストしてミノーを拾いそれで釣っちゃうんだから、もう!ww
エリアトラウトの道具を揃えてみた
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
よろっと準備しなきゃデスね、初夏を告げるシロギスが釣れ出し始めているみたいなので。#シロギスのシーズン到来
釣りに関する事故についての雑記
2025年ブラックバス釣行#8 八郎潟&野池+八郎潟釣具店
【釣り】ライトゲーム用のリールに新しいPEラインを巻いてみた
2025年ブラックバス釣行#7 秋田県大館市 野池
ふわもち生大福
ミルクブレッド&たまごと発酵バターのしみ旨フレンチ
釣れた嬉しさを上書きするほどの悔しさと悲しさ
早朝エギングでついに
はじめてのたいらば。
2025年 5月14日 釣行。釣れません。
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)