へら鮒釣りの釣行報告や大型記録、釣り具の自作・カスタマイズ、釣り場情報、釣りの楽しさなど紹介。
チヌかかり釣りをメインにタチウオ釣りシーバス釣りなど楽しくやってます
新潟県内各地でイナダやサワラなどの旬の青物をルアーで狙っていきます
ハンドメイドでバス釣り!ホームは相模湖!大会に参加していきます!アラサーです。。。
オールドカーディナルを愛用して、アマゴ&イワナ&サツキマスを狙っています。
三重 伊勢 志摩 鳥羽でソルトルアーフィッシング (主にジギング)の釣果をブログしてます
釣行記録、釣果、管理釣り場情報、女性用トイレ事情、初心者が知りたい情報等を発信しています。
基本、ボート釣りですが ショアからの釣りも大好きです。 餌もルアーもどちらもありです。
ライトタックル.自作仕掛けのシロギス投げ釣りにはまっています。 東京湾周辺.房総半島がホームグランド
毎週水曜日に遠州灘と浜名湖を中心にキス投げ釣り時々ブラックバス時々ハゼやってます(クランク)
釣り好きなおじさんです。海&川をこよなく愛する。
埼玉から近県の船釣りに! punk live SPORTSTER
寿広丸・・・今日の一日・釣果報告・釣り画像を掲載 南伊豆で楽しい釣りをで!
知多半島先端でアジングばかりやってます!
歌人森水晶の活動その他
東海地方のルアーフィッシングメインの釣り日記です。
山陰浜坂三尾 和歌山中南紀 時々四国 磯でグレ 波止のチヌ 夏は揖保川メインで鮎掛け
気ままにバス釣りをしてます(^∇^)埼玉北部や群馬に出没してます。
Old Tackle B級タックル surfaceplugger! 楽しい釣りを!
右投げ左巻きの “ 自称 ・ 半人前アングラー ” の釣り日記 。
釣りがメインのブログです
福浦、横須賀をホームに多種多様な釣りを楽しんでいます。
会社を退職して宇佐市に移住しました。職探しをしながらしばらくは、波止のクロ釣りをやります。
主にエリアフィッシングの釣行記、最近地元の河川でナマズ釣りをはじめました。
高尾山 クマ出没目撃情報 [2025.2.22]
埼玉県 熊目撃出没情報 [2025.2.22]
大阪・能勢町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.2.22]
相馬市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.22]
””日本の美しい自然・野生動植物が失われる””
根羽村 クマ出没目撃情報 [2025.2.22]
道の駅木曽ならかわ クマ出没目撃情報
道の駅北の関宿·安芸高田 クマ出没目撃情報
須坂市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.22]
”ノースサファリサッポロの実態”
鹿児島県南九州市知覧町 クマ出没目撃情報
世羅町・八田原ダム クマ出没目撃情報
前橋市・道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡 クマ出没目撃情報
小布施町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.20]
泊村 熊出没目撃情報 [2025.2.20]
宮城県在住フライフィッシング好きな現場監督の雑日記(釣行記を充実させたいけど・・・)
八王子在住モエパパの渓流や海釣り日誌
海釣り・梅干・裁縫などを記録しています。
リハビリついでのソルトルアーフィッシングのネタがメインです
福岡を中心に釣りのことを書いています。
海釣りを始めようとした時に知りたかった情報を発信し釣行日記や釣り方にあった道具の紹介をしています。
琵琶湖をホームレイクとしているバサーです。商品紹介や釣果報告、気付いた事を記事にしています。バスだけでなくライギョやナマズ、トラウト、シーバスなどもルアーで狙っています。
エギングをメインにルアーで狙える四季おりおりのターゲットと戯れてます^^
釣りはなんでも大好きですが最近はソルトルアー特にヒラスズキ、ジギング、キァスティングにハマっています
日本唯一⁉ベイトリール専門メディア!ベイトリールに関するお悩み、テクニック、インプレなど、あなたに合ったベイトリールを提案します。
トレーラブルボート SRM 123Tomboyでの釣行記 福井・三重・愛知に出没します!
鯉の釣堀 はじめての子供も大歓迎! 室内なので雨でも安心。 愛知県の春日井にあるよ!
山〜川〜海〜自然が好き魚が好き!フィールド知り合う仲間が好き!
愛媛県・宇和島市周辺をホームグランドとし 年間通してエギングでアオリイカを追い求めています。
初めましてtomofukinです(^-^)富山を拠点にして釣りをしています!
愛媛の宇和海・瀬戸内海のアジング・メバリング・エギング・ロックフィッシュ他、色々やってます。
渓流釣りの釣果を簡単にまとめてUPします。 ルアー・餌釣り、両方やるので宜しくお願いします。
オーナー夫婦ハル&ナミがプライベート中心に綴るゆるゆる日記
タイラバメインで淡路島周辺をホームグラウンドに四季折々のターゲットを追いかけて楽しんでいます
宮城で雄勝周辺のナイトロ専門。 ライトゲームの釣果報告をアップしています。
北海道の道南を中心に釣行し、釣果、釣り方、釣具などを紹介しています。
ルアーフィッシングのやり方や釣り具の評価をおこなっています。 釣るところから食べるところまで楽しんで頂けるよう記事を紹介しています。
清水港での電気ウキの太刀魚 落とし込み ライトゲーム
北海道の海で海アメ・海サクラ・ヒラメ・カラフトマス・サケを釣って年間目標である5冠王を目指して!!
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
米神の土砂崩れ
2024.11.11 【初島釣行】スーパー堤防だから必ず釣れるわけではない。
2024/11/10 今シーズン初めての生月長瀬で撃沈⤵︎(о´∀`о)
2024/10/27 平戸ビシャゴで撃沈⤵︎(о´∀`о)
【ダイワ新製品】底取ブラクリ『ソコスキーSS』が新登場!ロックフィッシュ初心者にもおすすめのキュートなリグ
思いついたことを試すには勝手知ったる三浦のシャローエリアで。上手くいくかしら?!
ライトロックフィッシュのPEラインとリーダーの太さやポンドと長さを解説
冬の醍醐味(。•̀ᴗ-)✧
極寒爆風のライトロックフィッシュ釣行
よく知る横須賀の地磯で遠投メバリング調査。久々のホームでサクサク釣れて、楽しい!
【キャンドゥ釣具】ホッグワームでカサゴ連発!静止時でも誘い続ける動きがヤバい!
【2月に釣れる魚15選!】寒い時期でも狙える魚はこれ!!
【初心者必見】ロックフィッシュを釣りたいならこのワームは絶対使って!
ロックフィッシュを狙う時のおすすめワームサイズは?ワームサイズとフックサイズの選び方をご紹介【初心者向け】
このゴマ何?ソイの寄生虫はリリアトレマ・スクリジャビニ!
新場所開拓を諦めて、結局三浦のスロープに活路を見出しました。スロープライトゲーム!
冬の定番!ロックフィッシュ!1月11日釣果
2025年釣りフェスに参加してしてきました。おじさんが釣りプロのおじさんに興奮する1日でした。
メバル調査の記録「今宵は良型連発!?」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)