生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。
気になることは 何事も挑戦し楽しんでいく... (端から見たらただの遊び呆け人) Fishing,Cycling,Music,Climbing,Camp, 食べ歩き,など日常を気ままに。 ~現在中国深圳市出向中~
釣りに関する書籍やDVD、ささやかな日常をつづります
限りなく奈良に近い大阪在住、ソルトルアーメインで釣りしてます。
チヌ釣りをメインに、播磨瀬戸内の海で楽しんでいます。
父親と同じ趣味を持つ息子の鮎釣り釣行記。 仲間の誘いもあって2012年鮎釣りデビュー。
釣りやってみたいんだけどやり方が分からない・・・。 という方の為、自分の釣り経験・知識を生かして初心者から気軽に楽しく釣りできる情報提供しようとブログをはじめました。
北浦、自宅周辺(隅田川、荒川、中川)と実家(小糸川)での鯉釣りを中心に、釣果を記録。
管釣りのスプーン・プラグオリカラから、ボックス・ロッドスタンドなど塗れるものは塗るのがモットーです。
管釣り大好き夫婦の釣り業写真アルバムです。 ほぼ釣ったお魚ちゃんの写真&当日の食事かな (笑)
滋賀県大津市下阪本にあるルアーショップです。日々お店の情報を公開しています。 TEL:077-532-8573
とびしま海道やしまなみ海道を中心とした、広島発・アジング大好きヘッポコアングラーの釣行記です。
荻野元気が河口湖のバス釣り釣果情報などを更新します!
湘南育ちで全国を探釣する老投げ釣り師の枯れたブログ 鱚介オリジナル工房の新しい釣り道具なども紹介
大阪在住でメバリング、アジングをやってます!出張先やプチ遠征釣りも 釣った魚料理は最高です。
千葉の田舎のほうで気ままに磯釣り海釣りを楽しんでいるオヤジの日記です。
美味いらーめんを探し求め、旨い三陸産のヤリイカを疑似餌で釣る、管理人の食べ歩き釣り歩きサイト
音楽に関することや趣味の釣りその他もろもろの事を日記に綴りたいと思います。
北海道の釣り。 おもに淡水・渓流トラウトがターゲット!
40代独身男の釣りと食べ歩きの記録
総合釣り具メーカー株式会社エイテック アルファタックル&テイルウォークスタッフによるブログ
カヤ友募集中です。
静岡、神奈川、たまに千葉でチヌを紀州釣りで狙っているオヤジ団子マンです。
3代目さぶろく丸、内房ボート釣りの記録!釣魚料理も見てね♪
主に釣りブログです!横浜や横須賀周辺での海釣りしてます。お金を掛けずに捕食する事を楽しんでます
何時か黒鯛の60UPに出会える事を夢見てる、 お魚釣と車いじりが大好きな、おっさんの日記です。
富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記
~三河湾の海釣りのことならお任せ下さい~ 愛知県西尾市で釣具・釣りエサの販売を行って おります有限会社渚屋のブログへようこそ。 三河湾の釣果情報や釣具紹介など不定期に更新 していきます。釣具の特価品情報も掲載してい きます。
トップウォーター専門のブラックバス釣りチームです!釣り日記やイベントお知らせなど書いていきます!!
水曜日休みの俺が、ツーリング・釣り・温泉・グルメ・旅・コロ姫ちゃんの事を勝手気ままに書いてる日記です
2007年10月31日からの横浜、川崎を中心とした釣り日誌です。
タイ、青物、サワラ、アオリイカ、コウイカ、キス、ギザミ、カワハギ、マダコ、メバル等、旬の釣り物を狙って出船します。
yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします!。
美味しいお魚を食べたいために、いろんな釣りに挑戦中(o^∀^o)
毎日更新!バス釣りブログ!恐縮ながら、イマカツ・エバーグリーン一般モニターをさせていただいてます。
伊勢志摩で年中ルアーゲームを楽しんでます。陸っぱりでいろんな釣りに挑戦してます。
鮎・渓流・エギング・シーバス・ヒラメ・青物・エリアトラウト・ブラックバス・その他もろもろの東北・山形での釣果報告ブログです。
広島県とびしま海道にて、エギング・メバリングをしています!
釣り初心者向けに、釣りの魅力を様々な角度からお伝えし、興味を持ってくださるきっかけとなるような情報の配信に力を入れています!釣りやキャンプ、自作グッズや、マナーの啓蒙動画を配信してるよ。あなたにも私にもいいことがありますように
釣りをこよなく愛す釣りバカ人生。魚族に振り回されっぱなしのアングラーです。
長崎県平戸・宮ノ浦をホームグランドにクロ・チヌを求めて釣行しています。 慌てず・のんびり・釣り
沼津、東伊豆、江ノ島裏磯方面でのカゴ釣りをメインに西湘サーフでのサーフトローリング等の釣行記です。
放浪癖ありのサラリーマンが癒しを求めて日本各地を徘徊
ウエットフライフィッシング、サーモンフライドレッシングが好きな素人西洋式毛鉤釣師のブログです。
常滑を拠点にボート釣りを楽しむフィッシングクラブです。釣果内容の報告とメンバー募集をしております。
へらぶな、シーバス(スズキ・ハネ)、バス、チヌをターゲットに、旬の魚を求めて釣行しています。
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
米神の土砂崩れ
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
東古屋湖釣行記【2025-3-26】
黄砂の中でルースニング@芦ノ湖
東古屋湖に行って来ました【2025-3-25】:
ベスパ3.2gをヤフオクで落とす:
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)