バス釣り歴40年超えのベテランバサー釣行記。2023年10月に、関西から大分市にやってきました。巻き物メインです。2022年8月から、 "Hirok-basser channel" と題したYouTubeチャンネル始動。
ホーチミンを中心としたマングローブ域のバラマンディ釣りをメインにオフショアにもチャレンジ。VADベトナム釣りダービーを主催。
息子(小学生)と一緒に釣りを始めたアングラー。主に兵庫県姫路市周辺で釣りをしています。
ほぼ毎日釣りに出るので記録を兼ねて、釣り友だちに釣果メールを毎日送るように。それをブログで公開中!
枚方市に住む「ワインド釣法」馬鹿です。 メバル、キビレ、タチウオメインで頑張ってます。
下手でも釣り好き!アジング・メバリング・エギング・バス釣り、その他全ての釣りを網羅します♪
三重県、和歌山、福井県でアジ・メバル・メッキの尺オーバーをULタックルで狙ってます。
三重県中心に、関西/東海の海・山・川、ルアー・餌ジャンル問わずの釣り珍道中記です。
淡路島の福良港から出港している釣り船「恵比須丸」の船長キャプテンTOMARIのブログです。鳴門海峡の
主に南芦屋浜をホームとしている素人釣り人かずさんの釣行記ブログです。南芦屋浜には、ほぼ毎週、釣りに通っています。対象はサビキからショアジギングの青物まで南芦屋浜でつれるならなんでもやります。(ブログ村再登録です)
関西の沖堤防、波止でのドタバタ「釣行記」と、釣った魚の「料理」「骨格標本」作りを綴った魚を楽しみ尽くす趣味のブログです。
大阪湾を中心に和歌山県、兵庫県の行けるところまで美味しい魚を年中追いかけているプレジャーボートキャプテンのblogです。 その時期に美味しい魚、食べたい魚を狙います。釣れても釣れなくても釣行結果、時に魚料理も記録していきます。
神戸近辺での釣りを紹介しています。 タチウオ ショアジギング 海上釣堀
神戸&明石&淡路島の最新釣り情報&ニュース です
大阪市 在住 徳島県出身。 40歳独身男の釣りと料理を趣味にしてます 関西圏 兵庫、淡路島、和歌山 を主に 陸っぱり ルアーフィッシング メイン 時々。船釣り 釣って捌いて、調理、そして食する。
MAGBITE®︎ アングラーズスタッフが贈る、大阪湾ライトゲームをメインに、四季折々様々な魚を追いかける釣行記
和歌山・日本海の船釣りを中心に、釣行記や釣果情報などを書いていきたいと思っています。
こんなのありました。 マイフェイバリットな色々を綴った日記です。 興味のある方も無い方もチョットのぞ
釣行記録や魚料理をのせていきます
兵庫県(西宮)~(加古川) 仲間とシーバスをメインで釣りに行きます(^-^)釣果から料理まで
marcpunksがヘボくも愛して病まない釣り日記を綴ってまいります。
大阪を拠点にショアジギングの青物、シイラやヒラスズキ、タチウオ、アオリイカとショアメインで活動中
釣りが大好きです!!美意識高めるために日々努力しています最近は、トップウォーター始めました。
ソルトルアーを中心にバス釣りから餌釣りまでマルチアングラー気取りでやっているヘッポコアングラーです♪
防府市 新築外構 ♪ シンプルだけど存在感あるカーポート LIXIL カーポートSC
キッチンリフォーム工事
【マイホーム計画】ショールームのはしご
父に面会→川越で新年会🍺
トイレのレバーハンドル交換 (LIXIL)
落ち葉紅葉へ・・・トイレのトラブル!
🔧カーポート工事〜⛑️ in 熊取町 from 南大阪 泉州 岸和田市 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
頭の中が、ぐ〜るぐる〜🤪 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
#カウントダウン。。あと6日!
【ビフォーアフター】わがやのトイレ
玄関ドア 安い 楽天
☆ルームツアー☆
宇部市 外構リフォーム ♪ カーポート設置 LIXIL ネスカF1台用
山口市 外構リフォーム ♪ 巨大なイブキ生垣を撤去 S-STYLE GARDEN
至誠くん、家を建てる(33)・・・エコカラットを取り付けました!
神戸・大阪を拠点にOZのルアーで季節の魚を釣り続ける釣りブログ
主に釣りに関するブログです! ヨカッタら観覧して下さい!
おもに大阪・神戸・和歌山でシーバス、ショアジギングの釣行をおこなっております
釣り好きのSEが大阪から発信しています。主にソルトルアー、トラウトフィッシングをやっています。
中年おやじの釣果としくじり人生の振り返りを切々と語るブログです。
キャンプを中心に行ったトコロ、買ったモノを書きなぐっていきます。
20代後半アングラーです。 商品レビューや釣行日記など情報ブログを目指し運営していきます。
大阪の堺より発信!ソルトウォーターを中心とした釣りの記録。対象魚はシーバス、青物、ロックフィッシュ。
我流fishing倶楽部“銀我”大阪支部所属
下手っぴおっさんの自由気ままな釣行記です。
三重県でカヤックフィッシングを楽しんでます。
関西人中高年ヘボ釣り師のフライフィッシングを中心とした渓と安宿めぐりの日記
最近は明石沖、たまに丹後沖で釣りしてます。 ジギングとサビキとラーメンが好き(*^_^*)
こんにちは、しろいたちです。 タチウオと大サバの 「ウキ釣り」 が好きで、この季節以外ももちろん釣りをします。 しろいたちの釣行や、釣り方、思った事などを書いています。
釣りをこよなく愛する関西在住の機械エンジニアです。体力と小遣いが続く限り、海に出かけ、自然の中で、潮の流れに身をまかせながら、それでも釣るために最後まであきらめず、真剣に遊んでおります。主に釣具のインプレと釣果について紹介しています。
Youtube釣りチャンネル”釣るんです”の日常の出来事を紹介するブログです
拡張型心筋症という難病になりました。 釣りが大好きなので釣りの記事を書いていきたいと思います。
関西で30年波止から船から旬の魚を追いかけて釣りをしてます。 参考になるかどうかは分かりませんが良かったら覗いてやって下さい。
大阪湾をホームに色々な釣りを楽しんでいます。 船メバル、タコ、タチウオ チヌの落とし込みなどなど。 釣った魚の料理なんかもあげています。
姫路から出航して 明石方面でのボート釣り 日々の釣行記 ジギング タイラバ サビキ 餌 等です。よろしくお願いいたします
和歌山県の釣り人のブログです。 南紀をメインに、ショアジギング、チニング、エギング、アジング、ロックフィッシュ、シーバスなどをメインに釣りをしています。
非日常的な環境、空間、癒しを求めて。 子供たちも成人越えで、一人キャンプ、アウトドア、釣り三昧、すべてソロ活動
なかなか釣果がでないが釣り好きなヤツの日常。 大阪を中心に活動中。 その他MTBの話題など
ソルトルアー ワインド バス釣り 海釣り 餌釣り 特にこだわりはなくなんでもやります♪
豆あじ唐揚げ・牡蠣フライ
どうしても豆アジを釣ってしまう人。
くくくっ!パワフル豆アジ『知多アジング』2024年秋の釣果
半分・・頼ってほしかったけどね
2024/10/3 りんくうで良型メバル多数!貝塚は小アジの活性が高い
24/9/19 りんくう公園裏 豆アジのみ貧果 ( ノД`)
24/8/29 台風前アジング 貝塚で爆釣!
24/8/20 りんくうにて小アジ メバル 小チヌの釣果
豆アジ用ジグヘッドの選び方と実釣経験からおすすめを2つ紹介!
24/8/8 小アジが20匹ほどの釣果 深夜が調子いい
【インプレ:ワーム】一誠 海太郎サビキ的の特徴と基本的な釣り方を解説!おすすめカラーも紹介!
一時の不調脱出か?
【インプレ:ワーム】吸い込みの良さから豆アジサイズも釣りやすいワーム!34オーバルを紹介
簡単な誘い方で沢山釣れるワーム!『一誠 海太郎スパテラ』をインプレ
貝塚人工島メバリング ボトム付近が狙い目!
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)