釣りがしたいがために島に移り住んだ男のブログ。
釣りを中心に日々の出来事、料理などをつづりたいと思います。
佐賀県呼子沖(玄界灘)を中心にマイボートで釣りを楽しんでます。 コメントは、お気軽に(^^)v
友が島水道、加太でFAST23という23ftのボートでの流し釣りでの船釣り釣果メインにアップしていきます。
<千葉県のマリンショップ>ボート・マリンジェット・ウェイクボード・バナナボート・釣り・ビーチをご紹介
天気がよければ、八景島まわりで、ボート釣りをして遊んでいま〜す。和船SIX:16ft(4人乗)15馬力
趣味のボート釣り・木工・クロスバイクと日々の出来事を取り留めもなく・・・・・。
ショコタンのとうちゃん・かあちゃん バカッ!?夫婦の日々 南房総に自宅をセルフビルド中
喘息で苦しんだ経験から、バッグ製造25年の経験を生かし安全で安心なバッグ作りを目指しています。
葉山森戸海岸でボート釣り福浦岸壁・釣り桟橋での釣り日記です。
バスボートでの琵琶湖の釣りや五三川、大江川などのおかっぱりの釣りなど書いています。 YouTubeも始ました。
東京湾でのボート釣りをメインに、いい歳こいた独身男トシの日常や日々思うことをあるがままに綴ってます。
福岡市長浜にあるざうお天神店で働いています。オフショア釣り人応援プロジェクトをやっており、日本でも数少ないあなたの釣った魚を料理する釣りブロガー。 自身も博多湾シーバスや福岡近海オフショアをやりながら感じた事をブログにしてます。
大阪湾を中心に和歌山県、兵庫県の行けるところまで美味しい魚を年中追いかけているプレジャーボートキャプテンのblogです。 その時期に美味しい魚、食べたい魚を狙います。釣れても釣れなくても釣行結果、時に魚料理も記録していきます。
海で自然と遊ぶ、波風は静かに迎えてくれるかな?敦賀湾の波間をミニボートで浮かんでいます。
釣れない釣りに明け暮れるアホ日記 拠点は静岡県沼津市内浦湾 現在はボート釣り。伊豆楽笑釣人倶楽部。
ボート釣り好きの調理師です! 料理コーナーも見てくださいね!
昨年ゴムボートデビューの新米釣り師です。敦賀近辺でプカプカしています。
奥駿河湾を舞台にした マイボートフィッシングの ブログです! スロージギング修行中!
名古屋のフィッシングジャンキー!!小浜のマイボートでタイラバ・ジギング爆撃中。ツレのゴムボで釣行。
横浜周辺や東京湾、相模湾で初心者ながら釣りしてます。釣った魚を料理して楽しんでます!
釣り初心者の2人がボート釣りをしながら、少しずつ学んでいくストーリーを描いていきます。
ふと自分の手を見て、物思いにふけって仕舞った「哀しきゴリラ」(^ᴥ^)
「物欲の虜 (とりこ) 」という悪い病に罹ってしまいました。
2024年の振り返り~激動の1年
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
久しぶりに「タナゴ」が釣れました。
帰宅途中に野池で小物釣り
琵琶湖タナゴチャレンジ5回目!カネヒラ爆釣!
初心者も楽しめるタナゴ釣り!仕掛けや釣り方を紹介!
琵琶湖チャレンジ、3度目の正直なるか!?
淀川城北ワンドでタナゴ探し
パイロットの木製シャープペン 「S30」 を買いました。
琵琶湖水系タナゴ探しリベンジ
琵琶湖水系&和歌山の海で釣り場探し
「東京ラムストーリー」という名前のお店に行ってきました。
名古屋港に停泊中のチェリー号と仲間たちによる名古屋近郊の釣り情報
勝手気ままなボート釣り♪自身の備忘録と釣果魚料理のブログです。
主に富山湾で旬の魚を釣って食べて生きてます。 鮎の友釣りも好きですよ〜
東京湾 横須賀 馬掘 走水 観音崎 ボート仲間と釣りの出来事や釣果, 情報と釣り仲間募集。
マイボートで茨城・千葉の海を中心に釣行 海をはじめ川・湖など釣りに関する 日記中心
伊豆を中心とした釣り情報。主にエギング、ジギングゲームなど!最近はボート釣りが熱いです!
北海道日本海でスモールボートで仲間と釣を楽しんでいます。
トレーラブルボート NEO390での海釣りの日記です。ウキ流し釣りが基本ですがその他も・・・
休日は三浦半島周辺海域(主に相模湾)でマイボート釣りを楽しんでます。
基本、ボート釣りですが ショアからの釣りも大好きです。 餌もルアーもどちらもありです。
軽快フットワークで、主に中四国地域で色んな魚にトライしています。しかし釣果は毎回今一でトホホです。
陸っぱりの大阪湾を中心に、たま〜〜に日本海でのゴムボートプカリ釣行記です。
室蘭を中心に走り回る美艇アグネスです。マスタラサケヒラメソイなど釣り人の天国です。
昨日も釣り、今日も釣り、明日も釣り、釣りが生きがいのブログ。対象魚?勿論真鯛とおねぇちゃん
手漕ぎボートでどこまで釣れるか。横須賀大津沖1km、東京湾での手漕ぎボート釣りのアジ、ワラサ釣行記。
愛知・三重中心に筏・ボート釣りをしているオジサンの釣行日記です。
ミニボートでの釣記を中心に艤装や遠征記録を載せてます。自分なりに頑張ってますが・・・現実は厳しい〜
ボートで海遊び、福岡、大分、「旬の魚をおやじ料理で、食べまくり 」 タイラバ、SLJ、
瀬戸内海でプレジャーボートでジギングしています。 狙いはブリ、ハマチです
マイボートヤマハFR34でのジギング日誌です。三重県志摩市を中心に楽しんでいます
浜名湖で季節の釣りを動画もリンクしてつぶやきます
富山湾のボート釣りです。 最近エボシ310からパーフェクター13(PF13)に乗り換えました。
油壺での手漕ぎボート釣り。真鯛狙いでの釣行記録と釣り道具の独り言を書いています。
このサイトは初心者~中級者までのバスフィッシャーマンを応援するサイトです。もちろん上級者のバスフィッシャーマンも情報の一つとして見ていただければ幸いです。実際にマッキーが使用したことのあるものを中心にアップしていきたいと思っています。
田原町駅と蔵前駅の間、台東区寿のレトロ建築に心ほぐれる!
緊急活動規制下(7月12日・7月13日)での新しいWarung でTake Out
緊急活動規制下(7月14日)での新しいWarung でTake Out
自由になって初めての土曜日・日曜日 屋台へ買い物
宿舎を右回りに一周の短い散歩 Jl. Sudirman(スディルマン通り)
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)を北へ ある建物まで散歩
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)グランド インドネシア へ(往路)
グランド インドネシアからJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)宿舎 へ(復路)
散歩で出会ったインドネシアの花
ジャカルタの押しボタン信号 渡る時注意!!
地元Bakso solo バクソ屋さんで夕食
3度目の台湾料理店
ジャカルタ 吉野家で昼食
日曜日の夕食 2度目の台湾料理
少し離れたところのショッピングモール
おカネはなくとも竿は振りたい!のであります!
2025年4月 鹿嶋ジギング
いちごクレープケーキ
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
船のこと 地場造船 和船
コーヒーホイップのプリンケーキ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…14
しぼりナイトでやや大きめ。
ぼうしぱん
早朝ショアジギでサゴシ
海の管釣りで食材確保! 九十九里海釣りセンター
へらぶな釣り in 伊佐沼
【平日2連休の海サクラマス遠征(奇跡の逆転)】後編
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)