.... yummy !(*゚▽゚*)....8/19撮影。.こんばんは(^_^)/...
....ニラニラの花韮。....9/17撮影。.こんばんは(^_^)/彼岸花が最盛期...
....カルガモだもん。....5/5撮影。.こんばんは(^_^)/カルガモリフレク...
....赤ず菌ちゃん。....8/26撮影。.こんばんは(^_^)/森で見つけた小...
....彼岸花。....今日撮り。.こんばんは(^_^)/本日、三連休の最後の日。...
....fight!....9/2撮影。.こんばんは(^_^)/先日の挑発カワラヒワ...
....10億ボルト!....8/26撮影。.こんばんは(^_^)/先日postした...
....挑発。....9/2撮影。.こんばんは(^_^)/昨日、降ったり止んだりの...
....怒れる神の雷槍。....8/26撮影。....スワイプ3枚。.こんばんは(^...
....蓮華升麻と秋茜。....8/26撮影。.こんばんは(^_^)/終盤を迎えてい...
皆勤性が手繰り寄せる一尾
甘酸っぱい師匠との青春の思い出
kureha シーガーPEエックスエイト ルアーエディション
台風ビフォーアフター
お腹の中に見る大自然の一端
スタジオオーシャンマーク フックリムーバー HR165S
季節の移ろう記憶
ヤマガブランクス EARLY For Surf 105MH
4年目の16セルテと15ルビアス
フック戦国時代その④-BKK Fangs62-ua-
生きている、釣りはしている、ブログが見れなくなっている
フック戦国時代その③ーmomoルアーフックー
フック戦国時代その②ー意外と売ってたブルーフック番手比較の巻ー
戦略と戦術、茶褐色の潮
Gcraft MWS-972-TR
2021/11/21 キス狙い、半年ぶり
しばらく釣りに行ってない
2021/06/27 【チニング】 同業者発見も背中腰痛で撤退 【ひ、秘密】
2021/06/26 【ライトタックル】【自転車釣行】 こ、これは釣れない・・・ラスボス級か 【我入道・島郷周辺】
2021/06/20 【ライトタックル】 だめだぁあああああ詰みました 【島郷・我入道】
2021/06/19 【ウルトラライトチョイ投げ】 軽量ルアーは難しい・・・知ってたけど!! 【多比・口野周辺】
2021/06/13 【チョイ投げテスト】 そして絶望へ・・・(DQ3風) 【多比】
2021/06/12 【チョイ投げ】 最悪のダメダメフィッシング・・・ 【熱海下多賀港】
2021/06/06 【ルアー・チョイ投げ】 ちょと疲れが・・・ 【我入道→多比・口野】
2021/06/05 【チョイ投げ】 ダブルヘッダー あほかいな【内浦各所】
2021/06/02 【ルアー・チョイ投げ】 夕方はパワーイソメだもの 【某浅場KT】
2021/05/30 【パワーイソメで調査】 こ、こんなん出ましたw 【内浦某所】
2021/05/29 【投げ釣り】 後半沈黙・・・、天ぷらウマーイw 【内浦某所】
ロッド管理用メモ
リール管理用メモ
#オーサカマリーナ #進水式 #マリン大阪 #ヤマハFC27
#オーサカマリーナ #進水式 #シーメンズ #ヤマハYF27 #fuku&riri
♯オーサカマリーナ ♯進水式 ♯マリン大阪 ♯ヤンマーEX33 ♯高田屋
https://www.marineosaka.co.jp/archives/11260 ...
♯オーサカマリーナ ♯新艇 ♯ヤンマーEX34 ♯マリン大阪
♯オーサカマリーナ ♯進水式 ♯ポーナム28L ♯トヨタマリン
#オーサカマリーナ #進水式 #マリン大阪 #ヤマハYFR24 #新艇
#オーサカマリーナ #進水式 #マリン大阪 #ヤマハCR28 #鯛ラバ
#オーサカマリーナ #マリン大阪 #ヤマハYF27 #進水式
#オーサカマリーナ #マリン大阪 #進水式 #ヤマハFC27
台風接近のため
#オーサカマリーナ #マリン大阪 #進水式 #オオサカマリーナ #大阪マリーナ #ヤ...
#オーサカマリーナ #大阪マリーナ #進水式 #マリン大阪 #ヤマハYFR
YFR27が 来ましたー
年末年始 営業案内
最近は高級魚と化してます
ボート釣り第10回、第11回
ボート釣り第9回、&結婚式
2025年2月 日立タチウオ
ボート釣り第7回
【コラム】いくら商売とは言え調子のいい事ばかり言ってるとあとで自分に返ってくる!?
初めてのタチウオジギング!今年は渋い??【2024.11.17】
あけましておめでとうございます
12月21日 タチウオ
【極寒の海に】近所のサーフでタチウオテンヤからのショアジギング!!【立ち向かえ】
【タチウ王】某有名岸壁と近所のサーフでテンヤ&ショアジギング!!【出☆陣】
その後の風景 / タチウオのこども炒め / 見つけた、トンネルくぐってロンパッパの曲
秋の三日連続釣行!イカ!タチ!!青物!!!!
新作ジグヘッド完成しました。
最近よく聞く『インショアゲーム』ってご存じですか?聞いて納得
今季 初キス
2022年 釣行 No 2 =牛深沖でウキ釣り=
2022年 釣行 No 1 =牛深沖でTGジグ=
2021年 釣行 No 9 =カヤック・キスⅣ=
2021年 釣行 No 8 =カヤック・キスⅢ=
2021年 釣行 No 7 =ウキ流し釣り=
2021年 釣行 No 5 =キス by カヤック=
2021年 釣行 No 3 =鬼池沖 真鯛=
2020年釣行 No 20 =太刀魚テンヤ5=
2020年釣行 No 18 =太刀魚テンヤ3=
2020年釣行 No 16 =牛深で五目=
2020年釣行 No 17 =太刀魚テンヤ釣り2=
海で釣った魚を観賞魚に【No.8】
海で釣った魚を観賞魚に【No.7】
2020年釣行 No 15 =太刀魚テンヤ釣り=
YFR-24FSR(Black Version)を売却します!
今月も出航せず(2022/9/11)
三崎港の鮮味楽(2022/8/15)
エンジン回しに出航しただけ(2022/7/8)
今月も出航せず(2022/5/6)
釣りに行けない日々(2022/4/10)
燃料漏れであわやレスキュー(2021/12/20)
たまにはエンジン回さないと
ナイトビジョンの取付けアダブター自作
お土産にアマダイキープ(2020/3/5)
連敗中(2021/2/13)
初釣り(2021/1/4)
2020年納竿釣行(2020/12/26)
天気予報外れ(2020/12/20)
アカムツ場の魚影は?ベニは撃沈(2020/12/9)
お刺身速報(速報じゃないですが)9月16日の横須賀大津アジ料理
お久しぶりの横須賀大津アジ入れ食いタチウオぼちぼち
クロダイいただきました。(少し前ですが)
昨年12月上旬、素晴らしい冬のスズキ
マダイ、イナダいただきました
油壺沖アマダイ、久々に
走水、観音崎のアジ、いただきました
イナダのお刺身
千葉で青潮発生中!東京湾奥
ドラゴンタチウオ(頂き物)塩焼きがじゅわっと脂ノリ最高
釣りには行ってないですが大鯛頂きました。感謝です!
6月5日 久しぶりの観音崎、手漕ぎボート(大アジ)
数年間ブログサボってたのと、絶賛子育て中
12月14日お久しぶりのアマダイ乗合船、海が荒れて昼前早上がり
8月31日(土曜日)アジを求めて久里浜沖から大移動
内海港に遊びに行きました 2021年2月7日
2022年 あけましておめでとうございます
少しだけ釣りに行ってきました 2021/6/29
近況報告です
お久しぶりです、近況報告です 2021年2月
2021年新年あけましておめでとうございます
3Dで魚が見れるサイト・お魚ウォッチを作りました。あと近況報告
宮崎港でアナゴと太刀魚が釣れました 太刀魚釣り 2020年11月14日
魚の3Dを少しずつ作成中・・・
宮崎県のしゃくなげの森でヤマメ釣りに行きました
台風10号 かなり強かったです
お久しぶりです、近況報告と今後について
コロナウイルスと日本の対策の情報について
牛乳パックを縦に切ってフォークやスプーンを収納しよう
コロナウイルス、みんなで乗り越えよう!
【ディスタイル】DBTS-65L+を購入して使ったら、バーサタイルすぎた件。
2021年第1戦「第13回魚々輝カップ」
2021魚々輝カップ年間ランキング
【東レ】エクスレッドtypeNS スペシャルマーキングモデルを試してきました!!
【まとめ】魚々輝カップ歴代優勝ルアー!!2020年度まで!
群馬県にある管理釣り場「宮城アングラーズヴィレッジ」を紹介!!
OSPワイヤージャケットがすごくいい!ワイヤージャケットの装着方法。
【初心者必見!】東京にブラックバスの管釣りがあるって知ってました?
【超簡単】ベイトリールのメンテナンス方法!!11枚の画像付き!
【驚愕】パワーを合わせる!!
【釣具買取】自宅からいつでも発送できる便利な釣具買取システムを発見!早速試して見ました!!
今まで黙っていたんですがジャークベイトが好きなんです。
バス釣りに使ってきた歴代の車たち。今まで乗ってきた車と収納方法を紹介!!
【OSP】ブリッツシリーズが非常に優秀!インプレとまとめ。
【無料】バス釣りが上手くなりたいなら青木大介の「INCREDIBASS」を見るべき。
ワカサギ2025 Rd.Final またね‼
ワカサギ2025 Rd.14 かなやま湖もっと下流へ‼
ワカサギ2025 Rd.15 ラストかなやま湖
ワカサギ2025 Rd.16 初‼朱鞠内湖‼
ワカサギ2025 Rd.13 この反応を信じてみることにした!
ワカサギ2025 Rd.12 かなやま湖の最下流部で釣ってみた!!
ワカサギ2025開幕~2連戦 Rd.1 Rd.2
ワカサギ2025 Rd.3 たまには温泉でも。
ワカサギ2025 Rd.4 また、やったな‼
ワカサギ2025 Rd.5 やっぱり、聖地のワカサギはデカい!!
ワカサギ2025 Rd.6 さすらお~
ワカサギ2025 Rd.7 かなやま湖 失敗したなぁ~
ワカサギ2025 Rd.8 3年振りのポロト湖
ワカサギ2025 Rd.9 エサを替えまくってなんとか3束!
ワカサギ2025 Rd.10 かなやま湖 X-dayなんかに惑わされてはいかんですよ