闘病生活と趣味いろいろ
愛知在住のフライフィッシングが好きなおっさんによるブログです。 趣味のフライフィッシングなどの釣行記や、物欲に負けて買ってしまった「もの」の紹介などを書いています。 渓流からソルトフライ、最近ではフラデバにも手を出してしまいました。
これがあればば楽ちん(≧▽≦)!FGノットが組めちゃいます('ω')ノ
『エヴァンゲリオン×DRESS コラボ釣具』2025年7月登場
釣り道具は全部ダイソーで揃う!FIRE生活の節約レジャー術を紹介
春の桜とウキウキ気分そしてまあ使うのはGW明けになるけど新兵器の「プログレ」のワームを入手しました。
グラスロッドはいかが?
プレゼント用バンブーロッド完成
POSH、ポッシュ、ぽっしゅ。最近ママさんを中心にブームになっているアレ。
当時物発掘!!ケイテック・リトルスパイダー。偶然の出会いを思い出します。
今シーズン使おうと思っているアジングロッド比較。そして超遠投に使うのは…
2025年の新作パックロッドたち、にいがたフィッシングショーで実際に触れて振って曲げてきました。 #パックロッド #インプレ
シマノのオトリ缶Rを修理&改造した話。
2025年のパックロッド新製品 チラ見。
2025年、来年のシマノの新製品スピニングリールを妄想する。
来シーズン用のバンブーロッド
【サイトフィッシングには必須】これは偏光レンズ?普通のサングラス?簡単に確認できる方法
四度目の正直か❓️伯耆富士・大山
GWは山陰へ その1
鳥取・大山町 クマ出没目撃情報 [2025.4.16]
【冬山登山日誌】冬の烏ヶ山 その①(3/15(土) 鳥取県東伯郡琴浦町)
米子城跡から伯耆大山を眺める
米子水鳥公園
今シーズン三度目の撤退 伯耆大山
【冬山登山】遭難しないために心掛けること(2/24(月)三瓶山冬山登山撤退)
【冬山登山】伯耆大山(1/19(日)夏山登山道~頂上小屋)
【登山日誌】伯耆大山登山(11/16(土)鍵掛峠~鳥越峠~駒鳥小屋)
伯耆大山弥山の登山動画を公開
体感温度-20度超の極寒世界: 伯耆大山弥山
初めて命の危険を感じた極寒の山
伯耆大山初冠雪
色づく紅葉と迫力の滝雲: 三鈷峰その1
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
養沢(今年29回目)に行ってきました
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
忍野(今年5回目)に行ってきました
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
忍野に行ってきました・・・
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
猛暑を乗り切るためのグッズを購入です!
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
【フライフィッシング】流芯脇の日かな?
山形県米沢市最上川水系(6)
【フライフィッシング】増水のせい?2投目で出た!
【フライフィッシング】えっ!?また岩魚?
【フライフィッシング】チビでない山女魚?を釣った!
【フライフィッシング】流芯脇でチビが反応する。
【フライフィッシング】スミイチの予感。
オスの尺越えイワナ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)