チヌ釣り、タコ釣り、シーバスルアー釣りなどを1人で楽しんでるオッさんのブログです。
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
サワラキャスティングを主に青物釣り情報を配信!伊勢湾の色々な生物を捕獲して記事にしております。海族船より発見した釣りポイント・良く釣れるルアーばど、様々な情報を提供していきます。
木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。
静岡県浜名湖の一番奥。 奥浜名湖にある小さな釣道具屋です。
三重のあちこちで小物を中心に釣りを楽しんでます
知多半島をメインに、投げ釣りをはじめいろいろな釣りにチャレンジしていきます。ときどきひとりごともww
ロックフィッシュ・メバリング・シーバス・サーフ等のルアー釣り、へら鮒釣り、投げ釣りと楽しんでます!
主に知多半島での釣りについてのブログです
『釣り』『BBQ』『スポット情報』 たまに、娘と遊びにいくヾ(●´ω`●)
好奇心の向くまま色々な事に関心を持ち、毎日書いてます。海釣、各種音楽・美術鑑賞、城跡巡り、鉄道。
いろんな釣りをするので、その内容&釣果を随時、書いていこうと思うちょります(^O^)
知多半島内の波止場、堤防からのハゼ、サビキ、落とし込みが大好き。最近ジギングにハマってます。
バイクはスーパーカブ110(JA07)/スーパーカブC125(JA58)/CB1100(SC65)/CB1300SF SP(SC54)/クロスカブ110(JA45)、トリッカー(DG32J)、釣りは主にチヌ釣りのブログです。
エリアトラウト、渓流ミノーイング、エギング、メバリング、ジギングなど様々な釣りを楽しんでいます。
愛知県豊田市周辺に住んでいる釣り好きおじいさんたちが釣ったり釣らなかったりしている報告です。
三河湾を中心とした釣行記と日々の出来事を日記にしています
愛知県西尾張周辺や四日市をメインに釣りを楽しんでます。今日もちょっとそこまで行ってきまーす♪
遊漁船船長を目指しているサラリーマンです。 1年後脱サラし、夢に向かって進んでいきます! 遊漁船の開業までは釣果等アップしていきます。
愛車NC700Xとリトルカブで、名古屋発 愛知発の「ツーリング」「キャンプ」「釣り」「B級グルメ」を楽しんでおります。旅の記録は県ごとの「スポット別」でインデックスを作成してあります。時々「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます。
【マゴチの好物】エコギア グラスミノーMでマゴチを釣る!おすすめのジグヘッド・オフセットフック・フックサイズの解説あり
ボート初釣り、第2回
忘年会、ボート釣り第40回、第41回、第42回、第43回
【ログ】川奈 24/12/13 -マゴチ-
ボート釣り第37回、第38回
鹿島灘でヒラメと青物が釣れてるってよ! in 鉾田市【2024.12.01】
【マゴチ】満月ナイトサーフで…。新潟県上越-フラットフィッシュ
太刀魚からヒラセイゴ。場所移動して狙ってみた。
横浜、リハビリ釣行で太刀魚釣査とマゴチのリレー
2024/9/7~9/8 牡鹿・女川・奥松島釣行①
父子鷹に甘やかされるこいぬ
強制ショアジギングで青物狙い in 茨城県鉾田市【2024.09.08】
夕涼みアルカリダート五目
【大きな衝突音!!磯子で事件が!?】ウキフカセ釣りはコッパのみで撃沈!!
【マゴチ釣り】その場で釣ったハゼで良型マゴチを捕獲成功!!釣れた秘訣?!
知多半島の釣りと、商品入荷のご案内をさせていただいています。
遠州灘サーフでの釣行やルアーのインプレを紹介しています。新ルアーもいち早くインプレしています。サーフ釣行に特化したブログです。
2016年に人生初のチヌを釣って以来、チヌの魅力に取り憑かれました。
投げ釣り、船、筏から堤防までいろんな釣りを楽しむ、オヤジの釣行記です。
知多半島の釣り場(南知多町、美浜町、常滑市、武豊町、半田市、東浦町、知多市、東海市、阿久比市…)を舞台にルアーロッド片手に釣りまくる!!
猫好き・海好き・釣り好き小父さんが綴る、海の釣堀レポートが中心のブログです。
キーストンフィールドサポーターのしもけんぴの釣行記。知多半島のエギングをメインにルアーフィッシング全般を楽しんでいます。
猫好きの何でもアングラーのdaiです。名古屋では、管釣りや伊勢湾でのチニング開拓をはじめ、三河湾、三重方面にも釣行したいと考えています
愛知県名古屋市の南側、知多半島の釣りをご紹介。釣り場案内や釣果情報、釣り餌の販売状況などを発信。
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
ついにリニューアル!新たなる挑戦が始まる・・・ NKCは、喉渇いたカップの略です(あしあらず)
静岡県中部のアングラーによる自分の釣行の忘備録。ソルト・フレッシュ、餌・ルアー、ショア・オフショア問わず食べたいものを釣りに行きます。 釣具インプレ、自分が良くエリアの紹介も。
釣り、レザークラフト、旅行を中心に、いろいろな日常を記録していきます。
【釣り】と【車】の経験20年以上☝️ その経験を元に、東海地方を中心とした「車を横付け出来る釣り場」と「車の役立ち情報」を発信していきます。
乗り物が好きなので、乗り物がメインですが、時々釣りやスポーツなども投稿していこうと思います。
三重県北勢よりフライフィッシング紀行を発信しています フライ歴39年 地元の渓を中心に源流分け入りアマゴ・イワナ釣行 同じご趣味の皆様に楽しんで頂ければ幸いです。
渓流釣り、鮎釣り、カワハギ釣り、アオリイカ釣りがmainです。
志摩で遊漁船始めました。 ジギング、タイラバ、餌釣りを近海で7000円~受付けています!
キンメ釣りから神子元周辺まで、大物遠征・近場とどんな釣行でもOK!
①可搬型マイボートor古いマイ伝馬船での釣行記事。 旬の獲物を目標に適当な海釣り調査をしています。 ②その他、日常の出来事。
釣りならたいてい何でもやります!釣れる時に釣れる魚を釣れる所へ釣りに行った記録です
ルアーメインの雑記帳です。 Gエリアの近場から他県までの釣行結果のメインの雑記帳です。
11ニャン達と私達夫婦の奮闘記とアオリイカ釣りの日記です。
能美市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
三田市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
高槻市・ポンポン山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
京都府 クマ出没目撃情報 [2025.3.27]
仙台市 クマ目撃出没情報 [2025.3.27]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)