東京湾、千葉房総の堤防釣りを中心にアジ釣り専門に紹介するブログです。
バス釣り、フローター、ハンドメイドルアー制作、釣行日記などを記事にしております。 この釣りの魅力をお伝えしていきたいと考えております。 2021年からカヤックフィッシングにも挑戦してます。
主に房総半島で釣りをしています。 南房、外房での出没が多いかな。 基本、流行には乗らずのんびり釣行を楽しんでいます。
千葉県外房、内房を舞台にオフショアジギングを中心に釣行日記を書いてます。釣り以外にも仕事の悩み、ブログの始め方なども書いています。
主に魚の事。釣ったり、捕まえたり、食べたり、買ったり。
浦安(旧江戸川・電波塔)や、市川(行徳港や市川港)で主にシーバスのルアー釣りをやっています。 シーバス以外にも、うなぎ・イシガニ・手長エビ・ハゼなど湾奥でターゲットになる海辺の生物はなんでも楽しみます!
千葉の海や川で、市販ルアーはもちろん「誰でも作れそうな低品質なポンコツ自作ルアーw」を使って魚釣りを楽しんでいるブログです。 釣りの合間の暇つぶしにお立ち寄りいただければ幸いです。
Seabbのブログです 千葉市内をベースに活動してるアングラーです! 検見川や千葉みなと周辺でのシーバス、黒鯛、そしてたまに遠征の釣果を載せていこうと思います!
水郷辺り(黒部川周辺、常陸利根川、与田浦、横利根、千葉・南房総野池、etc)の釣行期がメイン。
エギング・タチウオ ワインド・メバリング・アジング・ライトゲーム・投げが中心の釣果録。
房総半島のルア−フィッシング シ−バス、アオリ、青物、アジなどがタ−ゲット
房総半島で夫婦でゴムボート釣りをしてます
2014年10月海釣りデビュー戦、千葉県在住のおっさんです。
鯉釣り、アジ釣り、タナゴ釣り、淡水から海までいろんな釣りを楽しんでます。
趣味のこと生物や釣りを更新しています。。 どうでもいいことばかり書いてます。
釣りロマンにおぼれた3人衆が奏でる「さすらいの釣歌」をお聞きください。ヒラメ・マゴチ・シーバス狙い。
千葉の海釣りと編み物など趣味の雑記。ライトでリーズナブルな釣りが好きな初心者です。
うみのくまさんの釣り日記です。千葉、茨城、神奈川などに出没しています。 いろんな釣りが好きですので、どうぞお気軽にお声かけください。
主に千葉内房に釣りに行った記録です。 ウキ釣り投げ釣り小物。低温調理もぼちぼち
1年を通して色々な釣りを楽しみ、釣れたお魚は美味しく料理して食べる、 そして海の恵みに感謝いたします。
キャンプ、旅行、釣りなどのアウトドア関係の趣味で、 子どもたちと一緒に成長していく過程を記載したブログです。
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)