三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。
チヌかかり釣り!和歌山県中心&三重県で、活動しています。(^^)
筏・カセでのチヌ(黒鯛)かかり釣りサイトです。釣りに関わらず、日常の出来事を書き留めていきます。
東紀州の筏、カセから かかり釣りスタイルで 大型の魚(真鯛、青物、チヌ、グレ等) を狙っている 一木です。
山本チヌ研究会の活動をご紹介 西日本から東日本まで津々浦々をかかり釣り行脚しています
釣りとバイクが大好き!
チヌかかり釣りを中心とした音楽好きの中年親父の不定期で適当な日記です。たまにロードバイクもやります。
若狭をホームのサラリーマン筏釣師 万年初心者のちぬかかり釣れない師 関西へ帰れば筏が恋しい
筏からの黒鯛ダンゴ釣りの魅力や楽しさをご紹介したいと思います。
倶楽部や団体の枠に縛られる事なく、チヌカカリ釣りの愛好者なら誰でも入会する事の出来る釣りクラブです。
無理をせず、楽しみながら、かかり釣りの話題を中心に書き込んでいこうと思っています。
チヌ釣りBLOGです。
釣り…遊び…息子と… 日常の事を中心に・・・
NSRの製作者、ニシダ☆テツヤです。今度は攻めた内容を目指してます(笑)
能登かかり釣りで丸貝に拘り大型チヌを狙い続けたい 釣行記や自作釣り竿の紹介
丸貝の被せ釣りで良型の黒鯛を狙い続ける!釣行記や自作竿の紹介
和歌山県田辺市にあるチヌ筏、カセの船頭がお届けするブログです♪
四国西南部を中心に冬は磯のグレ釣り、夏は、チヌの前打ち、かかり釣り、最近は筏竿の自作もしています。
デカチヌもとめて西へ東へ、迷い込んで迷宮入りに!? 最近のおきにいりは、すくも!!
長野県上田市から三重や清水港に遠征するチヌかかり釣り師です。チヌ釣りにかける情熱は決して負けません。
主に三重のイカダ、磯など〜釣行情報☆ そして大好きなニャンコのこと書いてます( ´ ▽ ` )ノ
夫婦&きなこ(カニンヘンダックス)と、マッタリキャンプしてます。焚き火最高。釣りも筏のチヌやってます
山陰浜坂沖 2馬力ボートでタイラバ
誕生日に真鯛釣りでお祝い‼️良型中心に11枚と直江津のっこみ真鯛は魚影が凄まじい
何とかオデコ回避
南の強風
新潟県の遊漁船でタイラバ旋風が巻き起る❗釣り方は〇〇が必勝法
秋冬のコマセ真鯛は青物に翻弄される可能性大‼️確実に青物を釣り上げるための必勝法とは⁉️
新潟カヤック釣り日記16
海上釣堀竿おすすめ8 選!!代用ロッドも紹介!
2024年日本帰国 〜Day10/ 船釣り〜
新潟カヤック釣り日記14
我が娘の誕生祝いにコマセ真鯛で華を添えろ❗
小豆島釣行(2024.4.28)
【カセ釣り】竿初め釣行!自作底撒き器で大鯛を釣る INえり丸
真鯛船釣りの時期と釣り方!春夏秋冬タイラバでマダイを釣るコツ
No.335 (三木浦の青物&大鯛狙い)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part①)
超簡単!「お手軽ナポリタン風」の作り方
ココがクレープ作るよ!You Tubeから転載!
インディアン クッキングパーティ、その2
ココがブリ大根つくるニャ!YouTubeから転載!
クッキング パーティ for "Holi Celebration!"
3/18 無線交信とワサビの醬油漬け
2/18 無線交信等
1/25 フキノトウ味噌作りと無線交信
ミニ餅つき
和食でほっこり♪イワシのフライ&ほうれん草の梅海苔あえ
お好み焼き&厚揚げのカレーマヨ焼き
電気圧力鍋の活躍と日帰り温泉体験
ポットレタスを使って野菜バーガーを作ってみた
定番料理「大根と蒟蒻のピリ辛炒め煮」
定番の煮物「大根と烏賊の煮物」
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
海水温泉で海外客にも大人気.釣り人リピート率高い.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
山形県長井市最上川水系(6)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…20
もはや十二鬼月は上弦のみでよいと思っている・・・下弦のフロッグは解体する
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)