北海道の釣りに関する情報をメインにお届けするブログ。 トラウト、マグロ、青物、イカ、ニシン、ゴムボート釣りなどに出かけます。 漁業関係の雑記ネタも含め広く魚に関する情報も発信します♪ ゆる~くお付き合いくださいませ!
北海道のつり情報発信!!最近は、ワカサギ、ハゼ、アナゴ、マツカワ、たまに青物狙ってます。あまりつれないけどねぇ~。
フライフィッシングでのお魚さん・釣り場の花・公園の鳥さんを中心にアップしています。
北海道 石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年度網走に単身赴任~令和5年度小樽に転勤~令和7年度北広島に転勤)
北海道太平洋側でのルアーフィッシングです、主に海サクラマスとサケのウキルアー、投げ釣りも。
ホームは札幌近郊。 近年はマメイカエギングを中心にオフショアブリジギング、たまにロックフィッシュやその他の釣りも楽しんでます。 備忘録も兼ねた釣果記録ですが、よろしかったらご覧ください!
道南の海での釣果、その他、釣りに関することを書いていきます。
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
2019年3月に50歳で早期退職、趣味に生きる「けんたな」のブログです。 趣味多彩ですが、主に釣り、スノーボード、スロット、一人カラオケ等のブログになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。2019年11月開始。北海道札幌市在住。
趣味の釣りやワンコのことでゆるーくつぶやきます
トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと
北海道室蘭でロックフィッシングを楽しみながら大会上位を目指して頑張ってます!!
私たちはロックフィッシュ・投げ・ウキフカセ ルアー等の釣り方でターゲットをゲットしたいと思います。
20代からフライフィッシングを始め、40代までどっぷりと浸かってました。現在50代!! 長距離遠征するにも体力的に厳しくなってきたので、近場の海へ・・・ 2021年春からショアジギング、磯ロックに転向! ルアーフィッシング奮闘記です。
北海道道東の霧多布湿原にある小さな宿。野鳥、野生動物、花、釣り、季節ごとの観光情報、出来事などのご紹介。
自分が感じた日々の出来事や子供事、趣味の事等色んな事を書き綴っています。
北海道苫小牧を中心とした釣果と情報の記録です。
北海道在住で、主に道南で釣りを楽しんでいます♪ロックフィッシュ、ヒラメやブリ、アキアジ釣りとか。
北海道 札幌近郊釣行記 〜主にルアーと最近始めたフライフィッシングで湖や海でトラウトを狙ってます〜
涼しいは、神だ❗。🙃健全なからだを、手に入れるぞ!。
台風接近中&感触が気持ちいいのかな?
黑い鳥に黒いネコの港でのんびりフィッシング
野付半島のナラワラ水没、冬は氷原に
トニーくん、お泊り頑張ったね!
林道・春美線を探索ドライブ(別海町)
別海十景・茨散沼と林道(別海町)
涙岬と立岩を探索ウォーキング!(浜中町)
ひがしもこと芝桜公園(北海道網走郡大空町東藻琴末広393)
春旅’25 ~3日目(5/5)~
春旅’25 ~2日目(5/4)~
春旅’25 ~1日目(5/3)~
なぎさのドライブウェイと霧多布湿原
どうなる?標津川水系ブラウントラウト繁殖!生態系への影響は?
興部町ノースプレインファーム内のミルクホールの期間限定ソフトクリーム
室蘭より出港している遊漁船です!ロックフィッシュ、カレイ、ヒラメ、サケ、サバ、ソイ、イカ、サクラマス等、1年を通して様々な魚種を狙っております。
北海道石狩市滞在。投げ釣り・ワームフィッシング等にて季節の魚を狙って海釣りを楽しんでいます。
北海道噴火湾でロックフィッシュ、ヒラメを狙ってます。
「ゆうせい号」での航海日誌と、日々の出来事や戯言を紹介します。
サーフヒラメ大好き はまでなー! (°∀°)ヒィィィィ
小樽市在住、ロックフィッシュを追い求め、夜になると日本海を徘徊。テーマはショアからのデカソイ‼
月収200円ブロガーのカッコ悪いセミリタイア
ヒラメ、サクラマス、ソイ、鯵…季節の美味しい魚を狙って釣り歩いてます。 食べるぶんだけ釣れればスイッチがオフになるので数釣りは苦手です(笑)
積丹半島がメインフィールド。釣果は二の次「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。」 ショア・オフショア問わずなんでもチャレンジ!
北海道の釣りを楽しもう!−北海道エンジョイフィッシング!ヒラメ、ソイ、アイナメ(アブラコ)
函館市 趣味は釣り タックル:シマノ 魚種:ヒラメ・海サクラ・青物・根魚 ここ最近は、ジャンプライズと岡craft併用
北海道内の食べ歩きと日帰り温泉や秘湯巡りを楽しむメタボなおやじの旅日記です
北海道の釣り情報やブログ運営、資産運用、副業、その他、私の趣味や体験談などなど色々と書いていきます。
管理釣り場や怪しいゴムボート?での釣行記
渓流釣り、川釣り、エギング、ロック、投げ釣り、ロッドスタンド自作、ハンドメイドミノー、ルアー紹介等
札幌近郊で冬はワカサギ釣り、春は山菜採り、夏〜秋はハゼ釣りと一年中遊んでるオヤジのブログです!
稚内の釣り人こーすけのブログです。アキアジ、鱒(マス)、イトウ、ヤマメ、ニジマスなど海から川・湖までなんでもやります!!シマノ、アブガルシア大好きです
石狩を中心に積丹、雄冬、噴火湾など、冬季は三陸で、磯ロック釣行メインに活動してます。
ニコとモク@道の駅湘南ちがさき (茅ヶ崎中丸屋米店の白米でTKG)
新しくできた道の駅 湘南ちがさきへ
道の駅しもつけが・・大黒ふ頭化してるw
味噌のジョー✨いきない当たり引いたですー🎉
行きたい!道の駅 新潟ふるさと村 人気の観光スポット 新潟県の旅
【伊豆旅行・移動編①】鮎沢PAで一休み!伊豆之助と道の駅伊豆のへそ
2025年7月も③恒例の富良野の旅〜占冠経由で富良野へ
琵琶湖と灼熱の帰り道
城峯山&美の山へ そのさん
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
【湘南〜白馬バイク旅】3日目・最終日|朝の涼風と絶景を満喫しながら、家族の夕飯めざして無事帰宅!
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59
道の駅ふれあいパークきみつ
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
日和山浜の突堤でキス釣り。
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路
【巨大魚を釣る最終エサ】完全ムロアジ フカセ!! ~in沖縄で極みヤバイ海域
泳がせ釣りの針の選び方 大きさは?種類は?状況に応じて最適な針の選び方を解説します。
良型鮎でた~!ちょっと良くなって来たかも?
みるく寒天
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
新規開拓ポイントは根魚の町でした【2025.6.22】
強風運全開の博多湾タチウオ
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
北海道 忠別川釣行 20250621AM / 流れが強い上流から移動
ボラ祭り
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)