アジング中心にSW全般楽しんでます♪ アメバ公式トップブロガー Toraya スペシャルアドバイザー Deeper フィールドテスター
下手なのにワイルドトラウトを釣りたくて、2011年に東京から札幌に移住しました。トラウトルアー7年目の初心者アングラーが、北海道の川や湖でトラウトを求めて右往左往する淡水釣りブログです。
エギング・ワインド・メバリング・アジングでアオリイカ・タチウオ・メバル・アジが主体のルアー・エギマン
全国屈指の大物投げ釣り師が揃うアトミックスライダーフィールドテスター、フィールドスタッフ陣による釣行記、製品インプレ等
投げ釣り、船、筏から堤防までいろんな釣りを楽しむ、オヤジの釣行記です。
磐田OFCのメンバーです。遠州灘近辺での投げ釣り状況と 常日頃の感動を書いています。 宜しくです!
静岡県浜名湖の一番奥。 奥浜名湖にある小さな釣道具屋です。
サクラマス、サケ、カラフトマス、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロ、その他トラウトなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。積丹、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
千葉県で地磯メインで楽しんでいます。籠釣りフカセ釣りルアーフィッシングなどいろんな事に挑戦だ
2012年に初めて磯に立ちました。 底物、上物含めて、せっせと磯に通っています。もちろん堤防にも。
友釣り歴55年以上。箱根早川や酒匂川などで子供のときから友釣り。 狩野川の年券は30年以上、買い続けています。が、最近は早川漁協の仕事も増えて、あまり遠出ができていないのが残念です。
本業はチヌ釣り師!のはずだったのですが、気がつきゃ尾長を追いかけハァハァしております。笑
チヌ釣り、タコ釣り、シーバスルアー釣りなどを1人で楽しんでるオッさんのブログです。
愛知県名古屋市の南側、知多半島の釣りをご紹介。釣り場案内や釣果情報、釣り餌の販売状況などを発信。
愛媛県松山市在住 アジング中心に色々な釣りに挑戦していきます。
ルアーによる群馬渡良瀬水系を中心とした渓流釣りに関するあれこれ。
人生は出会いだな。そのすばらしき瞬間をここにしるしておきましょう。皆さんに感謝、鮎釣りに感謝。
長野県の犀川をルアーで攻略。レインボーとブラウンのモンスターを狙っていきます。
北海道での投げ釣り、サビキ釣り、温泉の記録です
生涯現役を目標にキス釣りでの経験やエピソードを紹介
琵琶湖のブラックバス、ベイトリールで挑む管理釣り場とリールいじりについて書いています。
博多湾奥エリアで、アジング・メバリング・シーバスを楽しんでる、生粋のライトゲーマーの釣行日記♪
日本海ジギング船『ポセイドン』の船長えっちゃんです 釣果情報を中心に身の回りの出来事・事件 それと猫ちゃんとの生活を紹介します
RIVER STARSの面汚し!ヘタクソでも鮎釣り大好き・飲んだくれ Vintage好きパタンナー
ジギング好きが集まった釣り倶楽部です。日本全国を駆け巡って、釣果奮闘日記や情報を書いていきます。
伝説の人気ブログ「冒険釣士」の弟版。いわば裏メニュー。まかない丼的な。「本物」「男の中の男」を目指す者への伝言。
武士道、男の生き様、人生の美学が満載の「読み手を選ぶブログ」。読み解くには、一定の知的水準と、ユーモアのセンスが必要です。覚悟のない方は、読むのをお控えください。
関西のジギングをメインに、美味い魚を求めて日夜彷徨う者の日記である。
渓流ルアー&フライ釣行記とハンドメイド たまに我が家の出来事などを書いています
淡路島や岸和田一文字でタコ釣り様子や ポイントやタコエギ・テンヤの作り方など紹介していきます。
心は清流に溶け、釣心は天地自然の幽玄境に通う。HGは静岡県佐久間町浦川(大千瀬川)です。
鮎を釣って半世紀。 生涯現役の鮎釣りトーナメンター! 日常も綴っていますのでよろしく(^^)/
おっさんアングラーあざらです。 福井県嶺北地方でアジング、ショアジギング、エギングをしています。
いかにお金をかけずに釣りを楽しむかをテーマに初心者やファミリーでも楽しめる内容となってます!
相模川、酒匂川、早川の鮎釣りが中心です。 ギターはエレアコ、お酒はなんでも。。
管理釣り場が増えフライフィッシングが手軽に楽しめる今、入門編として私の経験談等をご紹介します。
仮屋湾を拠点とし、土・日・祝日をメインに 唐津・呼子・壱岐付近のソルトウォーターフィッシングのガイドをしております。 【ご予約フォームはこちら】 https://ws.formzu.net/fgen/S8279644/
初心者の子連れ夫婦でお手軽な小物釣りを楽しんでいます♪鹿島港とたまに内房と宮城の釣り日記(^-^*)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧
ミノーを駆使した渓流ルアーフィッシングの話題
三宅島での釣りや自然に関することなら何でも結構です。みんなで書き込みしましょう。
フローターでの釣行がメインの 道楽者でございます。 兵庫、滋賀、京都など関西を釣り歩いております。 地域に関わらず、湖やダム湖をフローターで 攻めていらっしゃる御同行の方々。 釣行記などトラックバックのほど よろしく御願いいたします。
釣り関係のことなら、ドンドンコメント・トラックバックお願いします。
投げ釣り、エギング、メバリング、その他etc・・・ 海釣り全般、何でもござれ^^ みなさんのトラックバックをお待ちしております☆
バス釣りのことならおまかせ
ルアーの意外な使い方・とっておきのテクニック等 これが出来ればデカバスGET・子バスなら簡単に釣れるよ〜って記事を書いたらよろしくです。
10月7日に 初めてアオリに挑戦してみました。 エギは2.5号でした。エギのサイズが 少し小さかったかな 〜と、思い 少々不安でしたが 何とかアオリゲットでハッピーエンド(おじさん風?)。 今回の挑戦で 少しだけ自信がつきました・・・ 浅場でのアオリ釣りは 何月頃まで出来るいのでしょうかね ・・・・
今秋の大阪湾の太刀魚の状況について
仕事が忙しい、子育てのため、家族サービスのため等々、釣りに行きたいけどなかなか行けない人のためのコミュです。釣りのブログとして立ち上げたはずがいつの間にか日常を綴るのページになってしまっている方、いませんか。