鮎釣りは小学校に入る前から。友釣りは小学校5年生のときに初めて。以来半世紀以上、楽しんでいます。 狩野川の年券は30年以上、買い続けています。が、最近は早川漁協の仕事も増えて、あまり遠出ができていないのが残念です。
北海道の釣りに関する情報をメインにお届けするブログ。 トラウト、マグロ、青物、イカ、ニシン、ゴムボート釣りなどに出かけます。 漁業関係の雑記ネタも含め広く魚に関する情報も発信します♪ ゆる~くお付き合いくださいませ!
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
サワラキャスティングを主に青物釣り情報を配信!伊勢湾の色々な生物を捕獲して記事にしております。海族船より発見した釣りポイント・良く釣れるルアーばど、様々な情報を提供していきます。
拙者の投げ釣り、関東エリアブログです。大物中心に狙ってます。時々海外の投げ釣りも。
磯釣り、波止釣り、船釣り、フカセ釣り、投げ釣り等、魚釣りの情報交換サイト。そして魚料理の紹介。はたまた、気ままな旅紹介。
13年続けたショップ内ブログを卒業し、新ブログで頑張ります。釣り以外の記事も多くなりそうです。
生涯現役を目標にキス釣りでの経験やエピソードを紹介
趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです
投げ釣りでカレイとカワハギをメインに狙っています。釣った魚で一杯飲む話です。 サクラマス釣りにもハマっています。
九州に戻ってきました。ブログ名称を拙者の投げ釣り九州・中国エリアに改めて、2月より再開いたします。地元に戻って、釣り場が近くなりましたので、より一層投げ釣りを楽しみたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
趣味の釣り、料理の話を中心に日々のくだらない話をオッサン目線で書いています。
ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。
球磨川、川辺川の鮎情報や渓流情報・ポイントの紹介・ライブカメラ・水位情報も御座います。
磐田OFCのメンバーです。遠州灘近辺での投げ釣り状況と 常日頃の感動を書いています。 宜しくです!
北海道函館でキス・カレイ釣りをする釣り師のブログです
日々☆苦戦☆採取作業☆飼育ブログ
リール修理屋のブログです!
琵琶湖のブラックバス、ベイトリールで挑む管理釣り場とリールいじりについて書いています。
長野県の犀川が舞台。繰り返し読まれていく記事を目指します。
お気軽ソルトルアーと、それにまつわる温泉・食事などの旅の記録かな。
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
立山町 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
甘楽町 クマ出没目撃情報 [2025.4.1]
柏崎市 熊出没目撃情報 [2025.4.1]
長岡市 クマ目撃出没情報 [2025.4.1]
群馬県 熊目撃出没情報 [2025.3.31]
岩手県 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栃木 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
ファイナルスキーで、フキノトウゲット!
上越市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.27]
大河原町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.25]
素直に喜べない/春の訪れ
宮城県 クマ出没目撃情報 [2025.3.20]
岩手県のツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
相模川、酒匂川、早川の鮎釣りが中心です。 ギターはエレアコ、お酒はなんでも。。
心は清流に溶け、釣心は天地自然の幽玄境に通う。HGは静岡県佐久間町浦川(大千瀬川)です。
伊豆の河川をメインに、鮎ちゃんに遊ばれている頑固な鮎師です。
海釣りに行く ソイ ヒラメ ブリ カレイ チカ イカ など年中釣りしてます。
道具一流、腕二流、釣果三流。 五島列島や対馬で何週間か暮しながらぼーっと投げ釣り三昧してみたい…
釣りは好きだが腕が伴わない、そんなヘタレ四十路男の雑記へようこそm(_ _)m
ナチュログから移行しました。 カングーのこと、釣りのこと、鉄道旅や腕時計など僕の好きなことについて書いていきます。 それが誰かの何かのヒントになったらうれしいです。
釣りのネタ帳では海釣りでの釣行記録をはじめ、釣り方やタックル、便利グッズなど様々なお役立ち情報を綴っています!!
管理釣り場が増えフライフィッシングが手軽に楽しめる今、入門編として私の経験談等をご紹介します。
「ひょうたん湖」「大安TL」「峠川C&R区間」がメインでしたが、最近は本流ルアーに移行しつつあります
ベへ○ットに仕事と恋愛を捧げ 釣りをする使徒に転生した 今年は列車に乗り込み未知なる場所へ釣りに行く予定 だった( ゚д゚)
日光国立公園 丸沼・大尻沼の釣り情報をリアルタイムにお届けします!!(^0^)/
トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
ハチが紀伊半島のトラウト・ソルトからザリガニ釣り、アウトドアまで写真を通じて紹介します
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先 明石→大阪 で釣りをしよう。街にお引越し。どうやって釣りをしようか。
渓流の宝石オショロコマの分布、生態、変異の調査を軸に北海道の自然と美しい渓流魚たちを紹介します。
川釣りを主に、海の小物釣りや釣魚料理、山菜採り、昆虫採集、絵、ペットなど、多趣味なブログです。
丹沢源流バカサバイバー(遭難者 生存者)相模の釣師のブログです。
へら釣りと日々の出来事を書いております、野釣りが好きで中川&手賀週辺がホームです!!
茨城北部在住の還暦を過ぎたオヤジが投げ釣りと山歩きしています。内容薄いです。
北海道のつり情報発信!!最近は、ワカサギ、ハゼ、アナゴ、マツカワ、たまに青物狙ってます。あまりつれないけどねぇ~。
フライフィッシングでのお魚さん・釣り場の花・公園の鳥さんを中心にアップしています。
サラリーマンの海ルアー日記。シーバスがメインで、時々アジング。たまにタックルインプレ。2023/4から福岡在住。
庭に現れたクマをクマの着ぐるみが追い払う
【ワッツ メモ 財布】
PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 49 10秒間の奇跡「い・の・ち を燃やせぇぇぇぇッ!!」(`・ω・´)ウォォォッ‼
左側にずらっと赤い丸が並ぶんだけど…。
白くま『Tykky』おかえりなさい・・・♪
(≧ω≦) 猫娘の日常編41 深夜に突然始まる ★「第二回 マヨナカ・Cクマ・ラジオ~♪」★ ( ゚Д゚)ブログダケド
ね? 今どんな気持ち?どんな気持ちクマ?
魔獣アウルベアとは【モンスターレビュー第113回】
トイレクイックルの使いよさを再確認したことと、100均で買ったお雛さまのこと
最も信頼できるSEC社製熊撃退スプレーが安く販売されていた!欲しい人は急げ!
やっぱり母さんは~(≧◇≦)
熊に襲われた場合の対処法
(≧ω≦) 猫娘の日常編40 深夜に突然始まる ★「マヨナカ・Cクマ・ラジオ~♪」★ ( ゚Д゚)ブログダケド
冬眠しないクマ
みんな買ってたコストコのクマのはちみつ
アジ調査
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
【完全ガイド】うなぎ釣りの仕掛け作り方とコツ|初心者でも簡単&釣果アップの秘訣
サーフ甘くね〜
スズキ(シーバス)_汽水域のえさ釣り
日曜夜
思いついたことを試すには勝手知ったる三浦のシャローエリアで。上手くいくかしら?!
ささやんサーフへ
よく知る横須賀の地磯で遠投メバリング調査。久々のホームでサクサク釣れて、楽しい!
大胆予測2025|メバルはこの日に釣れます
新場所開拓を諦めて、結局三浦のスロープに活路を見出しました。スロープライトゲーム!
釣りをもっと快適に!人気のおすすめヘッドライト5選(夜釣り必須アイテム)
メジナとアジ調査
釣りの記録|技術を取り入れたメバリング成功の秘訣
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)