サワラキャスティングを主に青物釣り情報を配信!伊勢湾の色々な生物を捕獲して記事にしております。海族船より発見した釣りポイント・良く釣れるルアーばど、様々な情報を提供していきます。
木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。
知多半島内の波止場、堤防からのハゼ、サビキ、落とし込みが大好き。最近ジギングにハマってます。
ロックフィッシュ・メバリング・シーバス・サーフ等のルアー釣り、へら鮒釣り、投げ釣りと楽しんでます!
愛車NC700Xとリトルカブで、名古屋発 愛知発の「ツーリング」「キャンプ」「釣り」「B級グルメ」を楽しんでおります。旅の記録は県ごとの「スポット別」でインデックスを作成してあります。時々「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます。
三重のあちこちで小物を中心に釣りを楽しんでます
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
『釣り』『BBQ』『スポット情報』 たまに、娘と遊びにいくヾ(●´ω`●)
愛知県西尾張周辺や四日市をメインに釣りを楽しんでます。今日もちょっとそこまで行ってきまーす♪
投げ釣り、船、筏から堤防までいろんな釣りを楽しむ、オヤジの釣行記です。
2016年に人生初のチヌを釣って以来、チヌの魅力に取り憑かれました。
揖斐川、長良川でシーバス、サツキマス、トラウトを狙っています。主に釣りがメインですが、サウナ、キャンプ、その他自分の経験から仕事、勉強に役立つことも記事に書いております。
エリアトラウト、渓流ミノーイング、エギング、メバリング、ジギングなど様々な釣りを楽しんでいます。
三重県北勢よりフライフィッシング紀行を発信しています フライ歴39年 地元の渓を中心に源流分け入りアマゴ・イワナ釣行 同じご趣味の皆様に楽しんで頂ければ幸いです。
チヌ釣り、タコ釣り、シーバスルアー釣りなどを1人で楽しんでるオッさんのブログです。
落とし込み系のクロダイ釣り 知多半島、名港を中心に釣行しています
カヤック、陸っぱり釣果や釣行、その他日記などをまったり紹介!暇潰し程度に来て頂ければ幸いです!
三河湾〜太平洋でキスの投げ釣りをメインにいろいろなソルトウォーターフィッシングを楽しんでいます !
愛知県名古屋市の南側、知多半島の釣りをご紹介。釣り場案内や釣果情報、釣り餌の販売状況などを発信。
筋トレと釣り(メイン木曽三川)の記録、情報提供をしています。
釣りならたいてい何でもやります!釣れる時に釣れる魚を釣れる所へ釣りに行った記録です
12/7 なんとかつ抜け ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 62
12/10 何とか釣れたが苦戦 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 63
12/18 過去最低釣果 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 66
12/23 やっぱ天竜はこうでないと ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 68
12/28 記録更新! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70
12/30 マイティーペッパー35SPで71cm ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71
11/23 天竜川ルアー・フライ専用区で大物を狙う Lesson 59
12/27 放流不発 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 74
1/10 ニューロッド入魂! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 4
1/17 厳しいぞ ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 6
1/20 大物連発! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 7
2/3 朝は爆風、午後は穏やか ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 9
12/20 またやられた ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 72
11/1 天竜川ルアーフライ専用区解禁! Lesson 58
11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61
女装・釣り・スキーなどの趣味をメインにつぶやきます。 やりたいことはとことんやる!がコンセプトです。 女装初心者の方や、 ファミリーフィッシングをはじめようを思っている方など ぜひともお立ち寄り下さい!
①可搬型マイボートor古いマイ伝馬船での釣行記事。 旬の獲物を目標に適当な海釣り調査をしています。 ②その他、日常の出来事。
釣り、昆虫採集や魚とり、海や川での遊び方等の情報を発信します。また犬好き管理人の愛犬を通じて犬の飼い方なども書いていきます。
好奇心の向くまま色々な事に関心を持ち、毎日書いてます。海釣、各種音楽・美術鑑賞、城跡巡り、鉄道。
遠州灘サーフでの釣行やルアーのインプレを紹介しています。新ルアーもいち早くインプレしています。サーフ釣行に特化したブログです。
三重県南部の地域情報・鮎・あまご・アオリイカ・アジング等の釣り日記。仕事のラーメン屋の紹介等
【これ1つで爆釣】最強ワーム「ムーブホグ」はキジハタ・ヒラメ・マゴチがめちゃくちゃ釣れます!
【ダイワ新作ワーム】HRFホグでキジハタ50アップを最速キャッチ!ヤバすぎワームが新登場
【キジハタ】ワームでの釣り方を徹底解説!おすすめタックルセッティング・ワーム
最近は高級魚と化してます
【ラッキークロー】ハードロックフィッシュ専用ワームがメジャークラフトから遂に登場!
【ワームカラー】夜のライトロックフィッシュ狙いならこの色がおすすめ!
チヌジギのオマケ!良型キジハタ!美味い!3月29日釣果
ロックフィッシュのシンカーの重さは?重さの選び方を徹底解説!
久しぶりのアコウ
ロックフィッシュは冬に釣れないのか?寒い時期の釣り方を徹底解説!
【めちゃくちゃ釣れる】ロックフィッシュが簡単に釣れるワームを発見!上級者の切り札ワームとは!?
【ダイワ新製品】底取ブラクリ『ソコスキーSS』が新登場!ロックフィッシュ初心者にもおすすめのキュートなリグ
2024年の締めくくりに新湊まで釣り納めにきたけど竿が折れた【2024.12.31】
【2022年】ハードロックフィッシュが良く釣れるルアーのご紹介★ワーム編。使用リグも併せてご紹介
【2022年】ハードロックフィッシュロッドおすすめ5選!ベイトモデルから厳選!おすすめのリグも紹介
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
時合がバリ短いんすけど。
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
船タコ釣り用・新作タコルアー「タコスティック」試行錯誤中
衝撃、タコ釣りに行けない!
淡路島タコ釣り・釣行編!
小物釣り in 別所沼公園
【おもちゃ魚釣りおすすめ3選】安く楽しい!ワニくん/ガブッチョ/DJECOを徹底比較!
バイク仲間とツーリング
バゲットクロワッサンたまご&釣り情報
【釣り】FGノット用のアシストツールを購入してみた
仲森池でコイのフライフィッシング
エギングデビューしました
イトヒキハゼさんが主人公~OM1mark2の性能を試す
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)