福井の越前海岸や三国方面で釣りを楽しむ週末アングラーのブログです。最近はシーバスをメインです!また、ルアーや腕時計の貧乏、お手軽カスタムを楽しんでます(^^) 同じ趣味を持つ方々のブログを楽しく読ませていただいてます(^^)
福井県の越前でメバリングとアジング、またエギングをやってます。釣りネタも織り交ぜ更新中☆
だいたい三河湾あたりで釣りしてます。 たまに普通の日記風な記事もあったりして。
ナチュラムの激安商品、特価商品、お買得品を探します。 実際購入した商品のインプレ、レビューなど
静岡県、愛知県東三河地区での釣行した釣果を中心に書きたいと思います
何か釣れればアップします。
和歌山県発!!青物狙いのショアジギングをメインに、その他ソルトルアー全般の釣行記。
南の島に生息しています! 外遊びが大好きな、オジサンです!!!
サーフのヒラメ、シーバス。 メバル、アジ等々全般ライトゲームしてます♪釣って食べるブログです♪
翡翠の国 新潟県糸魚川市を本拠地に日々釣行しています 春冬はメバル・夏秋はキジハタがメイン
机に縛り付けられてるシステム担当者の現実逃避釣趣味記 庄内~仙台方面まで河口~サーフ中心に徘徊してます。
タチウオシーズンは阪神間で平日早朝釣行。でも季節ごとにいろんな釣りにチャレンジ。
ショア青物メインのブログです。 神明間、淡路、和歌山、但馬と獲物を追い求めてさまよっています。
爆釣を夢見て170km… ライトゲーム(アジング・ロックフィッシュ・ジギング )などで遊んでます。
本業は醸造家。 最近は農業にも興味があり、有機農法でのメロン栽培2年目に突入しました。 まだまだ分からないことも多いので、ぜひたくさんの人と繋がりたいです。
2012年6月から管釣りにハマっている40代のおやじです。ホームは座間養魚場です。
春夏秋冬色んな釣りをするしんたんの釣行日記です!エギング、バス、ショアジギ、地磯、グレ、など
フライフィッシングが好きなやすべいのブログです
家族が釣りを楽しんだ体験記です。 主に茨城県や東京湾の海釣りが中心です。 茨城ローカルな話題が多いかもしれませんが、釣りを知らない方にも楽しさが伝わるようにしていきたいです。 これから釣りを始めてみたい方の参考になれば幸いです。
房総半島、おもに南房総のルアーフィッシング。シーバス,アジング,ヒラスズキ,ショアジギング,ヒラメなど。
千葉や神奈川などでの海釣りブログです。埼玉からの電車釣行・失敗談・釣果・フカセ・ルアー・ヘチ・ボート
2022年 ハードロックフィッシュロッドおすすめ11選!スピニングモデルから厳選!ダイワ・シマノ他
気になるアップグレード
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
スーパーマリンちゃん購入(プロマリン CB サーフレイダー)
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
開き直りの時間
熊とアンティークリール
高コスパなタイラバ向きベイトリール10選!スペックの見方と代用性の解説も
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
神戸中心に四国・日本海・和歌山・伊豆等、遠征してます。アオリイカがいるところに出没します(笑)
クーラーボックス、クーラーバッグの保冷力を比較レビューするブログ。各メーカーごとの保冷力指標ではよくわからない。そんな悩みを解決!
愛知県にて、シーバスを軸に色んな魚を狙っております。
福島県を中心にわかさぎ釣り関係の日記 裏磐梯 桧原湖 秋元湖 小野川湖 疾風 クリスティア
水族館で魚の飼育歴27年、釣り歴もの心ついたとき年?まさに魚バカの気まぐれ日誌です。
こんなのありました。 マイフェイバリットな色々を綴った日記です。 興味のある方も無い方もチョットのぞ
帰阪して釣りデビュー予定!エギング・ロックフィッシュなどソルトウォーターを中心に考え中。
表浜でのヒラメ等のルアーフィッシングをメインにエリアフィッシングなど釣れるものは何でもて感じです。
へらぶな釣りin山形のブログコーナー
フライフィッシングを辞めて何年経つだろう。 美しい山女魚に会いたい・・・ 精悍な岩魚に会いたい
日本全国 船で釣り物問わず釣り方問わずおいしい魚を求めて放浪
釣行記や釣具紹介の記事を書いています! エギング、ショアジギング、サーフゲームを得意としています。
ファミキャン・登山・釣り・DIYの記事中心のブログです。
シーバスメインで荒川埼玉エリアをうろちょろしているオッサンの釣行日記
神戸港を中心としたひよっこアングラーの釣り日記と散財記録
北海道よりお届けする管釣りに目覚めてしまった不器用オヤジのブログです。
北海道の淡水・海水問わずに釣行をしています。2020年からはジギングにもチャレンジします! これらの経験を共有できれば幸いです^_^ また、たまに食べ物や別の事も載せます。よろしくお願い致します!
和歌山の磯が大好きです。上物、底物、するするスルルー、磯遊びしてます。磯釣りの楽しさや楽しみ方をお伝えしていこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
釣りは全くの素人です。お気に入りのポイントは、神戸港、ポーアイ、六アイ、南芦屋浜、西宮ケーソンです。
貴方はどちらがお好き?盛夏の大原沖マダイゲーム
2025/05/03 明石沖 タイラバ
エンジントラブル頻発の2馬力ボートフィッシング
高級魚のアマダイをタイラバで狙う【アマラバ】半日便で4匹の釣果!和歌山から手軽に狙おう
ベイト豊富な東京湾で落とし込みしたら… 2025年6月8日
【キジハタ】フリーリグにネクタイ付けると釣果アップするって本当!?
乗っ込み終了?ならば泳がせだ! 2025年6月1日
東京湾タイラバ 新場所開拓で真鯛をゲット 2025年5月16日
山陰香住町沖 2馬力ボート釣行で高級魚がヒット
山陰浜坂沖 2馬力ボートでタイラバ
トーハツ6馬力 アイドリング調整をしてみた
東京湾タイラバ 絶不調 小潮周りは厳しいのか? 2025年5月5日
東京湾タイラバ 乗っ込み真鯛再び好調 2025年5月3日
No.101 釣り 三浦郡×葉山町|海の広さを改めて知る
BBQ付きお泊り釣行
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)