湘南をホームにバイク釣行してます。
三河湾〜太平洋でキスの投げ釣りをメインにいろいろなソルトウォーターフィッシングを楽しんでいます !
バス釣り歴40年超えのベテランバサー釣行記。2023年10月に、関西から大分市にやってきました。巻き物メインです。2022年8月から、 "Hirok-basser channel" と題したYouTubeチャンネル始動。
いつの間にか歳をとり体力の衰えを感じだした中年親父の釣れない釣行記!
限りなく奈良に近い大阪在住、ソルトルアーメインで釣りしてます。
淡水海水問わず魚を追い求めるフライフィッシャーのフライフィッシングにまつわる戯言集
三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。
都会の喧騒を離れ、秋川のほとりにお引越し。フライフィッシングとDIYのフライ装備も紹介します。
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。 稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。 自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
愛媛県松山市から、今治−宇和島間を釣り歩く初心者マーク付ランガンアングラーです。
東京ベイエリアの釣りを中心に、投稿ネタの "今日は何の日" のテーマをキーワードにした音楽紹介や地元の気になる写真や映像を載せています。
エギング・ワインド・メバリング・アジングでアオリイカ・タチウオ・メバル・アジが主体のルアー・エギマン
<br>船舶LED開発開発販売SEA-LEDyでは、高性能尖閣シリーズを <br>はじめ、魁シリーズや大人気スズラン型大型電球等を販売しています
丹沢の魚道整備、産卵床造成など丹沢の河川環境を考え実行する団体です。
リール竿のウキ釣りで、淡水の五目釣りを楽しんでいます。
アジングを中心に無節操な釣りの日々。 自作なタックルの紹介をしています。
チヌとメジナの釣り、ペットと散歩、野菜栽培と昆虫など季節に合わせてアップしています
釣りの道具や仕掛け、知識について幅広く情報を発信しています。
釣り業界に15年携わった自身の経験した沖縄での釣り情報をご紹介します。釣行YouTube動画・釣車のハイエース ・モンキーカスタム・ハンターカブカスタム・釣りアフリエイトブログ[WordPress]制作などを紹介します。
おっさんのへらず口と、浜松市近辺での上達しない「へぼ」ヘラブナ釣り日記
日常ネタ、自転車ネタ、たまに釣りなどなど、日々の記録や思った事を色々書いてます。
2016年に人生初のチヌを釣って以来、チヌの魅力に取り憑かれました。
北九州中心に・・・でなく、最近は大分県南中心に釣行しています。アジング・エギング何でもありです (o^-')b
アジング&エリアトラウトがメインのブログです<br>
上越、糸魚川のシーバスをメインとして釣行し年間のシーズナルパターン釣れた状況なども紹介しています。
☆エギング大好きっ☆(奮闘中♪)女エギンガ〜♀♪メラ☆メラ女子隊♪p(^-^)q ☆目指せ☆☆夢の2キロUP↑☆
安田の情報を発信中♪ 主にアユ釣り、安田川 たまに人、酒 のんびり紹介していきま〜す
海釣りや飼い猫についてのブログです。釣りは北陸でカヤックフィッシングがメインですが陸っぱりもちょいちょい。猫は震災で保護した2匹のサビ猫、フク&ニコをご紹介。
なんちゃじゃない(どうってことのない)オヤジの絵(写真)日記
仮装大好き 目指せウルトラマン!! 普段は京都の鴨川付近をふらふらと走ってます
KTM 690DUKE(2012)乗りのブログです。 バイクネタを中心に日々の生活記録を垂れ流しております(笑) 元は他でブログを書いていましたが、閉鎖に伴い今は「はてな」で書いています。 宜しくお願い致します(^^)ノ
ルアーによる群馬渡良瀬水系を中心とした渓流釣りに関するあれこれ。
『二兎追うものは一兎をも得ず!』 欲深な性格が災いするのかな? 何時もホゲてる釣行記です。
メバルハンター釣行記主にルアーでハンティング@ロッド/Megabass 礁楽 SLM-74UL@リール/ステラ1000PGSDH
バスの生態や湖沼をめぐる事象を、科学文献から解き明かします。バスの動き,ベイトの生態,水流と植生
週末リーマン釣行日記がメインです。主に房総、三浦半島が中心、時々東伊豆、沼津って感じです。あとは日々の料理、ラーメン等のグルメ、自作PCと車いぢり、とけっこう幅広いブログだったりします。
鮎に狂ってはや10年!腕は今でも一年生。 でも、メッチャ愉しいo(^▽^)o
愛媛で釣りをする初心者アングラー。ショアジギングや尺アジ(たまに)のサビキ釣り、アオリイカ釣りにハマっています!
稚内の釣り人こーすけのブログです。アキアジ、鱒(マス)、イトウ、ヤマメ、ニジマスなど海から川・湖までなんでもやります!!シマノ、アブガルシア大好きです
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
【カツオ祭り】静岡東部でカツオ狙いショアジギング!!【参★戦】
【2025、始動】2025年初釣り!!そして沖縄で出会った『チン』と『マン』。
2025 Vol.17 0706 ドS 再び<br /><br />2025年7月f
2025 Vol.16 0629 H不発。<br />2025年6月f
2025 Vol.15 0615 ドS 居ないベか?<br />2025年6月f
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
【平日にショアヒラメ釣り】
【激磯に行ったのに激渋のヒラメ】
【3日間耐久ショアヒラメ釣りの旅】
【朝チョコ海サクラからの激磯ショアヒラメ】
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
人生最後に買う竿?:
島の釣りあるある
厳しかった
【フライフィッシング】カミナリと競争だ。
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
久しぶりのエリアトラウト 発光路の森
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
【フライフィッシング】流芯脇の日かな?
トーナメンタが嫌いなわけではありません:
【フライフィッシング】増水のせい?2投目で出た!
小山に赴任が決まりました、そして釣り場は:
【フライフィッシング】えっ!?また岩魚?
【フライフィッシング】チビでない山女魚?を釣った!
【フライフィッシング】流芯脇でチビが反応する。
【フライフィッシング】スミイチの予感。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)