ほとんど毎週、外房にアジ釣りに行ってます。 アジ以外でも食べられる魚や魚貝類を捕獲に行ってます。
ブランク云十年を経て釣りを再開。2019年現在で約5年分の記憶と 今後の釣行や生活を備忘録として。 アジ アジング カゴ釣り 房総 外房 内房 遠投 サビキ がキーワード♪
釣って食べたり採って食べたり
水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先の明石で釣りをしよう。
雪姉です☆ 都内からできる身近な釣りを楽しんでます♪ 暇つぶしに読んでもらえたら嬉しいです☆
湾奥ー川崎ー横浜 ー横須賀ー国府津 あたりで釣りしてます
中年おやぢの絵日記です。(鮎釣り、熱帯魚、サッカー等)
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!
釣り初心者から中級者へ、レベルアップするための情報を集めたサイトになっています。磯釣りからヘラブナ釣りまで、様々な釣りジャンルを体験を元にご紹介します。
SNSで情報をくれた方々へのgive&take 北関東、茨城、霞ヶ浦、那珂湊、大洗、鹿嶋、銚子 稀に遠征(九州、沖縄、海外)バス釣り、ソルトルアー、ライトソルト、ショアジギ、サーフ、フカセ 、投げ【釣れない釣りはやらないスタイル】
真冬の夜のぶっ込み釣り
久しぶりグレフカセ
【マナーを守ろう!】釣り禁止の港が増えている
真鶴 のんびり釣行
久しぶりの大磯港
2022 12 26 日野川(伯耆岸本) 冬雨の道筋 月曜 曇り雨 ウォーキングで体力を訓練 鳥取県西伯郡伯耆町吉長 伯耆町役場
【2022年最新】ロックショア専用の青物向きダイビングペンシル厳選20選のご紹介!選択方法からアクションまでご説明
これで歩き収め?( ノД`)
【悪用禁止】立ち入り禁し場所で合法的に釣りをするただ一つの方法
とらさん
花園中央公園から恩智川の堤防を近鉄車庫まで6.7km
形から入るタイプ?
恩智川の堤防から水走の公園を歩いてきました
堤防のお花畑
就業中に酒を飲む その2
茨城鹿嶋や相模湾の船釣りを中心とした釣行ブログです。
週末リーマン釣行日記がメインです。主に房総、三浦半島が中心、時々東伊豆、沼津って感じです。あとは日々の料理、ラーメン等のグルメ、自作PCと車いぢり、とけっこう幅広いブログだったりします。
茨城県大洗港を中心に県内を釣行しています。地元仕掛と釣り方も紹介しています。
中年おやじの日々の出来事と東京湾、たまに相模湾に出動。なかなかうまくならない釣りの記録を。
釣れないと言われるバス釣りも釣るためのコツがあります。初心者からエキスパート、までせっかくの休日を充実させるバス釣りのテクニックを紹介します。 また、タックルやロッド、リール、ルアーのインプレッション、釣行などのデータも公表しています。
房総半島釣りブログです。旧ブログのサービス終了により引越しました。引き続き宜しくお願いいたします。
他の追随を許さない魅力度ランキング最下位の茨城県。実は東京へのアクセスも良いし、海をはじめ山もあれば川も湖も観光名所もある。そんな茨城県の魅力を釣りを通して紹介します。
小田原周辺での夜釣りです。 サーフアジ釣りメインで、フカセ、エギング、ルアー、船釣りを少々。
茨城のへらぶな釣りを中心とした釣行記をサブ☆カルに乗せてお届け~♪
東京湾を中心とした釣行記をはじめ、各種タックルインプレッションや、日々の釣りに関する疑問をまとめております。車を持たないため移動は電車を基本とした釣りを展開しております。今後は東京湾から相模湾、日本全国へと広げていきたいと考えています。
ここは関東を中心に小物釣りを楽しむブログです
主婦が書く釣りブログ🎣千葉、茨城、宮城で美味しい魚を探しています☺️
関東エリアと地元新潟でカヤックとエンジンSUPとチャリを駆使してルアー釣りしてる人の記録です!
もっぱらソルトルアー釣行日記と、くだらないネタを適当に書いてます。
趣味である釣りを楽しんでいます。今は金沢八景、葉山、真鶴などで、餌釣り、コマセ釣り、泳がせ釣りなど、沖釣り(船釣り)をメインで釣りを楽しんでいます。ブログ、Youtube、釣りのフィールドで交流できたら嬉しいです!よろしくお願い致します。
ルアーWEBショップ岡村屋のショップ情報、釣行報告、釣りのお話、世間話など。
五十を過ぎて釣りを始めたおっさんのブログ
オイカワ・タナゴを主とする日淡アクアリウム・釣りとわんこをメインに管理人の趣味を記録したブログです。
千葉県で地磯メインで楽しんでいます。籠釣りフカセ釣りルアーフィッシングなどいろんな事に挑戦だ
sakatakeisen.com管理人の日常のこと。 食卓にライブカメラを設置して夕食の様子を配信しております。 夕食はだいたい夕方5時半ごろですので暇な方はどうぞ。
関東の釣り情報、釣果などを発信しています。東京、千葉、神奈川、茨城、静岡などに出没します。ショア・オフショア・ジャンルを問わず、様々な釣りを楽しんでいます。
主に西湘の砂浜で自作ルアーを投げた記録。 釣果は伴わないけど作り始めるとやめられない! 自作ルアー以外ではワームも投げるし、たまには餌釣りもやってるがやはり釣果は伴わない。
千葉~茨城をメインにフカセ釣をしています。 釣り場案内、釣果報告、仕掛け詳細、などなど!
釣り、プロレス、グルメ、などなど、生きてるだけで丸儲けを合言葉に人生楽しんでます。
真冬の真鶴「赤壁」釣行で感じたこと。
釣りファンに掲載されました!
【釣り納め】真鶴の地磯にて・・でたァ!!!!!!
2023年 初釣り
富戸の大根で・・でかぁ!!
田子の一級磯??から沖堤防?
真鶴のメジナがそれっぽくなってきた件
おじいちゃんとおばあちゃんのピクニック
もらったプレゼントで一番高価だったものは?
ようやく1枚
11月フカセ釣り。海はだんだん冬模様【鹿島港/茨城】
【フカセ釣り初心者】道具選定と仕掛け、釣り方とポイントの見つけ方のコツを徹底解説
シマアジ好調、アジも釣れるいい季節【鹿島港/フカセ釣り】
第2回フィッシャーマンズカフェサウスウインドカップクロダイ・メジナ釣り大会が和やかに開催されました。
そろそろそろり。
春よ来い
【横浜 平潟湾】節分だったので豆の変わりに軽量ジグヘッドを投げてきた
釣り好きの方への喜ばれるプレゼント選び【予算別】
正月休みにハゲ釣り(✯ᴗ✯)
如 月
令和4年度 球磨川水系ヤマメ放流情報
ヤリイカ持ち帰り方
釣りYouTuberになるための装備を紹介!今日からあなたも釣りYouTuber!
フィッシングプライヤー 自分に合うのはどれだ?
2022年11月 鹿嶋ヒラメ①
【Switch】FEエンゲージプレイ記35
強風の時の逃げ場に最適な釣り場は、横須賀 深浦湾で決まり。湾奥でメバリング!
おしゃれなインナー選び&防寒コーデ
2022年9月 相模湾ライブベイト③
2022年9月 相模湾ライブベイト②
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)