鳴門・明石海峡をホームグラウンドに鯛カブラ・メバル等何でも釣ります!
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
「船釣り.jp」管理人の船釣り釣行記や更新情報等がメインです
タイラバメインで淡路島周辺をホームグラウンドに四季折々のターゲットを追いかけて楽しんでいます
旬の旨い魚を自前調達。 まるかつとその仲間たちのFishing Lifeを記録してみました。
東京湾と相模湾を中心とした船釣りの釣行記と釣り方や魚料理を紹介!
大江川バス釣り・高松海岸ウェーディングシーバスから アマゴ・イワナ渓流釣りへと、そして海へと広がります。
さいたま市在住の船釣りとアルディージャを こよなく愛するおじさん
定年退職して、念願の中古漁船を購入し船釣りを始めましたが、この度、中古艇のヤンマーサルパ26フィートを購入して釣り船を変更しました。新米船釣り師の奮闘と周防大島の景色や旅行の様子をブログにアップして行きたいと思っています。
鳴門の鯛サビキ、加太の高仕掛け、明石の真ダコと大阪湾のタチウオを中心に沖釣りに嵌ってます。
東京湾、相模湾の船釣りをメインに楽しんでいます(^^)
休日は毎週大好きな釣りに出ています。 その時に釣れている魚をターゲットに色々な釣りをしています❤
船からのサビキ釣りをはじめ、曳き縄・ジギング・ルアーフィッシング・コマセ釣り等その他なんでもありの船釣りを楽しむ管理人「満福丸」が、船釣りに関する情報を中心に紹介しているブログです。
東京湾・相模湾の沖釣りと埼玉・群馬・栃木のエリアトラウトの釣行記。それとロードバイクを少々。
海釣りが大好きな新ちゃんが沖釣り日記をブログで発信!旬の魚や男の魚料理釣り竿の話題などあれこれ。
日本全国各地の釣り、特に船からのタイラバやジギング等を紹介するサイトです。主に北海道や九州、関東の船釣りをメインに紹介しています。船以外にも、海の投げ釣りや淡水のトラウト、バス等様々な釣りを紹介しています。
岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています
楽しい釣行記になりますよ~に ホームページ:https://shigenori0618.wixsite.com/kasaokatyoyukai
AnglersCrew (釣り人は仲間) 世界中の釣り人が仲間になってほしい!
市販仕掛けの釣り方とは異なる「オリジナル仕掛け」でマダイ、ヒラマサ、ブリ、甘鯛を爆釣する方法を伝授!ポイント選び、ルアーセレクト、タナ取り、アクションなど、釣果アップの秘訣を余すところなく公開します
(25)第6回ヒラメ漢祭り《鹿島港不動丸釣り大会》
(25)鹿島港不動丸 ショウサイフグ釣り《フグ🐡は不漁〜タコ🐙釣れる》
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《2024年ヒラメ部分解禁🎊》
(24)鹿島港不動丸 ショウサイフグ《久しぶりのフグ》🐡🐡🐡
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ《凪倒れ⁉️イカメタル》
(24)鹿島港不動丸 ショウサイフグ《フグ釣り 初戦》
(24)鹿島港不動丸 テンヤ真鯛《生きエビのテンヤ釣り》
(24)鹿島港 フグ釣り《1ヶ月ぶりの出船(^^)》
秋フグ先取り取材、鹿島灘へGO!
不動丸 ルアー船 何も釣れない
小魚と遊ぶ。
鹿島港 青物ルアー 《初めての電動ジギング》
鹿島港 ショウサイフグ 白子祭が始まる
カサゴ。
鹿島港 青物ルアー船 GW第3弾
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
化物ロッドでヒシごと抜き上げじゃい!!
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)