釣り歴50年 下天の内をくらぶれば・・・
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先の明石で釣りをしよう。
大阪南港・北港メインでのルアーフィッシングブログです。その他、切削加工された作品も公開♪。
釣り好きヒスイの釣りブログ。神戸垂水と明石周辺で釣ってます!釣行記を中心に更新中。
鳴門海峡をご案内する遊漁船です。 ジギング、鯛ラバ、鯛サビキ、イワシ落とし込み、メバル等、四季折々の旬の魚を狙ってます。
趣味の日記 : 磯釣り / 波止釣り / 株式投資 / BBQキャンプ / マリンアクアリウム / 観葉植物 / ブログ / 動画撮影 / 家庭菜園 / お酒と料理 / ハムスターの世話 / 娘の世話 / スポーツジム(コナミ)等々…
鮎釣りやアマゴ釣りに興味津々! R4から磯釣りも始めました。 紀の川や南紀の磯などで見かけたらどうぞよろしくお願いいたします。
人生は出会いだな。そのすばらしき瞬間をここにしるしておきましょう。皆さんに感謝、鮎釣りに感謝。
シマアジにはまっているおじさんの釣り日記。 海上釣り堀中心に船太刀などの釣りなど。
神戸明石の釣り情報。お財布に優しいファミリーフィシング。初心者に優しい釣りネタを公開しています。
釣りのネタ帳では海釣りでの釣り方や釣行記録、タックルや便利グッズなどのお役立ち情報を綴っています!!
姫路・家島・二見・鳥取方面でソルトルアーフィッシングを楽しんでいます。 メバリング、アジング、エギング、ワインド、チニング、シーバスと色々チャレンジしています。
岸和田のサッシ屋?ガラス屋?鍵屋?その正体はリフォームもさせていただきます屋です。
はじめまして、おたまです。 兵庫県を中心にルアー釣りをしています。 釣果情報、釣具インプレ情報を発信していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
日々仕事に追われながら 空いた時間で釣りを楽しんでいる 親父のブログです
こんにちは、ぽんずです。 カヤックフィッシングがメインの釣りキチです。 カヤックフィッシングでは、ショアからでは味わえない貴重な体験が数多くあります。 そんな貴重な体験や釣果など記事にしていきますのでよろしくお願いします。
エギング・ワインド・メバリング・アジングでアオリイカ・タチウオ・メバル・アジが主体のルアー・エギマン
ファミリーを巻き込んで神明間や淡路島に出没する出戻り7年目アングラーのブログ。腕前は下の下
奈良県を中心に、ワカサギ釣り、その他の釣り。ワカサギ用電動リール自作。ときどき旅行。
京都府久御山のヘラブナ専用釣り池「淀の釣天狗」を中心に釣りを楽しむ自称釣り迷人の天狗達の会です
舞鶴を中心に明石・大阪湾で釣りをしています
旅行、グルメ、釣りブログです。 関西発のお勧め旅行や、釣り旅行の体験記、 旅先でのグルメ情報を発信しています。 穴場の旅行先を探している方や、 釣りデートや釣りを始めてみようと思っている方へお勧めです。
マルチにコミュニケーション 人生 ワクワク・ハラハラ。 サプライズの無い人生はつまらない。
アジ、イワシ、カマス、ソーダカツオを追い求め、和歌山を中心にした釣果ブログサイトです
神戸港~明石大橋辺り、 ロケーションと魚影の豊富な恵まれた環境で釣りに励んでる釣り日誌。 冬から春はメバル、夏はジギングで青物。秋はエギングも・・・ その合間にシーバスやタチウオなど四季折々釣れる魚を狙ってます。
ユリカモメと船釣りが好きで、大阪湾の乗合船によく出没します。写真(カメラ)も好きです。
海無し滋賀県民なので淡水魚釣り中心。コアユ、用水路での小物釣り、琵琶湖でブルーギル釣り等楽しんでます
2016年末に家族4人で淡路島に移住。日々の暮らしの記録や釣り、淡路島の情報などを発信しています。
バス釣り歴40年超えのベテランバサー釣行記。メインフィールドは、兵庫県の青野ダム。巻き物メインです。2022年7月末から、Hirok-basser channelと題したYouTubeチャンネル始動。Let's enjoy fishing.
ルアーで大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは一生懸命なのです(*^o^*)
大阪湾~和歌山(紀北)エリア内にて、おもに波止釣りを中心に気ままに釣行した折々の話題や釣果と 最近、再開したHAM(アマチュア無線)ライフを掲載しております。
55才でアーリーリタイアを決めました。 リタイア前後の経過や暮らし、楽しみの絵画制作、釣りややトレッキングの日常を記します。
拡張型心筋症という難病になりました。 釣りが大好きなので釣りの記事を書いていきたいと思います。
和歌山の磯が大好きです。上物、底物、するするスルルー、磯遊びしてます。磯釣りの楽しさや楽しみ方をお伝えしていこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
大阪府大東市の理容店『HAIR'S 路武』です お店のお知らせ、日記、思いついたことなど♪
外遊び好きなオッサンのブログ。最近は、もっぱら磯釣り! しかし、エサを海に撒くばっかりで、収獲は?
淡路島の福良港から出港している釣り船「恵比須丸」の船長キャプテンTOMARIのブログです。鳴門海峡の
電車やバスで色んなフィールドへ出掛けてます。 ロックフィッシュ、バス、シーバスなどがメイン。
最近はソルトルアーでショアゲームをメインに楽しんでいます。GTやヒラマサもターゲットにしています!
メバリング・アジング・バス釣り。プレゼント企画・オリジナルルアーのモニターもある新興勢力ブログです♪
関西の沖堤防、波止でのドタバタ「釣行記」と、釣った魚の「料理」「骨格標本」作りを綴った魚を楽しみ尽くす趣味のブログです。
早春のオススメ月下美人 稚美魚インプレ
加太三邦丸メバルカワハギダブルヘッダー 形にはなったかな
ダイワのメバルハンター|エビオイル配合でパックリ丸呑みです!
2023年1月の釣果まとめ
メバリングデビュー
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4
メバリングアミパターンに最適なジャッカルのワーム!
遂に開幕\(^-^)/
1月9日のメバリング 今年2回目釣行はボウズ
冬のメバリングが熱い!横浜 平潟湾(野島公園側)運河のブレイク攻略が面白い!!
メバリングで釣り納め
2022釣り納めしまなみ海道
12月25日のメバリング メリークリスマス!
魅惑のメバリング!強風の横浜 八景島横浜南公園。潮が交差するところを攻める!!
加太三邦丸朝マズメ(メバル&あじ) 惨敗
[一誠]スパテラ7.8インチのフックサイズと重さインプレ[ロングワーム]
1994年琵琶湖で
[一誠]AKチャンク3.4インチのフックサイズと重さインプレ[テキサスリグ]
[一誠]ビビビバグ2.6インチのフックサイズと重さインプレ[issei]
[一誠]ビビビバグ3.2インチのフックサイズと重さインプレ[issei]
[一誠]ザリメタルのフックサイズとインプレ[issei]
[冬のバス釣り]オモヘッドワッキー[ゆたかボーイ][ファットウィップ3インチ][レイドジャパン]
『レジェンド&バタフライ』観たいな~『今日の風の谷のイバラード』
[バス釣り]お勧めライン[GTRウルトラ][モンスターブレイブZ][グランドマックス]
[バス釣り]7月の釣り方 バスプロ編[並木敏成][岡田翔生][OSP][04シンクロ][HPミノー][ドライブビーバー][ブリッツ]
インスタグラム『今日の風の谷のイバラード』 2月2日(木)
[一誠]2023年の気になるアイテム[GCGNミノー89][GCミノー89][AKバズ][AKパンチ][楽ワリ]
[DAIWA]スティーズA2TWのベアリング交換とグリスとオイル[STEEZAⅡTW]
[DAIWA]スティーズA2TWインプレと飛距離計測[STEEZAⅡTW]
[ダイワ]ラピッズクランクのフックサイズとインプレ[クランクベイト][DAIWA]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)